Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。

  • どう生きるか つらかったときの話をしよう 自分らしく生きていくために必要な22のこと

  • 著者: 野口 聡一
  • ナレーター: 池添 朋文
  • 再生時間: 4 時間 23 分
  • 4.8 out of 5 stars (128件のカスタマーレビュー)

Audible会員プラン 無料体験

会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
『どう生きるか つらかったときの話をしよう 自分らしく生きていくために必要な22のこと』のカバーアート

どう生きるか つらかったときの話をしよう 自分らしく生きていくために必要な22のこと

著者: 野口 聡一
ナレーター: 池添 朋文
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

後悔なく生きるのは
宇宙に行くより難しい――。

「コロンビア号事件」「仲間の死」「自己否定」
「他人と比べてしまう苦しみ」
宇宙飛行士、野口聡一が苦しみから
再出発し、たどり着いた
「自分らしく生きること」の本質とは。

――――――――――――――――――――
宇宙から帰還後、僕は約10年にわたり
つらく苦しい日々を送っていました。

人と比べて自分を責める。
落ち込み、やる気が出ず、昼夜逆転。
自分の生きる方向を見失い、人生は宙ぶらりんに。
宇宙での輝かしい体験からの落差もありました。

その長くつらい時間の中で、僕はあることに気がつきました。
人が幸せに生きていくためには

●自分の価値を他者に決めさせないこと
●自分1人でアイデンティティを築けること

が大切ではないかということです。
この本を通じて、
「どうすれば、誰もが自分らしく生きていけるのか」
その答えを皆さんと一緒に探したいと思います。(書籍より)
――――――――――――――――――――――――

CONTENTS
【はじめに】
「宇宙に行って人生観は変わりましたか? 」
宇宙で経験したことの意味を理解できなかったころ
2回目のフライトの後に訪れた、苦しい10年間
宇宙よりも遠い、自分の心の中への旅を通してわかったこと
後悔のない人生を送るために必要なこと
死はコントロールできなくても、人生は自ら思うように動かせる


【第1章】 「自分はいらない人間なんだ」と苦しんだ10年間の話
地球と一対一で向き合ったときに見えたもの
フライト後に芽生えた自己否定と自己喪失
「自分の価値」を周囲や会社に決めさせてはいけない ほか

【第2章】 後悔なく生きるために大事にすべきこと
ステップ 1 「自分の価値と存在意義」を自分で決める
ステップ 2 自分の棚卸しをし、最後に残るものを見極める
ステップ 3 これまでの選択、人生に意味づけをする
人は、生死の瀬戸際に立つと生への欲望が生まれる ほか

【第3章】 「幸せの答え」は自分の心の中にある
生きづらさに向き合うことで見つかる「自分らしさ」
心の底から果たしたいミッションはなにか
自己実現を目指せば、上下も勝ち負けもなくなる
自分の心の中にある「答え」にたどり着くために ほか

【第4章】 夢を見ることこそ最高の処方箋
©Soichi Noguchi Published in Japan by Ascom Inc. (P)MEDIA DO Co.,Ltd.

どう生きるか つらかったときの話をしよう 自分らしく生きていくために必要な22のことに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    107
  • 星4つ
    17
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    99
  • 星4つ
    20
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    100
  • 星4つ
    17
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    3
  • 星1つ
    1

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
松下みきよのプロフィール画像
  • 松下みきよ
  • 2024/05/12

怖さへの対処法

何度も聞きました
特にささったのは以下

1.怖さの正体を徹底的に知る
2,怖さを、乗り越えた時に得られるものを見通す
3.目の前のことに集中して、少しでも前身すること

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
Amazon カスタマーのプロフィール画像
  • Amazon カスタマー
  • 2024/05/14

自分自身でアイデンティティを

自分の功績を塗り替える後輩、宇宙飛行士で無くなった自分への周囲の対応…
直接言われた訳では無いけれど、「いてもいなくても良い」と言われたような気持ちに苦しめられている私の心に刺さる内容でした。
人から貰った評価を鵜呑みにせず、自分自身で核となるアイデンティティを見つけたい。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
キャベ2のプロフィール画像
  • キャベ2
  • 2024/05/20

宇宙に行くということは引き算

引き算の体験をしてみることにより、気づく事がある。自分が何を求めているのか、何をやりたいのか、そう言われれば無から生まれるものを体感してみたい!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
高橋美穂のプロフィール画像
  • 高橋美穂
  • 2024/05/18

生きにくさを感じている自分自身の心境が整理できました

転職するか迷っているときに読んだので、自分の内面、置かれている状況が整理できました。
夢や目標を持つときにどんな自分でありたいかと同時にどんな社会であって欲しいかが一致していることが大切という点が、すごく腑に落ちました。
私が抱えてたモヤモヤはココだったんだと。

言葉がやや抽象的なので、活字で読みながら、頭の中で噛み砕く時間をとりながらもう一回読んでみようかと思います。それくらい、これからも、生きにくさを感じているときには良い処方箋になりそうです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    2 out of 5 stars
Kindleユーザーのプロフィール画像
  • Kindleユーザー
  • 2024/05/20

人生を通したミッションの獲得

燃え尽き症候群や自分の価値を見失ったときに読みたい本。他人との比較や他者からの評価を軸にした生き方から1つ上のステージに上がる方法が野口聡一さんの実体験を元に語られていた。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
ポンタのプロフィール画像
  • ポンタ
  • 2024/05/21

朝起きて、、、

朝起きて、生きているということは自分の意思で生きていけるということ。
今の自分には、この言葉が印象深く残りました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
ayaのプロフィール画像
  • aya
  • 2024/05/14

凄いことを成し遂げた人も人生に悩む

転職したいけどできない中高年には刺さる内容です。宇宙飛行士という私達から見れば頂点とも言えるくらいの素晴らしい職業の人でも人生に悩みどん底の日々を送ったという赤裸々で潔い文章に、誰もがきっと背中を押される。読んでみて決して損はしないと思います。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
Amazon Customerのプロフィール画像
  • Amazon Customer
  • 2024/05/18

自己受容の大切さに気づく

宇宙飛行士という素晴らしいキャリアを持ちながら、地上に降りてからのあっけなさ、生きづらさに10年間ももがき苦しんだ経験を率直に語っています。
もっとも華やかなところで人生が終わるわけではないし、その後の長い時間をどう過ごすか、自分がやったことの意味をどう捉えるか、いろいろ考えさせられました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
Katsu11のプロフィール画像
  • Katsu11
  • 2024/05/18

///沁みました!

すごくこころに沁みました!すばらしい、のひとことです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
み〜のプロフィール画像
  • み〜
  • 2024/05/21

他人軸でなく、自分がなりたい、したいと思うことに取り組む

皆が誰しも心の奥底で考え、言語化するのが難しことを、ご自身の体験を通してしっかりと言葉にされている。
何かしらの生きるヒントになるように思うので、時間を置いて繰り返し聴きたいと思う。
読めるくらいの年になったら、自分の子どもにも奨めたい。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!