『先のばしする人が行動してしまう心理学』のカバーアート

先のばしする人が行動してしまう心理学

著者: 犬飼ターボ
  • サマリー

  • 自然あふれる八ヶ岳。ここでは、つい『先延ばししてしまう』大人たちを、『行動してしまう』人に変身させる『人間心理学』の授業が行われていました。(癒しボイス注意)
    犬飼ターボ
    続きを読む 一部表示
エピソード
  • 第400回 疲れずに”良い人”になる方法
    2024/05/31
    嫌われたくないから”良い人”になろう、とすればするほど、グッタリと疲れてしまったりしますよね。実は”良い人”には3つの特徴があって、それら全てを満たすのは、至難の業と言えるのかもしれません。でも、人間心理学を応用することで、疲れることなく”良い人”になれる方法があることをご存知ですか?「知りたい!」と思った方は、是非、最後まで聞いてくださいね。人間関係を良くするための貴重なヒントに気づけるかもしれません。 犬飼ターボのブログ
    続きを読む 一部表示
    1分未満
  • 第399回 ”悩み”は雑草のように拡がっていくもの
    2024/05/25
    ”悩み”は放置すると拡大する、って知ってました?たった一つの「思うように行かない出来事」が、結果的に、自分はダメな人間だから上手くいかない、、につながりかねないのには、ある法則が存在します。もし、あなたが”悩み”をたくさん抱えていて、そんな自分を”なんとかしたい”と考えているのなら、この音声を最後まで聞いてくださいね。”悩み”の拡大を防ぐための、素敵なヒントに気づけるかもしれません。 犬飼ターボのブログ
    続きを読む 一部表示
    1分未満
  • 第398回 失敗から逆転する『チャンス』を掴むための心理学
    2024/05/17
    「失敗は成功のもと」と分かっていても、失敗するのが怖くて行動が出来ない、なんてことは、よくあるのではないでしょうか?行動しなければ、結果は得られないと分かっているのに、行動できない自分に腹を立てて、ダメなやつ、の烙印を押してはいませんか?実は、それ、誤解です。なぜ、人間心理学を学ぶと、『チャンス』が掴めるようになるのか、知りたい方は、是非、最後まで聞いてくださいね。行動できなかった人が、行動してしまう自分になる秘訣が分かるかもしれません。 犬飼ターボのブログ
    続きを読む 一部表示
    11 分

あらすじ・解説

自然あふれる八ヶ岳。ここでは、つい『先延ばししてしまう』大人たちを、『行動してしまう』人に変身させる『人間心理学』の授業が行われていました。(癒しボイス注意)
犬飼ターボ

先のばしする人が行動してしまう心理学に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
noringoのプロフィール画像
  • noringo
  • 2022/05/29

何度も何度も聞き返す番組★★★★★

日常でモヤモヤっとしていたことを「そういうことだったのかーー」と腑に落ちるお話しがたくさん。
いろんな方の質問にも、なるほどーと思う答えが返ってきて本当に参考になります。
飽き性な私が何度も何度も聞き返す数少ない番組です(*'▽'*)

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!