エピソード

  • #153 クッキングのタイ語表現
    2024/06/02

    今回のテーマは「クッキングのタイ語表現」。

    タイ旅行中にタイ料理教室に参加される方も多いのでは?そんなときに役立つフレーズを紹介。

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • #152 スポーツ観戦で使いたい応援のタイ語フレーズを紹介!②
    2024/05/20

    スポーツ観戦で使いたい応援のタイ語フレーズ第二弾!

    (第一弾はコチラ)


    5/25(日)に札幌ドームで行われるJリーグ・北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズ戦にて「タイフェスタ」が開催されます。

    スパチョーク選手と通訳ティーさんの母国、そしてクラブとも深いつながりをもつタイ王国を身近に感じられる1日。

    🥊ムエタイデモンストレーション
    🚙トゥクトゥク フォトスポット
    🌟タイマッサージ体験 

    など楽しい催しが盛りだくさん!

    ぜひご来場ください!

    そしてイベントを楽しんだ後は、今回習得したタイ語のフレーズを使ってコンサドーレを応援しましょう⚽


    詳しくはコチラをチェック。

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • #151 果物・フルーツの名前②
    2024/05/13

    前回に引き続き、果物・フルーツを表現するフレーズを学びましょう。

    タイの名物フルーツの名前に加え、現地の果物屋さんで使えるフレーズも併せて紹介します。

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • #150 果物・フルーツの名前
    2024/05/07

    タイは現在「雨期」。様々なフルーツが旬を迎えます。

    ということで今回はフルーツの表現を紹介!

    これを覚えてタイ旅行でフルーツを楽しむのもいいのではないでしょうか?

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #149 「有名です」のフレーズ
    2024/04/29

    今週は前回の「〜知っていますか?」「知っています・知りません」の後に使える「有名です」という説明フレーズを紹介。

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #148 「○○を知っていますか?」の会話例
    2024/04/22

    今回は「○○を知っていますか?」の会話例を紹介。

    日本のアニメや伝統文化を知っているか尋ねるフレーズは、タイの方とコミュニケーションをより深いものにすることができますよ。ポッドキャストで何度も繰り返し学習していきましょう。

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • #147 ”人”を紹介するときのフレーズ②
    2024/04/15

    前回に引き続き人の紹介や自分との関係を伝える表現を紹介。

    今回は家族を紹介する際のフレーズを学びましょう。

    家族や友人などの基本的な単語については過去回でも詳しく取り上げていますので、不安な方はポッドキャストで復習してみてくださいね。


    (過去回参照)

    #1-1 まずはタイ語で「挨拶と自己紹介」をしてみましょう


    #1-2 タイ語で「挨拶と自己紹介」~相手の名前を聞いてみよう


    #38 お父さん、お母さんなど「家族」をあらわす単語を覚えよう


    #146 ”人”を紹介するときのフレーズ

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #146 ”人”を紹介するときのフレーズ
    2024/04/08

    今回は、「こちらは○○さんです」「友達です」「姉です」など、人の紹介や自分との関係を伝える表現を紹介。

    家族や友人などの基本的な単語も復習しましょう。

    単語については過去回でも詳しく取り上げていますので、不安な方はポッドキャストで復習してみてくださいね。


    (過去回参照)

    #1-1 まずはタイ語で「挨拶と自己紹介」をしてみましょう


    #1-2 タイ語で「挨拶と自己紹介」~相手の名前を聞いてみよう


    #38 お父さん、お母さんなど「家族」をあらわす単語を覚えよう

    続きを読む 一部表示
    10 分