• taste the sky Podcasting

  • 著者: FM NORTH WAVE
  • ポッドキャスト

『taste the sky Podcasting』のカバーアート

taste the sky Podcasting

著者: FM NORTH WAVE
  • サマリー

  • 北海道のラジオ局FM NORTH WAVE、DJわたなべゆうかがお送りする平日午前のワイド番組「cottonsky」内で月曜から木曜10:25〜10:40放送のインタビューコーナー「taste the sky」。ラジオでは4日にわけて放送した内容の中からインタビュー部分のみを1本にまとめた再編集版です。

    ※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

    FM NORTH WAVE
    続きを読む 一部表示
エピソード
  • GUEST : 後藤栄二郎(丸美珈琲店 代表取締役)
    2024/05/31

    札幌のスペシャルティコーヒーの専門店丸美珈琲店 代表取締役の後藤栄二郎さん。産地、農園の違いによる高品質な珈琲(スペシャルティ珈琲)をロースティングの大会で日本一に輝いた後藤さんによる世界レベルの焙煎技術で、 全国に美味しいコーヒーを届けています。世界最高峰のスペシャルティ珈琲の気になるお味から、意外と知られていない珈琲エピソードに自宅で美味しい珈琲を淹れる秘訣を伺いました。お気に入りの一杯とともにお楽しみください。

    ※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

    [2024年5月27日〜5月30日放送分]

    INDEX

    (00:35) 珈琲ビジネスの面白さ

    (03:00) 元々は珈琲が苦手だった?!

    (06:52) 品質の違いが価値となる時代の始まりとともに

    (08:00) スペシャルティ珈琲とは全ての行程においてベストを尽くしたもの

    (13:34) 100g 10万円の珈琲のお味は......?

    (18:38) スペシャルティ珈琲専門店「丸美珈琲店」

    (23:14) 自宅で美味しい珈琲を淹れるコツは「飲む直前に豆を挽く」こと

    (31:33) 珈琲需要は増加する一方

    (34:16) イギリスは珈琲の国だった?!

    (36:44) 珈琲に関わるすべての人たちが幸せになる未来のために

    続きを読む 一部表示
    39 分
  • GUEST : 本間 弘達(雪屋媚山商店社長)
    2024/05/24

    雪冷房の設計・コンサルタント、雪貯蔵食品の販売など、雪の利用に関わる仕事をする美唄の会社「雪屋媚山商店」の本間さんに、再生エネルギーとしての「雪」の価値や可能性を伺いました。美唄のデータセンター事業では、冷却としての雪の活用のほかに、排熱を利用した「うなぎ」の養殖や雪解け水をつかった化粧品開発など「他に誰もやっていない」ことに挑戦し続けている本間に、雪国に暮らす私たちでも知ってるようで知らない「雪」のこと教えていただきました。

    ※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

    [2024年5月20日〜5月23日放送分]

    INDEX

    (00:35) 日本で唯一、雪冷房を専門とした会社

    (04:23) 断熱材で夏まで外で雪を保管する方法

    (06:52) 日本の国土の51パーセントは豪雪地帯?!

    (07:49) モエレ沼公園ガラスのピラミッドの地下には雪が?!

    (12:28) 地球温暖化で雪は「増える」

    (16:44) 再生エネルギーとしての「雪」の可能性

    (19:02) データセンターの排熱を利用して「うなぎ」を養殖?!

    (25:29) 雪解け水を使った化粧品の開発

    (27:13) 社会に出てからもう一度大学へ

    (30:30) 誰もやっていないことへの挑戦

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • GUEST : 佐藤彰悟(株式会社かたわら 代表取締役社長)
    2024/05/17

    組織創りプランナーとして組織創り支援や研修企画、人事サポート、制度設計など企業の中に入り、中の人と一緒にいい組織を作っていくというお仕事の株式会社かたわら代表取締役佐藤さんは「No.2じゃダメですか?」という本を出版。No.1、Only Oneを目指す風潮の強い現代にNo.2という個性をどう輝かせていくのか。経営者たちの本音と若者の本音に迫ります。

    ※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

    [2024年5月13日〜5月16日放送分]

    INDEX

    (00:35) 組織創りプランナーとして企業をサポート

    (05:05) マーケティングと人事の関係

    (07:47) 著書「No.2じゃダメですか?」

    (13:30) タイトルが決まるまでに3ヶ月?!

    (17:03) DJは究極のNo.2

    (20:43) No.1とNo.2の違い

    (29:43) 視点や視座の違い

    (32:35) やりたいことの見つけ方(方程式)

    続きを読む 一部表示
    36 分

あらすじ・解説

北海道のラジオ局FM NORTH WAVE、DJわたなべゆうかがお送りする平日午前のワイド番組「cottonsky」内で月曜から木曜10:25〜10:40放送のインタビューコーナー「taste the sky」。ラジオでは4日にわけて放送した内容の中からインタビュー部分のみを1本にまとめた再編集版です。

※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

FM NORTH WAVE

taste the sky Podcastingに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。