Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。

  • Introducing Japanese culture -Traditional culture- Japanese Signboard

  • 日本の文化を英語で紹介 〜日本の伝統文化〜「和風看板」
  • 著者: 講談社
  • ナレーター: Tatiana Taylor
  • 再生時間: 1 分

Audible会員プラン 無料体験

会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
『Introducing Japanese culture -Traditional culture- Japanese Signboard』のカバーアート

Introducing Japanese culture -Traditional culture- Japanese Signboard

著者: 講談社
ナレーター: Tatiana Taylor
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥ 220 で購入

¥ 220 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

For shops, kanban (signboards) are an important landmark. Other objects that serve the same purpose that Japanese people are familiar with are noren (shop curtains with emblems), nobori (flags), and chochin (lanterns).

商店にとって、目印となるのが看板。同じ効果を持つものとして日本人に馴染みが深いものが、のれんや幟、提灯です。
店先に掲げられるのれんは、日除けや目隠しの役割を果たすとともに、店が営業中であることを示します。
昭和20年頃までは、特に寿司屋などでは、食事をした客が汚れた手をのれんでふきながら店を出たことから、のれんが汚れていることが繁盛している店の証でした。
幟は、戦国時代に戦場で敵と味方を区別するために使われていました。縦長で文字を入れやすく、町なかで目立つため、現在では看板同様に重宝されています。
また、焼き鳥屋やおでん屋などは店先に赤い提灯を吊り下げることが多く、「赤提灯」といえば飲み屋のイメージとして定着しています。
©2017 KODANSHA 

Introducing Japanese culture -Traditional culture- Japanese Signboardに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。