Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。

  • Introducing Japanese culture -World heritage and sightseeing spot- Shiretoko

  • 日本の文化を英語で紹介 〜日本の世界遺産と観光名所〜「知床」
  • 著者: 講談社
  • ナレーター: Jamie Reed
  • 再生時間: 1 分

Audible会員プラン 無料体験

会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
『Introducing Japanese culture -World heritage and sightseeing spot- Shiretoko』のカバーアート

Introducing Japanese culture -World heritage and sightseeing spot- Shiretoko

著者: 講談社
ナレーター: Jamie Reed
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥220 で購入

¥220 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

Jutting out into the Sea of Okhotsk, Shiretoko is the southernmost place in the world where drift ice can be seen.

オホーツク海に突き出た知床は、流氷が見られる世界最南端の場所。冬、流氷は植物プランクトンを付着させて知床に到着します。
流氷が溶ける春、光合成によって増えた植物プランクトンが動物プランクトンをおびき寄せます。
動物プランクトンは小型の魚のエサとなり、その魚はクジラやシャチ、海鳥、アザラシなどのエサとなります。
卵を体内に蓄えて川をのぼるサケやマスは、ヒグマや猛禽類のエサとなり、食べ残された死骸は、土に返って森を豊かにします。
海・川・陸にまたがるこうした食物連鎖は、世界でも貴重なもの。さらに知床では、シマフクロウやオオワシなど、絶滅の危機にある動物も暮らします。
生物の営みが、知床を世界遺産にしたのです。
©2017 KODANSHA 

Introducing Japanese culture -World heritage and sightseeing spot- Shiretokoに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。