『漫画家ためになるラジオ』のカバーアート

漫画家ためになるラジオ

著者: マンガスクリプトDr.ごとう
  • サマリー

  • マンガってどうやって作るの?漫画制作の裏側に興味がある人へ、プロがストーリーを作る時のちょっとした工夫など、知るとより深くマンガを楽しめる「ためになる気づき」をお届けしています! 語り手・ごとう隼平(マンガスクリプトDr.)/元漫画家・東京ネームタンク代表・コルクスタジオ編集長・京都芸術大学准教授 @goto_junpei 聞き手・ヨシキ/Web編集者 @moriri_nyo
    マンガスクリプトDr.ごとう
    続きを読む 一部表示
エピソード
  • 超実践的「画力検定」21項目を完全紹介! マンガの画力を伸ばすコツは不得意の理解 #75
    2024/06/10

    画力向上の難しいポイントは、“得意を磨き込めば、不得意な部分が気にならないようになる!”というわけでは、決してないところ。 むしろ自分の不得意な部分を客観的に理解し、解消させることのほうが実は大切だったりするのです。 そんな視点から「ここが伸びたらもっといいのに…!」というチェックポイントを、3カテゴリで7つずつ・合計21項目ほど設定し、コルクのWebtoon編集部で実際に活用してみました。 今回はその項目と内容について紹介する回となります。このラジオでは珍しい?実践的な回となりますので、皆さまもぜひチェックしてみてください! ▼画力検定21項目はこちら! 【①ドローイング】 1)太さの安定、バランス 2)ストローク、強弱、繋ぎ 3)ペンタッチの美しさ、カケアミ 4)線の疎密 5)画数の一致 6)入り抜き、線の端の処理 7)光と影の意識 【②デッサン】 8)骨格、筋肉、人体バランス 9)立体感、円柱、球 10)アイレベル、パースの理解 11)重力、運動、力学の理解 12)影の入り方 13)構図、シルエット、デザイン 14)デフォルメ、誇張表現 【③ディティール】 15)口、耳の中、小物、構造理解 16)反復、対照 17)フラクタル、バランス 18)シワ、素材感、質感表現 19)厚み、回りこみへの意識 20)ハイライト 21)細かい陰影、墨だまり

    続きを読む 一部表示
    45 分
  • 微妙なクズにこそ「共感」が必要! ストレス解消の欲求を満たす、イヤな登場人物の描き方 #74
    2024/06/07

    デスゲームやホラー系漫画の登場人物に読者が求めているもの。それは「ストレス解消」ではないでしょうか。 普通の漫画の登場人物に求めるポジティブな期待感とは違い、ムカつく奴がめちゃくちゃ酷い目にあったり転落したりする様子を見るのが気持ちいい、という欲求の満たし方。 それを成立させるためには、逆に読者の「共感」をしっかり取れていることが必要になります。 例えば「ラクに金を稼ぎたい」「とにかくモテたい」とか思いながら、特に何もしていない奴に対し、皆さんも“少し”は共感できるのではないでしょうか。 共感し、少し気持ちがわかるからこそ、その登場人物がムカつく。それがわかるように描けるのは、上手な共感があればこそです。 前向きな共感をとりいく主人公を描くのがどうも苦手という人には、こういう方向の共感もあるよ、という解説回になっています。 ただ、そんな微妙なクズがいっぱいでてくるだけの漫画だと、それはそれでただ嫌な気持ちになってしまう……。 そこを中和させるために存在する男こそ、タモさんなのです。 やっぱりタモさん最高。そういう回でもあります。

    続きを読む 一部表示
    42 分
  • 「場所」の効果とは? キャラの会話を自然にさせる意外なテクニック。あとリラックス #73
    2024/06/05

    自分の漫画の登場人物たちに、自然で楽しい会話をさせたい。でも、できない……。


    そんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。 「楽しい青春時代過ごせていない自分には、無理なのかも」「そもそも楽しい会話ってなに?」「自然であろうとすることを意識するほど、不自然になってしまう」などなど、一度ハマってしまうと、なかなか抜け出せないループに陥ってしまうことも。 そんな時は、キャラの感情を掴むというのはもちろん、「場所」についてもぜひ意識してみましょう。 キャラ・セリフ・場所の3つの組み合わせで、会話の自然さや雰囲気の良さなどは全然違ったものになってくるはずですよ。 でも、一番大事なのは、やっぱりリラックスすること。

    自分が楽しくないのに楽しい会話を考えるのは、やっぱり厳しいですからね……!

    続きを読む 一部表示
    49 分

あらすじ・解説

マンガってどうやって作るの?漫画制作の裏側に興味がある人へ、プロがストーリーを作る時のちょっとした工夫など、知るとより深くマンガを楽しめる「ためになる気づき」をお届けしています! 語り手・ごとう隼平(マンガスクリプトDr.)/元漫画家・東京ネームタンク代表・コルクスタジオ編集長・京都芸術大学准教授 @goto_junpei 聞き手・ヨシキ/Web編集者 @moriri_nyo
マンガスクリプトDr.ごとう

漫画家ためになるラジオに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。