• Take21.プロの視点で語る『ジャケットデザインの扉』#いつデザさんといっしょ

  • 2024/05/10
  • 再生時間: 41 分
  • ポッドキャスト

『Take21.プロの視点で語る『ジャケットデザインの扉』#いつデザさんといっしょ』のカバーアート

Take21.プロの視点で語る『ジャケットデザインの扉』#いつデザさんといっしょ

  • サマリー

  • 📢ピンポンパンポ~ン♪ 下のリンクから資料をダウンロードして、ご覧になりながら聴いてください♬ ◆ナッパのジャケット資料 https://drive.google.com/file/d/1_ZRy_M-zG4gOjeMl8KMKEvUeMGmKzA-m/view?usp=sharing ナッパが大好きなポッドキャスト『いつものデザインのはなし』から、つるちゃんとばちこさんをお招きしてのスペシャル回! ポッドキャストを始めた時期が大体同じのほぼ同期という縁もあって実現した今回のSession♪ プロのデザイナーであるお二人の目で見ると、新しい発見がたくさん!ジャケットに隠されたデザイナーの工夫や狙いを教えてもらっています。 眼からうろこ、トリハダもんの40分です! ☆いつものデザインのはなし さんの番組HPはコチラ  ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩   https://bento.me/itsumono-design ▽つるちゃんの戦隊もののエピソードは、 『#32あなたのサブスクを数えましょう』 です。 ◇◇◇お知らせ◇◇◇ 「Nappa JAZZ 2024」開催決定! 1st.  5月30日(THU) 配信 2nd. 5月31日 (FRI)  配信 Spotify有料プランに入会すると、Music+Talk機能を使って試聴できます。  アプリを落としていない方、フリープランの方は、お試しキャンペーンの期間を利用して、是非遊びに来てください♬ 番組で紹介した曲は、『ジャズの入り口案内所』プレイリストにまとめていきますので、一度聴いてみてください。 AmazonMusic: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/user-playlists/fe0006b2ee5742f6b7207a3d191efcabjajp?ref=dm_sh_3R5Bn5fwAzWZbGOWXcz8hBn0n⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Spotify: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/2q7JQgxIXlBF5AuqQhtvJG?si=YxhSdUE0TEOaz0HWzpxRBw⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ B面🎧️ジャズとか案内所プレイリスト 🟢Spotify ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/5mCgcCKRUwiMGd2ZHi5zYa?⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠si=_SGvIKD4S5yEudUeedTgmg&pi=a-SQMZyMsSQdSc⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🟦AmazonMusic ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/user-playlists/a2f024522e074613b141543b3446b62ajajp?ref=dm_sh_9HB2i0Gdi3DvXrLZautJOx6XK⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 隔週金曜日、大人の時間20:00に更新予定です。 気に入っていただいたら、お気に入り登録、フォロー、高評価をお願いします! 番組のご意見ご感想、リクエストなどは下記のメールフォームからお願いします。 ⇩お便りはこちらから♪⇩ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://form.run/@nappa-jazz-1684049395⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ☆各種SNSアカウント☆ #ジャズの入り口 を付けてコメントしてください。 よろしくお願いします。 X  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/pinsfactory29?t=_2-EWzTHb3mGWMjeJnazew&s=09⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://instagram.com/frank_nappa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Cover Art : でぐちしお   ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://instagram.com/uzushio888?igshid=Y2IzZGU1MTFhOQ==⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ music : RYU ITO  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠https://ryu110.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 『surface』『wherever』『Nighit Walking』『Subway』『Favorite Piano』『Trrafic jam』『Good Day』『OK』『Station』『Cyan』『Lamp』 
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

📢ピンポンパンポ~ン♪ 下のリンクから資料をダウンロードして、ご覧になりながら聴いてください♬ ◆ナッパのジャケット資料 https://drive.google.com/file/d/1_ZRy_M-zG4gOjeMl8KMKEvUeMGmKzA-m/view?usp=sharing ナッパが大好きなポッドキャスト『いつものデザインのはなし』から、つるちゃんとばちこさんをお招きしてのスペシャル回! ポッドキャストを始めた時期が大体同じのほぼ同期という縁もあって実現した今回のSession♪ プロのデザイナーであるお二人の目で見ると、新しい発見がたくさん!ジャケットに隠されたデザイナーの工夫や狙いを教えてもらっています。 眼からうろこ、トリハダもんの40分です! ☆いつものデザインのはなし さんの番組HPはコチラ  ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩   https://bento.me/itsumono-design ▽つるちゃんの戦隊もののエピソードは、 『#32あなたのサブスクを数えましょう』 です。 ◇◇◇お知らせ◇◇◇ 「Nappa JAZZ 2024」開催決定! 1st.  5月30日(THU) 配信 2nd. 5月31日 (FRI)  配信 Spotify有料プランに入会すると、Music+Talk機能を使って試聴できます。  アプリを落としていない方、フリープランの方は、お試しキャンペーンの期間を利用して、是非遊びに来てください♬ 番組で紹介した曲は、『ジャズの入り口案内所』プレイリストにまとめていきますので、一度聴いてみてください。 AmazonMusic: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/user-playlists/fe0006b2ee5742f6b7207a3d191efcabjajp?ref=dm_sh_3R5Bn5fwAzWZbGOWXcz8hBn0n⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Spotify: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/2q7JQgxIXlBF5AuqQhtvJG?si=YxhSdUE0TEOaz0HWzpxRBw⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ B面🎧️ジャズとか案内所プレイリスト 🟢Spotify ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/5mCgcCKRUwiMGd2ZHi5zYa?⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠si=_SGvIKD4S5yEudUeedTgmg&pi=a-SQMZyMsSQdSc⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🟦AmazonMusic ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/user-playlists/a2f024522e074613b141543b3446b62ajajp?ref=dm_sh_9HB2i0Gdi3DvXrLZautJOx6XK⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 隔週金曜日、大人の時間20:00に更新予定です。 気に入っていただいたら、お気に入り登録、フォロー、高評価をお願いします! 番組のご意見ご感想、リクエストなどは下記のメールフォームからお願いします。 ⇩お便りはこちらから♪⇩ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://form.run/@nappa-jazz-1684049395⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ☆各種SNSアカウント☆ #ジャズの入り口 を付けてコメントしてください。 よろしくお願いします。 X  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/pinsfactory29?t=_2-EWzTHb3mGWMjeJnazew&s=09⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://instagram.com/frank_nappa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Cover Art : でぐちしお   ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://instagram.com/uzushio888?igshid=Y2IzZGU1MTFhOQ==⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ music : RYU ITO  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠https://ryu110.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 『surface』『wherever』『Nighit Walking』『Subway』『Favorite Piano』『Trrafic jam』『Good Day』『OK』『Station』『Cyan』『Lamp』 

Take21.プロの視点で語る『ジャケットデザインの扉』#いつデザさんといっしょに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。