『Tous les Jours Africains』のカバーアート

Tous les Jours Africains

著者: サトミン☆アフリカンダンスをひろめる人
  • サマリー

  • 西アフリカに長年関わっているこの二人の共通点は『ギニアにハマった人』。関わり方やバックボーンの全く違う二人が、地方の同じ街に住んでいるという驚き。これまで何度となく駅前の珈琲店で『アフリカのいまを語るコメダミーティング』で熱く語りあってきた。 時にアフリカンダンス、時に時事ネタ、時に開発支援プロジェクト、時に環境問題、時にギニア人のおもしろネタ。。。 いろんな出来事を、研究者でもないこの2人のフィルターを通して見つめると、 ニュースから伝わる堅苦しいものとは一線を画した、生き生きとした市井の人々の生活が見えてくる。 細くても長く、ギニアに、ひいてはアフリカに興味を持ってくれて、関わってくれる人を『長期的に』増やしていきたいという思いで配信中。
    サトミン☆アフリカンダンスをひろめる人
    続きを読む 一部表示
エピソード
  • ギニア子育て事情〜シングルマザー・一夫多妻など〜
    2024/06/06
    前回に引き続き、ギニアの恋愛・結婚・子育てに関して掘り下げていきます。今回は特に『シングルマザーや一夫多妻制』が社会においてどんな立場なのか、そんなお話です。********Satomine公式LINEに登録すると、最新情報が届きます。登録はこちらhttps://line.me/R/ti/p/@989jwjdd
    続きを読む 一部表示
    26 分
  • キャリアウーマンの結婚事情
    2024/05/30
    先日、Komiの友人のギニア人女性が、結婚したという報告を自身のSNSにUPしていた。若くしてキャリアウーマンの道を辿っていた彼女に、家族ぐるみの結婚話が、、、********Satomine公式LINEに登録すると、最新情報が届きます。登録はこちらhttps://line.me/R/ti/p/@989jwjdd
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 憧れの地サヘル
    2024/05/24
    サハラ砂漠の周辺エリアをサヘル地域と呼びますが、ここは昔から多くの研究者や写真家、旅人たちを魅了してやまないエリアです。砂漠化がサヘル地域を侵食するのを食い止めるための植樹活動の一つに、『緑のサヘルプロジェクト』があり、その団体が毎年制作されるカレンダーを楽しみに待っている愛用者たちがいます。*****サトミン公式LINEでは最新お知らせをお届けしています。登録はこちらから→ https://line.me/R/ti/p/@989jwjdd
    続きを読む 一部表示
    27 分

あらすじ・解説

西アフリカに長年関わっているこの二人の共通点は『ギニアにハマった人』。関わり方やバックボーンの全く違う二人が、地方の同じ街に住んでいるという驚き。これまで何度となく駅前の珈琲店で『アフリカのいまを語るコメダミーティング』で熱く語りあってきた。 時にアフリカンダンス、時に時事ネタ、時に開発支援プロジェクト、時に環境問題、時にギニア人のおもしろネタ。。。 いろんな出来事を、研究者でもないこの2人のフィルターを通して見つめると、 ニュースから伝わる堅苦しいものとは一線を画した、生き生きとした市井の人々の生活が見えてくる。 細くても長く、ギニアに、ひいてはアフリカに興味を持ってくれて、関わってくれる人を『長期的に』増やしていきたいという思いで配信中。
サトミン☆アフリカンダンスをひろめる人

同じ著者・ナレーターの作品

Tous les Jours Africainsに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。