Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。

  • 超訳 アドラーの言葉

  • 著者: 岩井 俊憲
  • ナレーター: 入江 直樹
  • 再生時間: 2 時間 56 分
  • 4.1 out of 5 stars (18件のカスタマーレビュー)

Audible会員プラン 無料体験

会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
『超訳 アドラーの言葉』のカバーアート

超訳 アドラーの言葉

著者: 岩井 俊憲
ナレーター: 入江 直樹
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

発売約1か月で早くも2万部突破!

「自らを受け入れ、運命を切り拓け。」
「何を与えられて生まれてきたかではなく、
与えられたものをどう生かすかが大事なのだ。」
アドラーの言葉をわかりやすく「超訳」した名言集が登場!


● 働くことの意味とは?
● 人間関係の悩みは、どうすれば解決できる?
● パートナーと良い関係を築くには?
● 子どもと、どう向き合うべき?
● アドラーの語る「劣等感」とは?

100年前の言葉なのに、
人と社会について、本質を鋭く突くアドラー心理学。

多くの日本人に知られるようになった今、
ときに難解とも言われるアドラーの言葉を、
現代に生きる私たちのためにわかりやすく「超訳」しました。

悩み【つい、他人と比べてしまう…】
→「劣等感があるから、向上心を持つ。」

悩み【辛い経験をして、立ち直れない】
→「経験の意味は、自分で決めている。」

悩み【何のために働くのかわからない】
→「人生の意味は「貢献」だ。」

悩み【パートナーが協力してくれない…】
→「平等あってこそ、愛は正しい道を歩む。」

悩み【子どもを、自立した子に育てたい】
→「親は「信頼できる他者」がいることを示せ。」

1ページに1つのエッセンスだから、わかりやすい。
あなたの人生の、道しるべになる言葉が見つかります。


▼アドラー心理学とは?
フロイト・ユングと並ぶ「心理学三大巨頭」の一人であり、
オーストリアの精神科医アルフレッド・アドラーが提唱した心理学。
古くから欧米での人気は高く、『人を動かす』のカーネギーや
『7つの習慣』のコヴィーらに影響を与え、「自己啓発の祖」とも言われる。
2010年代に日本においても人気が高まり、関連本が数多く出版される。

▼編訳者は?
超訳した編訳者は、日本にアドラーを伝え続けて40年、
著者累計100万部を超える岩井俊憲氏。

▼もくじ
I 「働く」ことの意味
II 人間関係の悩み
III 愛・パートナーシップ
IV 教育において大切なこと
V 勇気をもつ
VI ライフスタイル(性格)
VII 人間とは何か
VIII 劣等生・劣等感・劣等コンプレックス
IX 共同体感覚について
X 学び、理解したことを実践せよ

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©2024 Toshinori Iwai (P)2020 Discover 21, Inc.

超訳 アドラーの言葉に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    8
  • 星4つ
    6
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    1
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    9
  • 星4つ
    6
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    8
  • 星4つ
    4
  • 星3つ
    3
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    1

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。