• 【翻訳の部屋】『老人と海/殺し屋』登場! ヘミングウェイの基本の「き」が何故いま?

  • 2025/02/03
  • 再生時間: 35 分
  • ポッドキャスト

【翻訳の部屋】『老人と海/殺し屋』登場! ヘミングウェイの基本の「き」が何故いま?

  • サマリー

  • ちょっと意外な感もある、文春の古典新訳シリーズ「文春クラシックス」。第一弾はアーネスト・ヘミングウェイの『老人と海』に、名作短編「殺し屋」をカップリングしたお得な一冊です。

    米文学の大傑作を語りあう法律学科出と心理学科出のふたり…って大丈夫なのかオマエら!? いつのまにかボクシングと野球の話に展開する、前代未聞のヘミングウェイ談義をお楽しみください。本の内容は鉄板でやっぱり面白いです!


    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

ちょっと意外な感もある、文春の古典新訳シリーズ「文春クラシックス」。第一弾はアーネスト・ヘミングウェイの『老人と海』に、名作短編「殺し屋」をカップリングしたお得な一冊です。

米文学の大傑作を語りあう法律学科出と心理学科出のふたり…って大丈夫なのかオマエら!? いつのまにかボクシングと野球の話に展開する、前代未聞のヘミングウェイ談義をお楽しみください。本の内容は鉄板でやっぱり面白いです!


activate_buybox_copy_target_t1

【翻訳の部屋】『老人と海/殺し屋』登場! ヘミングウェイの基本の「き」が何故いま?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。