歴史
56,279タイトル人気上昇中
-
ニッポンの総理大臣図鑑
- 著者: ニッポンの総理大臣編集部
- ナレーター: あんべ あつし
- 再生時間: 7 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
初代・伊藤博文から、新総理大臣・石破茂まで。歴代日本の総理大臣を、似顔絵イラスト付きで、全員わかりやすく解説する。日本人なら知ってて当然、でも意外に知らない総理大臣をやさしく学び直し。近現代史の学習、入試の時事問題対策にもぴったり。
著者: ニッポンの総理大臣編集部
-
サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
学問に対する真摯な姿勢が貫かれている
- 投稿者: SA 日付: 2020/01/24
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか
- (小学館)
- 著者: 猪瀬 直樹
- ナレーター: 一戸 康太朗
- 再生時間: 9 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「模擬内閣」の結論は「敗戦必至」。しかし、戦端は開かれた――。収録作の原題は『昭和16年夏の敗戦』(1983年8月世界文化社刊、1986年8月文春文庫、2010年6月中公文庫)。日米開戦の知られざる事実を掘り起こし、「記録する意思」を貫徹した、猪瀬直樹36歳、初期の力作。
著者: 猪瀬 直樹
-
ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 10 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。50言語以上に翻訳され、750万部突破の世界的ベストセラー!
-
-
科学と宗教の歴史的振り返りが素晴らしい
- 投稿者: GoGoGoMan 日付: 2020/11/08
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
教養としての「世界史」の読み方
- 著者: 本村 凌二
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 7 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「混迷の現代」を読み解くカギは「歴史」の中にある。古代ローマ史研究の第一人者によるはじめての世界史講義。教養としての「世界史』の読み方とは、「歴史に学ぶ」ということ、「過去と現在との関わり合いを知る」ということ。
著者: 本村 凌二
-
ニッポンの総理大臣図鑑
- 著者: ニッポンの総理大臣編集部
- ナレーター: あんべ あつし
- 再生時間: 7 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
初代・伊藤博文から、新総理大臣・石破茂まで。歴代日本の総理大臣を、似顔絵イラスト付きで、全員わかりやすく解説する。日本人なら知ってて当然、でも意外に知らない総理大臣をやさしく学び直し。近現代史の学習、入試の時事問題対策にもぴったり。
著者: ニッポンの総理大臣編集部
-
サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
学問に対する真摯な姿勢が貫かれている
- 投稿者: SA 日付: 2020/01/24
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか
- (小学館)
- 著者: 猪瀬 直樹
- ナレーター: 一戸 康太朗
- 再生時間: 9 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「模擬内閣」の結論は「敗戦必至」。しかし、戦端は開かれた――。収録作の原題は『昭和16年夏の敗戦』(1983年8月世界文化社刊、1986年8月文春文庫、2010年6月中公文庫)。日米開戦の知られざる事実を掘り起こし、「記録する意思」を貫徹した、猪瀬直樹36歳、初期の力作。
著者: 猪瀬 直樹
-
ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 10 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。50言語以上に翻訳され、750万部突破の世界的ベストセラー!
-
-
科学と宗教の歴史的振り返りが素晴らしい
- 投稿者: GoGoGoMan 日付: 2020/11/08
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
教養としての「世界史」の読み方
- 著者: 本村 凌二
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 7 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「混迷の現代」を読み解くカギは「歴史」の中にある。古代ローマ史研究の第一人者によるはじめての世界史講義。教養としての「世界史』の読み方とは、「歴史に学ぶ」ということ、「過去と現在との関わり合いを知る」ということ。
著者: 本村 凌二
-
銃・病原菌・鉄 上
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
五つの大陸でなぜ人は異なる発展をとげたのか。
世界の富と力ははぜ現在のように偏在するようになったのか。
-
-
今が旬な一冊
- 投稿者: Maggy 日付: 2020/11/28
著者: ジャレド ダイアモンド, 、その他
-
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
付属資料・PDFが参考にならない。本の朗読というだけなら★5かな。
- 投稿者: 笑う門 日付: 2021/05/27
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
吉田松陰 誇りを持って生きる!
- 著者: 森友 幸照
- ナレーター: 大橋 俊夫
- 再生時間: 7 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この魂の叫びが時代の閉塞を打破する! 己れの信念と志を一本のぶれない軸にして、激動の幕末を駆け抜けた吉田松陰。そのあまりに太く短く熱い生涯をたどり、彼が一身を賭し追い求めたものが何だったのかをさぐる。
-
-
感化されました。
- 投稿者: ススム 日付: 2021/03/15
著者: 森友 幸照
-
我々はどこから来て、今どこにいるのか? 上 アングロサクソンがなぜ覇権を握ったか
- 著者: エマニュエル・トッド, 堀茂樹・訳
- ナレーター: 兼政 郁人
- 再生時間: 13 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ホモ・サピエンス誕生からトランプ登場までの全人類史を「家族」という視点から書き換える革命の書!人類は、「産業革命」よりも「新石器革命」に匹敵する「人類学的な革命」の時代を生きている。
-
-
翻訳家のせいで台無し
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/10/18
著者: エマニュエル・トッド, 、その他
-
トッド人類史入門 西洋の没落
- 著者: エマニュエル・トッド, 片山 杜秀, 佐藤 優
- ナレーター: 原田 晃
- 再生時間: 5 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界の混迷の起源がわかる!トッド理解の最良の入門書にして、主著『我々はどこから来て、今どこにいるのか?』を読み解くための最適なガイド。
-
-
深い分析
- 投稿者: ディケンズ 日付: 2023/12/11
著者: エマニュエル・トッド, 、その他
-
ホモ・デウス 下: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 11 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「私」は虚構なのか? 生物はただのアルゴリズムであり、生物工学と情報工学の発達によって、資本主義や民主主義、自由主義は崩壊する。『サピエンス全史』の著者が描く衝撃の未来!
-
-
自由意志とは?
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2021/03/01
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
喧嘩の日本史
- 著者: 本郷 和人
- ナレーター: 小桧山 崇
- 再生時間: 7 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
弟・義経との小さな行き違いを大騒動に発展させて権力を手にし、鎌倉幕府を確立した源頼朝。抜擢されたことで激務に追われ、上司・信長への不満を溜めていった明智光秀。
-
-
有名なテーマだが新しい視点になりました
- 投稿者: TomiMuto 日付: 2025/03/06
著者: 本郷 和人
-
日本史 敗者の条件
- 著者: 呉座 勇一
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■「はじめに」より一部抜粋。江戸時代の大名で剣術の達人でもあった松浦静山が説いたように、「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」である。
-
-
現代社会に当てはめなくてもよいかな
- 投稿者: ighgk 日付: 2025/04/04
著者: 呉座 勇一
-
忘れられた日本人
- 著者: 宮本 常一
- ナレーター: 中川 典
- 再生時間: 10 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
柳田国男・渋沢敬三の指導下に、生涯旅する人として、日本各地の民間伝承を克明に調査した著者(一九〇七―八一)が、文字を持つ人々の作る歴史から忘れ去られた日本人の暮しを掘り起し、「民話」を生み出し
-
-
20世紀初頭に「家ついて行ってイイですか」やってる
- 投稿者: テルキ 日付: 2020/10/01
著者: 宮本 常一
-
超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす 面白すぎる!日本史の授業
- 著者: 河合 敦, 房野 史典
- ナレーター: 竹内 圭, けんぞう
- 再生時間: 5 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大人のみなさんがかつて習ったあの歴史もあの人物もほんとうは……。最新の歴史研究はどんどん進み、日本史はいまどんどん変わっているんです!本書はそんな変わりゆく日本史を歴史芸
-
-
鎖国がなかった?!
- 投稿者: マーキー 日付: 2024/11/25
著者: 河合 敦, 、その他
-
蔦屋重三郎と田沼時代の謎
- 著者: 安藤 優一郎
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2025年の大河ドラマの主人公は、蔦屋重三郎!蔦屋重三郎の実像とは?田沼時代と現代の共通点とは?東洲斎写楽を世に送り出し、権力にも屈しなかった「江戸のメディア王」の魅力と、彼の生きた時代を読み解く一冊。
-
-
勉強になった
- 投稿者: 翠龍 日付: 2025/01/15
著者: 安藤 優一郎
-
1日1ページで身につく! 歴史と地理の新しい教養365
- (幻冬舎新書)
- 著者: 伊藤 賀一
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 12 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今、世界は新型コロナによって、グローバル・ボーダーレス化からローカル・ボーダー化に逆戻りしている。そんな変化の激しい現代社会を読み解くための強力なツール(教養)が「歴史」と「地理」。
-
-
教科書の目次を読んでいるような
- 投稿者: いまだてつかず 日付: 2023/06/02
著者: 伊藤 賀一
-
日本史を疑え
- 著者: 本郷 和人
- ナレーター: 小桧山 崇
- 再生時間: 6 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「定説」も「最新学説」も一から見直そう!45のクエスチョンで日本史を総ざらい。
-
-
思ったより真面目な本
- 投稿者: kips 日付: 2023/09/21
著者: 本郷 和人
-
聴く歴史・戦国時代『天下布武への道織田信長の生き様に迫る』【2】
- 著者: 安部 龍太郎
- ナレーター: 安部 龍太郎
- 再生時間: 1 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】「桶狭間の戦い」「本能寺の変」など、信長を語る上で欠かせない出来事を改めて考察した、作家・安部龍太郎氏の語りです。 【講師紹介】作家 安部龍太郎- 1955年、福岡県生まれ。日本全史を網羅した『血の日本史』で注目を集めた。
-
-
- 投稿者: ぽこぽこぽん 日付: 2023/11/23
著者: 安部 龍太郎
-
いっきに! 同時に! 世界史もわかる日本史
- 著者: 河合 敦, 手塚 治虫
- ナレーター: 中川 典
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、複雑な日本史をわかりやすく解説することで定評がある、テレビでもおなじみの河合敦先生監修のもと、日本史を揺るがした30の出来事・事件を精選紹介。
-
-
ニュースを聞いている様なワクワク感
- 投稿者: いまだてつかず 日付: 2022/11/01
著者: 河合 敦, 、その他
-
真・日本の歴史
- 著者: 井沢元彦
- ナレーター: 綴木 凌
- 再生時間: 10 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本とはこんな国だったのか日本人の行動原理はここにあったのかあなたの知っている日本の歴史がひっくり返る!
-
-
オモシロ歴史推理家、週刊現代が最適
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2025/01/17
著者: 井沢元彦
-
禁忌習俗事典 タブーの民俗学手帳
- 著者: 柳田 国男
- ナレーター: 中村 悦子
- 再生時間: 4 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「忌む」とはどういう感情か。ここに死穢と差別の根原がある。日本各地からタブーに関する不気味な言葉、恐ろしい言葉、不思議な言葉、奇妙な言葉を集め、解説した読める民俗事典。全集未収録。
著者: 柳田 国男
-
検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?
- 著者: 小野寺 拓也, 田野 大輔
- ナレーター: 盆子原 康
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ナチスは良いこともした」という言説は,国内外で定期的に議論の的になり続けている.アウトバーンを建設した,失業率を低下させた,福祉政策を行った――
-
-
ナチズム=国民社会主義
- 投稿者: kips 日付: 2024/03/13
著者: 小野寺 拓也, 、その他
-
教科書に書けないグローバリストの近現代史
- 著者: 渡辺 惣樹, 茂木 誠
- ナレーター: 森島 雄司
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ日本は日露戦争に勝利し、第二次世界大戦で大敗したのか? 幕末維新からロシア革命、世界大戦、トランプ現象まで、シティ&ウォール街が黒幕だった!
-
-
偏りが酷い
- 投稿者: キャップ 日付: 2022/06/30
著者: 渡辺 惣樹, 、その他
-
企業として見た戦国大名
- 著者: 真山 和幸
- ナレーター: 宮負 潤
- 再生時間: 6 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
働きがいのあるのはどの戦国大名?戦国大名の強さの秘密は、現代の企業に見立てることで、よくわかる。
-
-
小、中学生向け?かな
- 投稿者: 那須まさつぐ 日付: 2024/08/12
著者: 真山 和幸
-
聴く歴史・幕末維新時代『薩長を結びつけた男 坂本龍馬』〔講師〕西木正明
- 著者: 西木 正明
- ナレーター: 西木 正明
- 再生時間: 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
龍馬の偉業の数々を学べる作品。 坂本龍馬といえば歴史上で最も人気のある人物の一人。龍馬が明治維新に果たした役割は大きく、彼の資質と行動力は卓越したものがある。推理作家・西木正明が龍馬に迫る!!【講師紹介】作家 西木正明- 1940年秋田県生まれ。早稲田大学中退後平凡出版に14年勤務後、作家活動に入る。88年『凍れる瞳』『端島の女』で直木賞受賞。
-
-
坂本龍馬の人生を歴史ストーリーで
- 投稿者: jt# 日付: 2023/12/28
著者: 西木 正明
-
世界史の構造的理解 現代の「見えない皇帝」と日本の武器
- 著者: 長沼 伸一郎
- ナレーター: 小桧山 崇
- 再生時間: 9 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
教養として、あるいは確かなビジョンを持つための武器として「世界史」を知っていることは大変重要だが、いざ世界史を学ぼうとすると大量の歴史知識が登場する。どうすればよいのかと悩む読者のための一冊
-
-
飛躍に次ぐ飛躍
- 投稿者: アマゾン太郎 日付: 2024/01/21
著者: 長沼 伸一郎
-
禁断の中国史
- 著者: 百田 尚樹
- ナレーター: 山本 彬
- 再生時間: 5 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書を読めば、読者の皆さんは「中国」と「中国人」の本質を知ることになるでしょう。あなたの中の誤った中国像が音を立てて崩れていくかもしれません。しかしこれが中国の真の姿なのです。(まえがきより)
-
-
驚愕!
- 投稿者: キム・チー 日付: 2023/05/17
著者: 百田 尚樹
-
聴く歴史・王朝時代『弘法大師・空海の生涯と密教の思想』【1】
- 著者: 松長 有慶
- ナレーター: 松長 有慶
- 再生時間: 1 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】高野山で生まれ育った宗教学者の松長有慶が、密教を日本に伝えた弘法大師・空海の生涯と密教について詳しく、わかりやすく解説。人生を幸福に生きるために必要な教えが散りばめられています。 【講師紹介】総本山金剛峯寺座主 松長有慶- 1929年、和歌山県生まれ。高野山大学密教学部卒業。ネパール・インド・パキスタンで密教の現地調査などのフィールドワークを行った。著書『空海・心の眼を開く』など多数。
-
-
聞きやすい
- 投稿者: 910 日付: 2023/10/14
著者: 松長 有慶
新着タイトル
-
日本史 敗者の条件
- 著者: 呉座 勇一
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■「はじめに」より一部抜粋。江戸時代の大名で剣術の達人でもあった松浦静山が説いたように、「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」である。
-
-
現代社会に当てはめなくてもよいかな
- 投稿者: ighgk 日付: 2025/04/04
著者: 呉座 勇一
-
教養としての「世界史」の読み方
- 著者: 本村 凌二
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 7 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「混迷の現代」を読み解くカギは「歴史」の中にある。古代ローマ史研究の第一人者によるはじめての世界史講義。教養としての「世界史』の読み方とは、「歴史に学ぶ」ということ、「過去と現在との関わり合いを知る」ということ。
著者: 本村 凌二
-
象徴天皇の実像
- 「昭和天皇拝謁記」を読む
- 著者: 原 武史
- ナレーター: 平 修
- 再生時間: 7 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和天皇と側近たちとの詳細なやり取りを記録した「昭和天皇拝謁記」.貴重な史料からは,政局や社会情勢,戦争について饒舌に語る昭和天皇の等身大の姿が浮かび上がる.
著者: 原 武史
-
ナチズム前夜
- ワイマル共和国と政治的暴力
- 著者: 原田 昌博
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 10 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
これは、「遠い昔」や「遠い場所」の話ではない。
なぜ、あの独裁者の台頭を許してしまったのか――。「失敗」を繰り返さぬよう、わたしたちができること。
著者: 原田 昌博
-
ニッポンの総理大臣図鑑
- 著者: ニッポンの総理大臣編集部
- ナレーター: あんべ あつし
- 再生時間: 7 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
初代・伊藤博文から、新総理大臣・石破茂まで。歴代日本の総理大臣を、似顔絵イラスト付きで、全員わかりやすく解説する。日本人なら知ってて当然、でも意外に知らない総理大臣をやさしく学び直し。近現代史の学習、入試の時事問題対策にもぴったり。
著者: ニッポンの総理大臣編集部
-
猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか
- (小学館)
- 著者: 猪瀬 直樹
- ナレーター: 一戸 康太朗
- 再生時間: 9 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「模擬内閣」の結論は「敗戦必至」。しかし、戦端は開かれた――。収録作の原題は『昭和16年夏の敗戦』(1983年8月世界文化社刊、1986年8月文春文庫、2010年6月中公文庫)。日米開戦の知られざる事実を掘り起こし、「記録する意思」を貫徹した、猪瀬直樹36歳、初期の力作。
著者: 猪瀬 直樹
-
日本史 敗者の条件
- 著者: 呉座 勇一
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■「はじめに」より一部抜粋。江戸時代の大名で剣術の達人でもあった松浦静山が説いたように、「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」である。
-
-
現代社会に当てはめなくてもよいかな
- 投稿者: ighgk 日付: 2025/04/04
著者: 呉座 勇一
-
教養としての「世界史」の読み方
- 著者: 本村 凌二
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 7 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「混迷の現代」を読み解くカギは「歴史」の中にある。古代ローマ史研究の第一人者によるはじめての世界史講義。教養としての「世界史』の読み方とは、「歴史に学ぶ」ということ、「過去と現在との関わり合いを知る」ということ。
著者: 本村 凌二
-
象徴天皇の実像
- 「昭和天皇拝謁記」を読む
- 著者: 原 武史
- ナレーター: 平 修
- 再生時間: 7 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和天皇と側近たちとの詳細なやり取りを記録した「昭和天皇拝謁記」.貴重な史料からは,政局や社会情勢,戦争について饒舌に語る昭和天皇の等身大の姿が浮かび上がる.
著者: 原 武史
-
ナチズム前夜
- ワイマル共和国と政治的暴力
- 著者: 原田 昌博
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 10 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
これは、「遠い昔」や「遠い場所」の話ではない。
なぜ、あの独裁者の台頭を許してしまったのか――。「失敗」を繰り返さぬよう、わたしたちができること。
著者: 原田 昌博
-
ニッポンの総理大臣図鑑
- 著者: ニッポンの総理大臣編集部
- ナレーター: あんべ あつし
- 再生時間: 7 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
初代・伊藤博文から、新総理大臣・石破茂まで。歴代日本の総理大臣を、似顔絵イラスト付きで、全員わかりやすく解説する。日本人なら知ってて当然、でも意外に知らない総理大臣をやさしく学び直し。近現代史の学習、入試の時事問題対策にもぴったり。
著者: ニッポンの総理大臣編集部
-
猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか
- (小学館)
- 著者: 猪瀬 直樹
- ナレーター: 一戸 康太朗
- 再生時間: 9 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「模擬内閣」の結論は「敗戦必至」。しかし、戦端は開かれた――。収録作の原題は『昭和16年夏の敗戦』(1983年8月世界文化社刊、1986年8月文春文庫、2010年6月中公文庫)。日米開戦の知られざる事実を掘り起こし、「記録する意思」を貫徹した、猪瀬直樹36歳、初期の力作。
著者: 猪瀬 直樹
よく聴かれている
-
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
付属資料・PDFが参考にならない。本の朗読というだけなら★5かな。
- 投稿者: 笑う門 日付: 2021/05/27
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
日本史 敗者の条件
- 著者: 呉座 勇一
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■「はじめに」より一部抜粋。江戸時代の大名で剣術の達人でもあった松浦静山が説いたように、「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」である。
-
-
現代社会に当てはめなくてもよいかな
- 投稿者: ighgk 日付: 2025/04/04
著者: 呉座 勇一
-
サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
学問に対する真摯な姿勢が貫かれている
- 投稿者: SA 日付: 2020/01/24
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 10 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。50言語以上に翻訳され、750万部突破の世界的ベストセラー!
-
-
科学と宗教の歴史的振り返りが素晴らしい
- 投稿者: GoGoGoMan 日付: 2020/11/08
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
ニッポンの総理大臣図鑑
- 著者: ニッポンの総理大臣編集部
- ナレーター: あんべ あつし
- 再生時間: 7 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
初代・伊藤博文から、新総理大臣・石破茂まで。歴代日本の総理大臣を、似顔絵イラスト付きで、全員わかりやすく解説する。日本人なら知ってて当然、でも意外に知らない総理大臣をやさしく学び直し。近現代史の学習、入試の時事問題対策にもぴったり。
著者: ニッポンの総理大臣編集部
-
銃・病原菌・鉄 上
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
五つの大陸でなぜ人は異なる発展をとげたのか。
世界の富と力ははぜ現在のように偏在するようになったのか。
-
-
今が旬な一冊
- 投稿者: Maggy 日付: 2020/11/28
著者: ジャレド ダイアモンド, 、その他
-
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
付属資料・PDFが参考にならない。本の朗読というだけなら★5かな。
- 投稿者: 笑う門 日付: 2021/05/27
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
日本史 敗者の条件
- 著者: 呉座 勇一
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■「はじめに」より一部抜粋。江戸時代の大名で剣術の達人でもあった松浦静山が説いたように、「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」である。
-
-
現代社会に当てはめなくてもよいかな
- 投稿者: ighgk 日付: 2025/04/04
著者: 呉座 勇一
-
サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
学問に対する真摯な姿勢が貫かれている
- 投稿者: SA 日付: 2020/01/24
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 10 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。50言語以上に翻訳され、750万部突破の世界的ベストセラー!
-
-
科学と宗教の歴史的振り返りが素晴らしい
- 投稿者: GoGoGoMan 日付: 2020/11/08
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
ニッポンの総理大臣図鑑
- 著者: ニッポンの総理大臣編集部
- ナレーター: あんべ あつし
- 再生時間: 7 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
初代・伊藤博文から、新総理大臣・石破茂まで。歴代日本の総理大臣を、似顔絵イラスト付きで、全員わかりやすく解説する。日本人なら知ってて当然、でも意外に知らない総理大臣をやさしく学び直し。近現代史の学習、入試の時事問題対策にもぴったり。
著者: ニッポンの総理大臣編集部
-
銃・病原菌・鉄 上
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
五つの大陸でなぜ人は異なる発展をとげたのか。
世界の富と力ははぜ現在のように偏在するようになったのか。
-
-
今が旬な一冊
- 投稿者: Maggy 日付: 2020/11/28
著者: ジャレド ダイアモンド, 、その他
-
夜と霧 新版
- 著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 池田 香代子 (翻訳)
- ナレーター: あんべ あつし
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
わたしたちは、おそらくこれまでのどの時代の人間も知らなかった「人間」を知った。では、この人間とはなにものか。人間とは、人間とはなにかをつねに決定する存在だ。
-
-
ユダヤ人という言葉が出てこない
- 投稿者: ばしお 日付: 2024/02/23
著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 、その他
-
超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす 面白すぎる!日本史の授業
- 著者: 河合 敦, 房野 史典
- ナレーター: 竹内 圭, けんぞう
- 再生時間: 5 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大人のみなさんがかつて習ったあの歴史もあの人物もほんとうは……。最新の歴史研究はどんどん進み、日本史はいまどんどん変わっているんです!本書はそんな変わりゆく日本史を歴史芸
-
-
鎖国がなかった?!
- 投稿者: マーキー 日付: 2024/11/25
著者: 河合 敦, 、その他
-
歴史で読み解く!世界情勢のきほん
- 著者: 池上 彰
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 6 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私たちは、どれだけ世界のことを理解しているのか。ロシアのウクライナ侵攻、イギリスのEU離脱など、大勢の人が予測を外す出来事が続いている。尊敬するピョートル大帝を手本に領土拡大を目指すプーチン大統領。
-
-
何本も聞いていると、、、
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/07/02
著者: 池上 彰
-
砂糖の世界史
- 著者: 川北 稔
- ナレーター: 田中 健大
- 再生時間: 4 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
茶や綿織物とならぶ「世界商品」砂糖。この、甘くて白くて誰もが好むひとつのモノにスポットをあて、近代以降の世界史の流れをダイナミックに描く。
-
-
砂糖から見る世界の流れ
- 投稿者: K3 日付: 2020/06/19
著者: 川北 稔
-
ナチズム前夜
- ワイマル共和国と政治的暴力
- 著者: 原田 昌博
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 10 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
これは、「遠い昔」や「遠い場所」の話ではない。
なぜ、あの独裁者の台頭を許してしまったのか――。「失敗」を繰り返さぬよう、わたしたちができること。
著者: 原田 昌博
-
嘘だらけの日本中世史
- 著者: 倉山 満
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 7 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
著者累計48万部突破!ベストセラー「嘘だらけシリーズ」の最新作は、鎌倉、南北朝、室町、戦国時代の嘘を暴く!
著者: 倉山 満
-
いっきに学び直す日本史 【合本版】
- 著者: 安藤 達朗, 佐藤 優, 山岸 良二
- ナレーター: 井上 智博
- 再生時間: 42 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
佐藤優氏が30年間、たえず読み返してきた「座右の書」であり「最高の基本書」であり「伝説の学習参考書」。
あの『大学への日本史』が読みやすくなって、しかも最新情報で新登場!
本書は【教養編(古代・中世・近世)】【実用編(近代・現代)】全2巻をセットにした合本版のオーディオブックです。
-
-
読み間違えが気になる
- 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2021/02/27
著者: 安藤 達朗, 、その他
-
ホモ・デウス 下: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 11 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「私」は虚構なのか? 生物はただのアルゴリズムであり、生物工学と情報工学の発達によって、資本主義や民主主義、自由主義は崩壊する。『サピエンス全史』の著者が描く衝撃の未来!
-
-
自由意志とは?
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2021/03/01
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
真・日本の歴史
- 著者: 井沢元彦
- ナレーター: 綴木 凌
- 再生時間: 10 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本とはこんな国だったのか日本人の行動原理はここにあったのかあなたの知っている日本の歴史がひっくり返る!
-
-
オモシロ歴史推理家、週刊現代が最適
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2025/01/17
著者: 井沢元彦
-
教養としての「世界史」の読み方
- 著者: 本村 凌二
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 7 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「混迷の現代」を読み解くカギは「歴史」の中にある。古代ローマ史研究の第一人者によるはじめての世界史講義。教養としての「世界史』の読み方とは、「歴史に学ぶ」ということ、「過去と現在との関わり合いを知る」ということ。
著者: 本村 凌二
-
猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか
- (小学館)
- 著者: 猪瀬 直樹
- ナレーター: 一戸 康太朗
- 再生時間: 9 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「模擬内閣」の結論は「敗戦必至」。しかし、戦端は開かれた――。収録作の原題は『昭和16年夏の敗戦』(1983年8月世界文化社刊、1986年8月文春文庫、2010年6月中公文庫)。日米開戦の知られざる事実を掘り起こし、「記録する意思」を貫徹した、猪瀬直樹36歳、初期の力作。
著者: 猪瀬 直樹
-
我々はどこから来て、今どこにいるのか? 上 アングロサクソンがなぜ覇権を握ったか
- 著者: エマニュエル・トッド, 堀茂樹・訳
- ナレーター: 兼政 郁人
- 再生時間: 13 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ホモ・サピエンス誕生からトランプ登場までの全人類史を「家族」という視点から書き換える革命の書!人類は、「産業革命」よりも「新石器革命」に匹敵する「人類学的な革命」の時代を生きている。
-
-
翻訳家のせいで台無し
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/10/18
著者: エマニュエル・トッド, 、その他
-
眠れないほど面白い『枕草子』: みやびな宮廷生活と驚くべき「闇」
- 著者: 岡本 梨奈
- ナレーター: 疋田 涼子
- 再生時間: 9 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「古典の女神」と名高い人気講師岡本先生が、まるで清少納言と「ガールズトーク」をしているかのように『枕草子』を超訳&解説!千年前の宮廷生活の色や匂い、笑い声、生々しい息づかいを思う存分、味わってください!
-
-
惜しい
- 投稿者: さくら 日付: 2025/03/28
著者: 岡本 梨奈
-
吉田松陰 誇りを持って生きる!
- 著者: 森友 幸照
- ナレーター: 大橋 俊夫
- 再生時間: 7 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この魂の叫びが時代の閉塞を打破する! 己れの信念と志を一本のぶれない軸にして、激動の幕末を駆け抜けた吉田松陰。そのあまりに太く短く熱い生涯をたどり、彼が一身を賭し追い求めたものが何だったのかをさぐる。
-
-
感化されました。
- 投稿者: ススム 日付: 2021/03/15
著者: 森友 幸照
-
ものがたり世界史 古代~近代へ
- 著者: 河原 孝哲
- ナレーター: 盆子原 康, 井料 愛良
- 再生時間: 24 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ヒストリーの語源は、ストーリーと同じである」。時代、地域ごとに語り部が入れ替わり、古今東西の歴史をひもといていく。
-
-
内容は良いが
- 投稿者: sea 日付: 2024/12/02
著者: 河原 孝哲
-
トッド人類史入門 西洋の没落
- 著者: エマニュエル・トッド, 片山 杜秀, 佐藤 優
- ナレーター: 原田 晃
- 再生時間: 5 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界の混迷の起源がわかる!トッド理解の最良の入門書にして、主著『我々はどこから来て、今どこにいるのか?』を読み解くための最適なガイド。
-
-
深い分析
- 投稿者: ディケンズ 日付: 2023/12/11
著者: エマニュエル・トッド, 、その他
-
地中海世界の歴史1 神々のささやく世界 オリエントの文明
- 講談社選書メチエ
- 著者: 本村 凌二
- ナレーター: 石川 貴大
- 再生時間: 11 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
地中海を中心に興亡を繰り返したさまざまな古代文明の世界、すなわち「地中海世界」の歴史を、古代ローマ史研究の第一人者、本村凌二氏が描きつくす。
-
-
古代史の大作
- 投稿者: 大和 晴高 日付: 2025/04/08
著者: 本村 凌二
-
聴く歴史・王朝時代『弘法大師・空海の生涯と密教の思想』【1】
- 著者: 松長 有慶
- ナレーター: 松長 有慶
- 再生時間: 1 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】高野山で生まれ育った宗教学者の松長有慶が、密教を日本に伝えた弘法大師・空海の生涯と密教について詳しく、わかりやすく解説。人生を幸福に生きるために必要な教えが散りばめられています。 【講師紹介】総本山金剛峯寺座主 松長有慶- 1929年、和歌山県生まれ。高野山大学密教学部卒業。ネパール・インド・パキスタンで密教の現地調査などのフィールドワークを行った。著書『空海・心の眼を開く』など多数。
-
-
聞きやすい
- 投稿者: 910 日付: 2023/10/14
著者: 松長 有慶
-
こどもオーディオアカデミーチャンネル②「歴史教室」「小学生のうちに知っておきたい!スゴイ日本史」
- 小学生のうちに知っておきたい!スゴイ日本史
- 著者: 堀口 茉純
- ナレーター: 堀口 茉純
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
こどもオーディオアカデミーチャンネル②「歴史教室」 「小学生のうちに知っておきたい!スゴイ日本史」
-
-
大人が聴いてもためになる
- 投稿者: "spring4" 日付: 2024/08/15
著者: 堀口 茉純
-
銃・病原菌・鉄 下
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新大陸のインカ帝国の大軍勢が、旧大陸から来た少数のスペイン人に征服されたのはなぜか。
強力な武器と強力な病原菌の有無によると言われているが、ではなぜその逆は起こらなかったのか?
-
-
下巻で一部の表が抜けてます
- 投稿者: kettlemonkey 日付: 2020/12/20
著者: ジャレド ダイアモンド, 、その他
-
眠れなくなるほど面白い 図解 孫子の兵法
- 著者: 島崎 晋
- ナレーター: 田尻 浩章
- 再生時間: 2 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
紀元前500年頃、孫武が勝負は運ではなく人為によるとし、その勝利の法則を理論化した兵法書。情報分析、行動の時機、リーダー論等、現代に通じるものとして今も人気が高い。「名言」を図解でわかりやすく紹介
-
-
確かに、眠れなくなるほど面白い!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/02/22
著者: 島崎 晋
-
世界史とつなげて学ぶ 中国全史
- 著者: 岡本 隆司
- ナレーター: 柴野 嵩大
- 再生時間: 6 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
気鋭の東洋史家による渾身の書き下ろし!
教科書では教えてくれない真実の中国史
-
-
中国史に入門できたような気がします
- 投稿者: 匿名 日付: 2021/06/01
著者: 岡本 隆司
-
新・幕末史 グローバル・ヒストリーで読み解く列強vs.日本
- 著者: NHKスペシャル取材班
- ナレーター: 柏野 昌俊
- 再生時間: 9 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
幕末の英雄と言えば、西郷隆盛、坂本龍馬、勝海舟ら。だが歴史を動かしたのは彼らだけではない。
-
-
幕末全体の流れがよくわかる
- 投稿者: 大和 晴高 日付: 2025/01/21
著者: NHKスペシャル取材班
-
1日1ページで身につく! 歴史と地理の新しい教養365
- (幻冬舎新書)
- 著者: 伊藤 賀一
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 12 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今、世界は新型コロナによって、グローバル・ボーダーレス化からローカル・ボーダー化に逆戻りしている。そんな変化の激しい現代社会を読み解くための強力なツール(教養)が「歴史」と「地理」。
-
-
教科書の目次を読んでいるような
- 投稿者: いまだてつかず 日付: 2023/06/02
著者: 伊藤 賀一
今Audibleで聴かれているTOP30
-
ライフトラベラー
- 人生の旅人
- 著者: 喜多川 泰
- ナレーター: 井上 悟
- 再生時間: 2 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小さな旅の中に、人生のすべてが詰まっている。あなたの人生を変える、約束された出会いが待っている。<あらすじ>「人生を変える旅がしたい」という大学生の知哉。
-
-
海外に3ヶ月滞在して帰国して
- 投稿者: メモ 日付: 2025/03/29
著者: 喜多川 泰
-
死命
- 著者: 薬丸 岳
- ナレーター: 吉田 鋼太郎
- 再生時間: 11 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
若くしてデイトレードで成功した榊信一。ある日、末期癌で余命わずかと医者に宣告される。それを機に、自身が秘めていた〝ある欲望〞に忠実に生きることを決意する。それが連続殺人の始まりだった。
-
-
ナレーションの手本
- 投稿者: Ht Jina 日付: 2025/04/07
著者: 薬丸 岳
-
[25巻] 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身4」
- TO Books.
- 著者: 香月 美夜
- ナレーター: 井口 裕香
- 再生時間: 11 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
貴族院からエーレンフェストに帰還したローゼマイン達を待ち受けていたのは、領主一族の分断だった。冬の粛清で天下となったライゼガング系貴族の意向により、それぞれの不信感が募っていく。
-
-
面白かった
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2025/04/05
著者: 香月 美夜
-
てっとり早く見た目で運がよくなる本
- 著者: 油井 秀允
- ナレーター: 小林 直人
- 再生時間: 3 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「『見た目』で生涯賃金が、2700万円変わる!」「『見た目』で運勢は決まる」
-
-
見た目のこと「も」書いてある
- 投稿者: ジュン#13 日付: 2025/03/29
著者: 油井 秀允
-
恋とか愛とかやさしさなら
- (小学館)
- 著者: 一穂 ミチ
- ナレーター: 林 菜々子
- 再生時間: 6 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
プロポーズの翌日、恋人が盗撮で捕まった。カメラマンの新夏は啓久と交際5年。東京駅の前でプロポーズしてくれた翌日、啓久が通勤中に女子高生を盗撮したことで、ふたりの関係は一変する。
-
-
わかりたいから…
- 投稿者: chichiko 日付: 2025/04/12
著者: 一穂 ミチ
-
アンパンマンの遺書
- 著者: やなせ たかし
- ナレーター: 中尾 隆聖
- 再生時間: 7 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「手のひらを太陽に」の作詞者でもある戦中派の作者が,自身の風変わりなホップ・ステップ人生を語る.銀座モダンボーイの修業時代,焼け跡からの出発,長かった無名時代,そしてついに登場するアンパンマン――.手塚治虫,永六輔,いずみたく,宮城まり子ら多彩な人びととの交流を横糸に,味わい深い人生模様が織り上げられていく。
-
-
やなせたかし先生ありがとう
- 投稿者: ぽぴ 日付: 2025/03/31
著者: やなせ たかし
-
ライフトラベラー
- 人生の旅人
- 著者: 喜多川 泰
- ナレーター: 井上 悟
- 再生時間: 2 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小さな旅の中に、人生のすべてが詰まっている。あなたの人生を変える、約束された出会いが待っている。<あらすじ>「人生を変える旅がしたい」という大学生の知哉。
-
-
海外に3ヶ月滞在して帰国して
- 投稿者: メモ 日付: 2025/03/29
著者: 喜多川 泰
-
死命
- 著者: 薬丸 岳
- ナレーター: 吉田 鋼太郎
- 再生時間: 11 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
若くしてデイトレードで成功した榊信一。ある日、末期癌で余命わずかと医者に宣告される。それを機に、自身が秘めていた〝ある欲望〞に忠実に生きることを決意する。それが連続殺人の始まりだった。
-
-
ナレーションの手本
- 投稿者: Ht Jina 日付: 2025/04/07
著者: 薬丸 岳
-
[25巻] 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身4」
- TO Books.
- 著者: 香月 美夜
- ナレーター: 井口 裕香
- 再生時間: 11 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
貴族院からエーレンフェストに帰還したローゼマイン達を待ち受けていたのは、領主一族の分断だった。冬の粛清で天下となったライゼガング系貴族の意向により、それぞれの不信感が募っていく。
-
-
面白かった
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2025/04/05
著者: 香月 美夜
-
てっとり早く見た目で運がよくなる本
- 著者: 油井 秀允
- ナレーター: 小林 直人
- 再生時間: 3 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「『見た目』で生涯賃金が、2700万円変わる!」「『見た目』で運勢は決まる」
-
-
見た目のこと「も」書いてある
- 投稿者: ジュン#13 日付: 2025/03/29
著者: 油井 秀允
-
恋とか愛とかやさしさなら
- (小学館)
- 著者: 一穂 ミチ
- ナレーター: 林 菜々子
- 再生時間: 6 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
プロポーズの翌日、恋人が盗撮で捕まった。カメラマンの新夏は啓久と交際5年。東京駅の前でプロポーズしてくれた翌日、啓久が通勤中に女子高生を盗撮したことで、ふたりの関係は一変する。
-
-
わかりたいから…
- 投稿者: chichiko 日付: 2025/04/12
著者: 一穂 ミチ
-
アンパンマンの遺書
- 著者: やなせ たかし
- ナレーター: 中尾 隆聖
- 再生時間: 7 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「手のひらを太陽に」の作詞者でもある戦中派の作者が,自身の風変わりなホップ・ステップ人生を語る.銀座モダンボーイの修業時代,焼け跡からの出発,長かった無名時代,そしてついに登場するアンパンマン――.手塚治虫,永六輔,いずみたく,宮城まり子ら多彩な人びととの交流を横糸に,味わい深い人生模様が織り上げられていく。
-
-
やなせたかし先生ありがとう
- 投稿者: ぽぴ 日付: 2025/03/31
著者: やなせ たかし
-
医者が教える疲れない人の脳
- 著者: 有田 秀穂
- ナレーター: 野村 達也
- 再生時間: 3 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
セロトニン研究の第一人者が指南する、脳を「最高の状態」にする生活術!セロトニン、オキシトシン、メラトニン。この3つの脳内物質を上手に増やすことが「疲れない脳」をつくる鍵となる。
-
-
読みたくなるタイトル
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/04/12
著者: 有田 秀穂
-
不思議なくらい部屋が片づく魔法の言葉
- (幻冬舎)
- 著者: おむらちも
- ナレーター: 伊野谷 優衣
- 再生時間: 4 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
年末大掃除も怖くない!!汚部屋出身→カリスマ片づけ心理カウンセラーだけが知っている、一生きれいな部屋が続く黄金ルール
-
-
中途半端が一つの正義
- 投稿者: PLEASANT THINGS 日付: 2025/04/11
著者: おむらちも
-
成瀬は天下を取りにいく
- 著者: 宮島 未奈
- ナレーター: 鳴瀬 まみ
- 再生時間: 5 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「島崎、わたしはこの夏を西武に捧げようと思う」。各界から絶賛の声続々、いまだかつてない青春小説!2020年、中2の夏休みの始まりに、幼馴染の成瀬がまた変なことを言い出した。
-
-
初見がaudibleで良かった!
- 投稿者: ムミミちゃん 日付: 2024/04/16
著者: 宮島 未奈
-
夜行観覧車
- 著者: 湊 かなえ
- ナレーター: 安田 章大
- 再生時間: 9 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
高級住宅地に住むエリート一家で起きたセンセーショナルな事件。遺されたこどもたちは、どのように生きていくのか。その家族と向かいに住む家族の視点から、事件の動機と真相が明らかになる。
-
-
柔らかい耳心地のいい声
- 投稿者: kumi 日付: 2025/03/12
著者: 湊 かなえ
-
花まんま
- 文藝春秋
- 著者: 朱川 湊人
- ナレーター: 吉野 貴大, 河井 春香
- 再生時間: 8 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
怖くて温かくて切ない、あのころの記憶【第133回直木賞受賞作 映画「花まんま」2025年春 全国公開】
-
-
不思議、差別、生き方、愛
- 投稿者: ぐっちーあいこ 日付: 2025/04/07
著者: 朱川 湊人
-
日経トレンディ 2025年4月号「内臓脂肪の落とし方」
- 勝手に痩せる仕組みを作る
- 著者: 日経トレンディ
- ナレーター: 山口 令悟
- 再生時間: 1 時間 3 分
- 簡易版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今、ここでおなかの肉をつまんでみてください。ウエストが太い割に思ったほどつまめなかった場合、それは内臓脂肪が蓄積している証拠。内臓脂肪は生活習慣病だけでなく、認知症とも関係があることが明らかになっています。
-
-
あまり印象に残らない
- 投稿者: 登仙 日付: 2025/04/06
著者: 日経トレンディ
-
おいしくて泣くとき
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 美月 あい
- 再生時間: 9 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
無料で「こども飯」を提供する『大衆食堂かざま』。店のオーナーの息子・心也は、怪我で大好きなサッカーができなくなり、中学最後の夏休みを前に晴れない気持ちを持て余している。また心也は、時々こども飯を食べにくる同級生のことを気にしていた。一人は夕花。クラスから疎外され、義父との折り合いも悪い。もう一人は金髪パーマの不良、石村。友情と恋心、夏の逃避行。大人たちの深い想い。
-
-
でしゃぶ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/04/10
著者: 森沢 明夫
-
うまく話さなくていい――ビジネス会話のトリセツ
- 著者: 澤 円
- ナレーター: 矢野 敦史
- 再生時間: 4 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「話すこと」に不安を抱えるすべてのビジネスパーソンへ――"プレゼンの神"がついに明かした重大事実。
著者: 澤 円
-
宝石商リチャード氏の謎鑑定
- 著者: 辻村 七子
- ナレーター: 閻 子丹
- 再生時間: 7 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
美しき宝石商が解き明かす、人の心のミステリー。公務員志望の堅実な大学生・中田正義は、酔っ払いに絡まれていた美貌の外国人・リチャードを助ける。彼は国内外に数多の顧客をもち、スーツケースで飛び回る敏腕宝石商だった。
-
-
正義くんとリチャードのコンビが面白い
- 投稿者: なつゆき 日付: 2025/04/10
著者: 辻村 七子
-
いただきます。
- 人生が変わる「守衛室の師匠」の教え
- 著者: 喜多川 泰
- ナレーター: 間宮 康弘, 生田 輝
- 再生時間: 7 時間 3 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
高校を卒業後、楽に稼ぎ、好きなことをして遊んでいたいとバイトを転々とする日々を送っていた19歳の翔馬。楽に稼げると聞いて飛び込んだ警備員バイトの仕事先は、まさかの大学の守衛室。
-
-
「いただきます。」の重みを感じさせてくれる
- 投稿者: むらむー 日付: 2025/03/01
著者: 喜多川 泰
-
幸せジャンクション──キャンピングカーが運んだ小さな奇跡
- 著者: 香住 泰
- ナレーター: 伊勢 文秀
- 再生時間: 7 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
書店員さん激賞!心がじんわりあたたまる旅物語。人生の分岐点は、突然やってきた。訳あり主人公の人生を変えた、三泊四日のキャンピングカーの旅
-
-
聴き入ってしまいました!
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2023/08/13
著者: 香住 泰
-
人魚が逃げた
- 著者: 青山 美智子
- ナレーター: 下妻 由幸, くわばら あきら
- 再生時間: 5 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本屋大賞4年連続ノミネート!今最注目の著者が踏み出す、新たなる一歩とは――。幸福度最高値の傑作小説!〈STORY〉ある3月の週末、SNS上で「人魚が逃げた」という言葉がトレンド入りした。
-
-
ピュアさが求められる
- 投稿者: Ht Jina 日付: 2025/02/22
著者: 青山 美智子
-
喫茶おじさん
- (小学館)
- 著者: 原田 ひ香
- ナレーター: 中川 慶一
- 再生時間: 8 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生もコーヒーも、苦いけれどうまい。松尾純一郎、バツイチ、57歳。大手ゼネコンを早期退職し、現在無職。妻子はあるが、大学二年生の娘・亜里砂が暮らすアパートへ妻の亜希子が移り住んで約半年、現在は別居中だ。
-
-
のんびり
- 投稿者: sui 日付: 2025/04/11
著者: 原田 ひ香
-
氏家京太郎、奔る
- 著者: 中山 七里
- ナレーター: 外崎 友亮
- 再生時間: 7 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
鑑定人・氏家京太郎シリーズ第二弾!異臭のするアパートで、天才ゲームクリエイターの九十九が腐乱死体となって見つかった。部屋には九十九が何者かに殺された形跡が残っており、現場に残っていた体液と一致した容疑者の御笠が逮捕される。
-
-
優秀過ぎる鑑定人と意外な犯人
- 投稿者: mmaeda 日付: 2025/03/21
著者: 中山 七里
-
テミスの剣(文春文庫)
- 文藝春秋
- 著者: 中山 七里
- ナレーター: 丹沢 晃之
- 再生時間: 13 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ドンデン返しの帝王、渾身の大作! 若手時代に逮捕した男は無実だったのか? 渡瀬刑事は孤独な捜査を始めたが…社会派ミステリーに驚愕の真実を仕掛けた傑作。
-
-
面白い
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/03/22
著者: 中山 七里
-
人は話し方が9割
- 著者: 永松 茂久
- ナレーター: 横居 将
- 再生時間: 3 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「人に好かれ、応援してもらえ、可愛がってもらえるコミュニケーション」の秘訣を初公開!
読むだけで「自己肯定感」が上がり、最後はホロリと泣ける会話本の決定版!
-
-
内容以前の問題
- 投稿者: あぴ 日付: 2021/06/23
著者: 永松 茂久
-
貧困と脳 「働かない」のではなく「働けない」
- (幻冬舎新書)
- 著者: 鈴木 大介
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 7 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自己責任ではない!その貧困は「働けない脳」のせいなのだ。ベストセラー『最貧困女子』ではあえて書かなかった貧困当事者の真の姿
-
-
だらしない人、変な人と見られてしまう人がどんな気持ちか言語化してくれる本
- 投稿者: エヴァ見た人 日付: 2025/03/28
著者: 鈴木 大介
-
ワルツを踊ろう
- 著者: 中山 七里
- ナレーター: 祐仙 勇
- 再生時間: 10 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
金も仕事も住処も失った元エリート・溝端了 衛は20年ぶりに故郷に帰る。だがそこは、携 帯の電波は圏外、住民は曲者ぞろいの限界集 落。地域に溶け込む為、了衛は手を尽くす が、村八分にされ、さらには愛犬が不審死す る。
-
-
繋がり
- 投稿者: Miか 日付: 2025/04/01
著者: 中山 七里
-
人生の勝者は捨てている
- (幻冬舎新書)
- 著者: 加藤 諦三
- ナレーター: 大島 昭彦
- 再生時間: 4 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「会社」「家族」「人間関係」……イヤなものは捨てていい。笑顔・自信・真の友、「捨てる」だけで、こんなに幸せが増える
-
-
自分をチェックできた
- 投稿者: ベス 日付: 2025/04/11
著者: 加藤 諦三
-
成瀬は信じた道をいく
- 著者: 宮島 未奈
- ナレーター: 鳴瀬 まみ
- 再生時間: 4 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
唯一無二の主人公、再び。……と思いきや、まさかの事件発生!?10万部突破の前作に続き、読み応え、ますますパワーアップの第2作!
-
-
成瀬ワールド全開
- 投稿者: 藤沢えいと 日付: 2024/06/02
著者: 宮島 未奈
-
砂の器 上
- 著者: 松本 清張
- ナレーター: 藤井 剛
- 再生時間: 11 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
惨殺死体。被害者が残した謎の言葉〈カメダ〉。犯人と被害者を結ぶものは何か?東京・蒲田駅の操車場で男の扼殺死体が発見された。
-
-
さすがの文章
- 投稿者: goingNINA 日付: 2025/04/08
著者: 松本 清張
-
傲慢と善良
- 著者: 辻村 深月
- ナレーター: 雨宮 天, 松岡 禎丞
- 再生時間: 14 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
婚約者・坂庭真実が姿を消した。その居場所を探すため、西澤架は、彼女の「過去」と向き合うことになる。
-
-
こういう2部構成なのなるほど
- 投稿者: TKHR 日付: 2025/01/03
著者: 辻村 深月
-
鑑定人 氏家京太郎
- 著者: 中山 七里
- ナレーター: 外崎 友亮
- 再生時間: 8 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
民間の科学捜査鑑定所〈氏家鑑定センター〉。所長の氏家は、女子大生3人を惨殺したとされる猟奇殺人犯の弁護士から再鑑定の依頼を受ける。容疑者の男は、2人の殺害は認めるが、もう1人への犯行は否認している。
-
-
ナレーションすばらしい!
- 投稿者: 和 日付: 2025/02/11
著者: 中山 七里