『喫茶おじさん』のカバーアート

喫茶おじさん

(小学館)

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

喫茶おじさん

著者: 原田 ひ香
ナレーター: 中川 慶一
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

人生もコーヒーも、苦いけれどうまい。
松尾純一郎、バツイチ、57歳。
大手ゼネコンを早期退職し、現在無職。妻子はあるが、大学二年生の娘・亜里砂が暮らすアパートへ妻の亜希子が移り住んで約半年、現在は別居中だ。再就職のあてはないし、これといった趣味もない。ふらりと入った喫茶店で、コーヒーとタマゴサンドを味わい、せっかくだからもう一軒と歩きながら思いついた。趣味は「喫茶店、それも純喫茶巡り」にしよう。
東銀座、新橋、学芸大学、アメ横、渋谷、池袋、京都──「おいしいなあ」「この味、この味」コーヒーとその店の看板の味を楽しみながら各地を巡る純一郎だが、苦い過去を抱えていた。妻の反対を押し切り、退職金を使って始めた喫茶店を半年で潰していたのだ。仕事、老後、家族関係……。たくさんの問題を抱えながら、今日も純一郎は純喫茶を訪ねる。
『三千円の使いかた』で大ブレイクの著者が描く、グルメ×老後×働き方!©2023 Hika Harada (P)2025 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学

喫茶おじさんに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    49
  • 星4つ
    24
  • 星3つ
    10
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    1
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    65
  • 星4つ
    13
  • 星3つ
    6
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    46
  • 星4つ
    25
  • 星3つ
    10
  • 星2つ
    3
  • 星1つ
    1

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

元気がでるお話

原田ひ香先生の作品が大好きです。
この作品も食の描写がさりげなく、でも美味しそうでつい、つられてコーヒー淹れて飲んでしまいます。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

のほほん

奥さんが通帳持っていっちゃったのに、娘さんの授業料払ったり、カフェのはしごしたり、京都に行って泊まったり…なぜそんなにお金があるんだろう?
現実離れしたファンタジーと割り切って読めばいいのかもしれないけど、就職氷河期以降の厳しい社会を生きてきた人からすると恵まれたお花畑おじさんにイラッとすると思う

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

切ないけど

切ないけど、勇気を貰えた作品。原田さんには珍しく男性が主人公。50代のお人好しで冴えないおじさんには共感。だけど私が無職だったらこんなに喫茶店巡りでお金は使えないし、こんなに食べれない。つくづく主人公が羨ましい。これからの主人公に幸あれ!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

なんだか憎めないおじさんの話

「ほんとにもう」と呆れ、女性たちの心情に「わかる〜」と頷き、それでも、なんだか憎めないおじさん。
バブル期を過ごし、良くも悪くも呑気な人っているよな〜と同感しながら聴いた。
中川さんのナレーションも、このなんともなおじさんに合っていて、作品をより面白くしてくれた。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

実在の名喫茶めぐりと人生の悲喜こもごも。

おじさんの喫茶店巡りコーヒー巡りが、楽しく、美味しそうで、コーヒーを飲まない私がコーヒーを入れてしまいました。
また、それに伴い、おじさんの仕事、家族との関わり合いも巧みに描かれ、人生が長くなり、夫婦の在り方もリアルに変わりつつあるのだと考えさせらせた。切なくて、辛いけれど最後は温かい何かが残る素敵なお話。
おじさんはとても穏やかな優しい人なのに、みんなもう少し優しくしてあげて欲しいと感じた。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    2 out of 5 stars

昭和レトロな喫茶店巡り

とても穏やかな文章で、素直に聴く事ができました。
喫茶店めぐりも楽しそうですね。
物語としては、内容が薄い感じがしました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

心がほどける

はじめはイライラする男だが、だんだん純一郎が好きになり、一緒に日々を歩む気持ちで聴いた。

ナレーターもとても良かった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

後妻と娘の性格が最悪

おじさんとおじさんの友達、おじさんの先妻、おじさんの父母はいい人。
後妻と娘の性格が最悪。夫や父への感謝やいたわりが全くなく、何様という感じ。できた先妻がいたのに社内不倫した自分の判断ミスが招いた結果ではあるが。こういう女たちは最後は成敗されるストーリーだとスカッとするが、おじさんから金を奪って(しかも、それは夫婦で築き上げた財産でなく、親からの遺産なので断ることできたはず)のうのうとしているので、モヤモヤした。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

最高

なんとなく聞き始めたら、面白くて一気に聞き終えてしまった。ナレーション最高!喫茶店に行きたくなりました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

のんびり

こういう人生もいい人生だと想いました。
全体にのんびりしていて、気持ちがおたやかにやりす。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!