『なぜ私たちは存在するのか ウイルスがつなぐ生物の世界』のカバーアート

なぜ私たちは存在するのか ウイルスがつなぐ生物の世界

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

なぜ私たちは存在するのか ウイルスがつなぐ生物の世界

著者: 宮沢 孝幸
ナレーター: 吉田 健太郎
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

ウイルス学者は、ウイルスを作り出すことができます。

感染細胞から、ウイルスのタンパク質の設計図が書いてあるDNAをとってきて、それをプラスミドという大腸菌内の環状DNAに入れて増殖させるのです。あくまで物質であるDNA(デオキシリボ核酸)を、「生命の場」である細胞に入れてやると、ウイルスとなる。まるで生物と物質の境界を行き来するような実験です。ウイルスは、私たちがもっている生命観からはみ出てしまうような存在なのですが、本当に例外的なものなのでしょうか?

さらにウイルスは、ある動物のDNAを、別種の動物のDNAに運ぶことがあります。レトロウイルスはまさにいま現在進行形で、コアラのゲノムに入り込んで、そのDNAを変えようとしています。一方、人間の腸内には約1000種、100兆個もの細菌が住んでいます。このような例を考えると、生物の世界は「種」あるいは「個体」が独立した世界なのではなく、全体で「生命の場」というものをつくりあげ、私たちは関係性の中で生きているといえるのではないでしょうか。

本書は、「生命には場が必要であり、実は全体で一つ」「ウイルスが生命をつないでいて、生命の場を提供している」「個という概念をもつことは生物学的に正しいのか」といったテーマについて、ウイルス学者の視点から考えます。

【目次より】
●1年以上、生死について考えて苦しんだ
●ウイルスを作る
●ウイルスを排除することはできるか?
●細胞間情報伝達粒子がウイルスになった?――エクソソームがウイルスの起源なのか……
●さまよえる遺伝子
●種はどのようにして分かれていくのか
●現代のコアラはタイムマシーンか――種の壁を越えていくウイルスの現場
●個とは何か?
●生命が生まれたのは必然か偶然か©Miyazawa Takayuki (P)2023 Audible, Inc.
バイオテクノロジー 自伝・回顧録

なぜ私たちは存在するのか ウイルスがつなぐ生物の世界に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    9
  • 星4つ
    3
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    8
  • 星4つ
    2
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    8
  • 星4つ
    2
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

ウィルスは我々に遺伝の仕組みを見せるか。

サイエンスゼロで線虫を使った神経系の仕組みを研究を取り上げていたが(より高級な生物だと変数が多くかつそれの分離が難しいらしい)、ウィルスを研究する事で遺伝の仕組みをより単純な形で解明出来るのではないかと思われる。尤も本書にもあるようにそれも中々「手強い」ようだが。
個に関して言えば、個はラッキョウみたいなもので、どんどん剥いていったら無くなるものではないかと思った。尤も近代の個はキリスト教が起源なので、個🟰神の契約対象なのだろうが。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

壮絶な覚悟を感じました。

勉強になりました。よくよく噛み締めて、我が身に取り入れたいと思いました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

ウイルスとゲノムの関係などはとても興味深くおもしろかったが結論の書き方が危なっかしい

自然科学の研究者が研究生活の末に仏教的な世界観に至るのはよくあると思うし理解できるけれど、それを「個にこだわらず全体にとってよいことを考えるべき」のような雑な言葉で書かれているのは危なっかしくてヒヤヒヤする。本書全体を読めば危なくない意味だとわかる、というわけでもない。むしろ、ウイルス、ゲノム、コアラ、恐竜…ずっと具体的な話をしてきたのに、世界観の話になってからいきなり印象だけで用語の定義付けも無しにぼやっとした展望を語られて面食らう。他をどんなに端折ってもここでの「全体」については定義を明記しておくべきだろう。ファシズムやナショナリズムがこういう夢見がちな科学者を取り込んで権威付けに使うのは簡単だろうなと思ってしまった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!