
わたしたちが27歳だったころ 悩んで、迷って、「わたし」になった25人からのエール(抜粋版)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
望月菜々子 中村悦子、小野慶子
-
著者:
-
with編集部
このコンテンツについて
仕事、結婚、出産・・・・・・人生は選択の連続。
さまざまな分野で活躍する先輩たちは、
27歳だった頃、何に悩み、今何を思うのかーー。
俳優、映画作家、脚本家、宇宙飛行士、映画字幕翻訳者、ドラマプロデューサー、など
活躍する女性たちが語る「わたし」ヒストリー。
【悩んで、迷って、「わたし」になった24人からのエール】
菅野美穂(俳優)「“焦ってよかった”と思えるまで走り続けて」
永作博美(俳優)「20代は、選択する力を養う修行の時間なんだと思う」
河瀬直美(映画作家)「自分が自分らしく居られる場所を掘り下げて」
野木亜紀子(脚本家)「夢やビジョンがなくたって、人生はまだまだこれから」
紅ゆずる(俳優)「立ち向かわずに凌ぐだけでも、大丈夫」
吉瀬美智子(俳優)「取り柄がないと思うなら、明確な目標を立てること」
優香(タレント・俳優)「“ここしかない”、“これしかない”って、思い込みかも」
佐々木恭子(フジテレビアナウンサー)「カッコ悪くても、愚直に行けば想いは届く」
吉田羊(俳優)「20代の自信に、根拠なんかなくていい!」
北川悦吏子(脚本家・映画監督)「休むことだって、誠実に生きるということ」
向井千秋(宇宙飛行士)「人間の命は有限。“後悔先に立たず!”で挑戦を」
海野つなみ(漫画家)「ボール球も変わればストライクになる」
山口智子(俳優)「試練に立ち向かった日々は、新たなチャレンジの力になる」
安野モヨコ(漫画家)「乗り越えた分だけ、できることが増えていく」
夏木マリ「本気で動けば、可能性はグンと広がる」
風吹ジュン(俳優)「経験が少ないときほど自分の感覚も大切に」
大和和紀(漫画家)「ピークはこれから。20代は、地道に努力してみて」
村木厚子(元厚生労働事務次官)「仕事と育児の両立が辛いなら、借りを作る時期があってもいい」
長谷川京子(俳優)「1日1日を乗り越え続けると、自由な世界が広がっていく」
倖田來未(アーティスト)「全力を出し切ったら、自分を労うことを忘れずに」
新井順子(ドラマプロデューサー)「仕事も人間関係も、まずは面白がることから」
戸田奈津子(映画字幕翻訳者)「目標の近くにいれば、夢は叶う」
本谷有希子(劇作家・小説家)「今抱えているコンプレックスは、無理に解消しないで」
野田聖子(衆議院議員)「真面目に頑張り過ぎずに、“ふつう”の願望を叶えよう」
こちらもおすすめ
-
潤う女はうまくいく
- 著者: ハートリーアキコ
- ナレーター: 芝 紗織
- 再生時間: 5 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★朝日新聞「telling,」で紹介!★ジワジワ売れて、3刷突破!★なぜか心が乾いていて満たされないあなたへ
-
-
自分自身に問いかける
- 投稿者: ロジャー 日付: 2024/10/06
著者: ハートリーアキコ
-
もっと早く言ってよ。50代の私から20代の私に伝えたいこと
- 著者: 一田 憲子
- ナレーター: 山田 みほ
- 再生時間: 4 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
50代になったイチダさんが「はたとわかった」これからの人生を豊かにする40のこと「この本では、50代の今の私が『わかった』ことを、20代だった私に語りかける形で綴ってみました。私と同世代の方には『そうそう!』と共感していただけるかもしれません。20代、30代のまだ惑いの中にいる方には、不安や悩みを少し和らげるちょっとしたヒントになるかもしれません。」(はじめにより)
-
-
あまりにも主観
- 投稿者: ゴンさん 日付: 2022/12/20
著者: 一田 憲子
-
20代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)
- 著者: 本田 健
- ナレーター: 川端 快彰
- 再生時間: 2 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
後悔のない人生を送るために、20代のいま、何をすることができるのか。そして、その先に、どんな輝かしい未来が待っているのか。
-
-
実際に読んだ本の復習ができました
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/08/30
著者: 本田 健
-
29歳の教科書
- 著者: 越川 慎司
- ナレーター: 下村 芳範
- 再生時間: 4 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あらゆる「壁」が消え、オープンワールド化する。Web3、DAO時代の新しい働き方
-
-
自分で選択する!!
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/06/22
著者: 越川 慎司
-
20代からの自分を高める勉強法
- 著者: 中島 孝志
- ナレーター: 山本 佳希
- 再生時間: 4 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
必要とされる人間になるか、それともリストラ予備軍になってしまうか。
――この勉強法で20代を勝ち上がれ!――
どこでも通用する本物の力。自分を売れる確実な能力。それがなければ、
生き残れない……。そんな時代がやってきた。
20代、今なら間に合う!
何をどう勉強するか。何からどこで勉強するか。人間評論家・中島孝志が教授する。
※本商品は「20代からの自分を高める勉強法」(こう書房刊 中島孝志著 ISBN:4-7696-0675-3 239頁 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 36 km、2160 kcal 消費できます。
著者: 中島 孝志
-
29歳までにその他大勢から抜けだす習慣
- 著者: 中島 孝志
- ナレーター: 山本 佳希
- 再生時間: 4 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
20代とは人生のすべてが凝縮された時代である
これは「20代とはどんな時代か?」と問われたときの私の解答である
人生の勝ち負けは20代で決まる!
“その他大勢”を拒否した若手成功経営者たちが続々とメディアに取り上げられ
脚光を浴びている。彼らに共通する点は、20代のうちに成功するための方法論を
確立し、実行していることだ。20代をどうすごしたかで、豊かな30代、40代を
迎えられるかどうか決まってくる。人生の成功を勝ち取るために、20代のいま
何をしておかなければならないのか――人間評論家・中島孝志が説く!
著者: 中島 孝志
-
潤う女はうまくいく
- 著者: ハートリーアキコ
- ナレーター: 芝 紗織
- 再生時間: 5 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★朝日新聞「telling,」で紹介!★ジワジワ売れて、3刷突破!★なぜか心が乾いていて満たされないあなたへ
-
-
自分自身に問いかける
- 投稿者: ロジャー 日付: 2024/10/06
著者: ハートリーアキコ
-
もっと早く言ってよ。50代の私から20代の私に伝えたいこと
- 著者: 一田 憲子
- ナレーター: 山田 みほ
- 再生時間: 4 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
50代になったイチダさんが「はたとわかった」これからの人生を豊かにする40のこと「この本では、50代の今の私が『わかった』ことを、20代だった私に語りかける形で綴ってみました。私と同世代の方には『そうそう!』と共感していただけるかもしれません。20代、30代のまだ惑いの中にいる方には、不安や悩みを少し和らげるちょっとしたヒントになるかもしれません。」(はじめにより)
-
-
あまりにも主観
- 投稿者: ゴンさん 日付: 2022/12/20
著者: 一田 憲子
-
20代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)
- 著者: 本田 健
- ナレーター: 川端 快彰
- 再生時間: 2 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
後悔のない人生を送るために、20代のいま、何をすることができるのか。そして、その先に、どんな輝かしい未来が待っているのか。
-
-
実際に読んだ本の復習ができました
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/08/30
著者: 本田 健
-
29歳の教科書
- 著者: 越川 慎司
- ナレーター: 下村 芳範
- 再生時間: 4 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あらゆる「壁」が消え、オープンワールド化する。Web3、DAO時代の新しい働き方
-
-
自分で選択する!!
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/06/22
著者: 越川 慎司
-
20代からの自分を高める勉強法
- 著者: 中島 孝志
- ナレーター: 山本 佳希
- 再生時間: 4 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
必要とされる人間になるか、それともリストラ予備軍になってしまうか。
――この勉強法で20代を勝ち上がれ!――
どこでも通用する本物の力。自分を売れる確実な能力。それがなければ、
生き残れない……。そんな時代がやってきた。
20代、今なら間に合う!
何をどう勉強するか。何からどこで勉強するか。人間評論家・中島孝志が教授する。
※本商品は「20代からの自分を高める勉強法」(こう書房刊 中島孝志著 ISBN:4-7696-0675-3 239頁 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 36 km、2160 kcal 消費できます。
著者: 中島 孝志
-
29歳までにその他大勢から抜けだす習慣
- 著者: 中島 孝志
- ナレーター: 山本 佳希
- 再生時間: 4 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
20代とは人生のすべてが凝縮された時代である
これは「20代とはどんな時代か?」と問われたときの私の解答である
人生の勝ち負けは20代で決まる!
“その他大勢”を拒否した若手成功経営者たちが続々とメディアに取り上げられ
脚光を浴びている。彼らに共通する点は、20代のうちに成功するための方法論を
確立し、実行していることだ。20代をどうすごしたかで、豊かな30代、40代を
迎えられるかどうか決まってくる。人生の成功を勝ち取るために、20代のいま
何をしておかなければならないのか――人間評論家・中島孝志が説く!
著者: 中島 孝志
-
傷ついた私を助けてくれたこと
- 著者: レイチェル・ホリス, 小西 敦子
- ナレーター: 辻 留奈
- 再生時間: 8 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
すべての女性に寄り添うメッセージ 世界36ヵ国で翻訳 累計450万部超のベストセラー 人生は自分の手でつかみとるもの なりたい自分にかなら
-
-
海外の
- 投稿者: hana 日付: 2023/01/24
著者: レイチェル・ホリス, 、その他
-
ココ・シャネルの言葉 (だいわ文庫)
- 著者: 山口 路子
- ナレーター: 木村亜希子
- 再生時間: 2 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「私は、私の人生を作り上げた。なぜなら、私の人生が気に入らなかったからだ」。貧しい子ども時代を経て、「シャネル帝国」と呼ばれる一大ブランドを築き上げ、莫大な富と成功、愛を手にしたシャネル。
-
-
共感できる言葉を多く残してくれた女性
- 投稿者: アマレナ 日付: 2024/04/11
著者: 山口 路子
-
人生で大事なことはすべて20代の読書で学んだ
- 著者: 中島 孝志
- ナレーター: 山本 佳希
- 再生時間: 4 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本との出会いは一期一会。ときには自分の人生を変えるような影響を与え、ときには細胞の一つひとつにまで染みわたり、自分の人生観、宇宙観、社会観を形成していく。
二○代という可能性の時期にどんな本を読むべきか、どんな読み方をすれば将来に活きてくるのか、人生と仕事を成功に導く本からのヒントを、人間評論家・中島孝志が語りかける。
※本商品は「人生で大事なことはすべて20代の読書で学んだ」(こう書房刊 中島孝志著 ISBN:4-7696-0634-6 206頁 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 32 km、1920 kcal 消費できます。
著者: 中島 孝志
-
20代から劇的に差をつける!
- 著者: 清水 克彦
- ナレーター: 木場本 和枝
- 再生時間: 4 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私は、社会の変化に応じて働き方も多様化している今、いたずらに「石の上にも三年」を強要しようとは思わない。しかし、少なくとも、会社の規模や目先の収入の多寡、あるいは現在担当している仕事の好き嫌いだけで会社を辞めたり、将来を悲観してしまったりするべきではない。むしろ、私の経験上、二〇代から三〇代になるころまでは、以下の七つの点に留意して、とにかく前のめりになるくらいポジティブに生き抜き、キャリアを積み重ねていってほしいと思っている。(1)人生は先手必勝/(2)自分のブランドの確立/(3)人生のトータルイメージを描く/(4)情報への感性をみずみずしく/(5)仕事で一番になる/(6)貯めるより投資/(7)異性との付き合いで幅を広げる--本書ではこの七点を、不透明な時代を生き抜き成功するための七つ道具と位置づけ、具体的にはどうすればいいかを細かく述べていきたいと思う。※本商品は「20代から劇的に差をつける!」(こう書房刊 清水克彦著ISBN:978-4-7696-0971-1 223頁1,470円(税込))をオーディオ化したものです。(C)K.Shimizu 2008
-
-
昭和の考えだが現実的でもある
- 投稿者: 小沼男 日付: 2024/10/27
著者: 清水 克彦
-
函館八景
- 著者: 亀井 勝一郎
- ナレーター: 伊藤 治明
- 再生時間: 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
函館で生まれ旧制中学校までを函館で過ごした亀井勝一郎。少年の時代の記憶を辿りながら函館への溢れるような望郷を綴った文章です。当時の函館の景色をありありと想像することができます
著者: 亀井 勝一郎
-
“一生美人"力 人生の質が高まる108の気づき
- 著者: 齋藤 薫
- ナレーター: 小林 未沙
- 再生時間: 4 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
朝日新聞の「ボンマルシェ」の大人気連載、待望の書籍化。カリスマ美容エッセイストが提案する、女性が美しくあり続けるための"108の気づき"を収める。また著者が実践する「アンチエイジングの習慣」も特別大公開!
-
-
この本を聴いて、「やる」と決めたこと
- 投稿者: オーディブル大好き♥ 日付: 2024/05/13
著者: 齋藤 薫
-
迷ったら、自分を好きでいられるほうを選べばいい~No.1キャリアコーチが贈る 心の重りを軽くするヒント~
- 著者: 馬場啓介(著)
- ナレーター: 川上 晃二
- 再生時間: 2 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
カバーイラストを人気イラストレーターの凪さんに、ご担当いただきました。人の心は、たったひとつの言葉・気づきで大きな変化を遂げます。
著者: 馬場啓介(著)
-
モテれ。
- 著者: 春乃 れぃ
- ナレーター: 土屋 招子
- 再生時間: 3 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
携帯小説界でヒット連発!話題の新人作家による、キレイごと一切なしのモテるテクが満載です。
「内面を磨けばモテる。」は大ウソ。内面は外見の後についてくる。
男にモテるための技術とは? 服装からしぐさ、怒り方から泣き方まで。
女性には心強く、男性にはちょっと怖い一冊。
すぐに実践可能なモテテクを惜しげもなく披露!
面白いようにモテる女になってみたいと思いませんか?
-
-
一昔前の恋愛本
- 投稿者: ホヌ 日付: 2023/10/29
著者: 春乃 れぃ
-
推しにも石油王にも出会えない私たちの幸福論
- 著者: 描き子
- ナレーター: 小松 奈生子
- 再生時間: 3 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自分で自分を幸せにするための人生攻略マニュアル SNSで話題の考えるイラストレーター・描き子、待望の初著書!
-
-
自分らしい幸せの形を見つけるヒントが詰まった一冊
- 投稿者: Amazon user 日付: 2024/12/17
著者: 描き子
-
美しければすべて良し 一生モノの気品を身につける186のヒント
- 著者: 加藤 ゑみ子
- ナレーター: 山田みほ
- 再生時間: 5 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
住まい、健康、ふるまい、人間関係……人生を心地よく整えるたった一つのものさし。何が心地よく、何が美しいことなのか。
-
-
聞き流しに最適
- 投稿者: な 日付: 2024/10/20
著者: 加藤 ゑみ子
-
私が私らしく生きる美学
- 著者: 松田 未来
- ナレーター: 松田 未来
- 再生時間: 2 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
InstagramやYouTubeで発信する“物”や“言葉”が女性たちから支持されるヘアメイク松田未来さんの初エッセイ。
-
-
柔らかい
- 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2024/11/17
著者: 松田 未来
-
自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと 文庫版
- 著者: 四角 大輔
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 2 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ミニマリストたちのバイブル。物とお金・働き方・習慣・人間関係・ライフスタイル 何を残すかで、人生は決まる。人生の夢につながらない物事、自分らしさを奪う重荷は潔く捨てる。
-
-
たくさんありました
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/01/22
著者: 四角 大輔
わたしたちが27歳だったころ 悩んで、迷って、「わたし」になった25人からのエール(抜粋版)に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ゆきだるま
- 2023/07/20
みんな悩んでいたんだって思えて1人じゃない気がした
将来について考えれば考えるほど先が見えなかったりするけれど、今はそれはそれでいいんだって思えた。もうすぐ大学を卒業するタイミングで人生の先輩からのアドバイスをもらえた気持ちになれて嬉しかった。このような著名人の若い頃の葛藤や悩みなどの本や記事は若い世代に需要があると思う。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!