
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
井上 悟
このコンテンツについて
地球上の全生命滅亡まで30年……。
全地球規模のプロジェクトが始動した!
グレースは、真っ白い奇妙な部屋で、たった一人で目を覚ました。ロボットアームに看護されながらずいぶん長く寝ていたようで、自分の名前も思い出せなかったが、推測するに、どうやらここは地球ではないらしい……。断片的によみがえる記憶と科学知識から、彼は少しずつ真実を導き出す。ここは宇宙船〈ヘイル・メアリー〉号――。
ペトロヴァ問題と呼ばれる災禍によって、太陽エネルギーが指数関数的に減少、存亡の危機に瀕した人類は「プロジェクト・ヘイル・メアリー」を発動。遠く宇宙に向けて最後の希望となる恒星間宇宙船を放った……。
『火星の人』で火星の、『アルテミス』で月での絶望的状況でのサバイバルをリアルに描いた著者が、人類滅亡の危機に立ち向かう男を描いた極限のエンターテインメント。
PROJECT HAIL MARY by Andy Weir
Copyright © 2021 by Andy Weir
Japanese audiobook rights arranged with
Intercontinental Literary Agency Ltd through Japan Uni Agency, Inc., Tokyo
Diagrams copyright © 2020 by David Lindroth Inc.
こちらもおすすめ
-
2001年宇宙の旅〔決定版〕
- 著者: アーサー・C.クラーク, 伊藤典夫
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 9 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
三百万年前の地球に出現した謎の石板は、原始的な道具も知らないヒトザルたちに何をしたのか。月面で発見された同種の石板は、人類に何を意味しているのか。
-
-
相変わらずナレーションチェックしていない。
- 投稿者: ko 日付: 2024/06/16
著者: アーサー・C.クラーク, 、その他
-
三体
- 著者: 劉 慈欣, 立原 透耶[監修], 大森 望, 、その他
- ナレーター: 祐仙 勇
- 再生時間: 17 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
尊敬する物理学者の父・哲泰を文化大革命で亡くし、人類に絶望した中国人エリート女性科学者・葉文潔。彼女が宇宙に向けて秘密裏に発信した電波は惑星〈三体〉の異星人に届き、驚くべき結果をもたらす。現代中国最大のヒット小説にして《三体》三部作の第一作
-
-
聞くのは難しい
- 投稿者: コヒさん 日付: 2019/11/06
著者: 劉 慈欣, 、その他
-
超新星紀元
- 著者: 劉 慈欣, 大森 望, 光吉 さくら, 、その他
- ナレーター: 白石 兼斗
- 再生時間: 18 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『三体』にも匹敵する、劉慈欣長篇デビュー作 1999年末、超新星爆発によって発生した放射線バーストが地球に降り注ぎ、人類に壊滅的な被害をもたらす。一年後に十三歳以上の大人すべてが死にいたることが判明したのだ。“超新星紀元”の地球は子どもたちに託された……!
-
-
中国小説の面白さは社会の反映
- 投稿者: 面舵360度! 日付: 2023/11/17
著者: 劉 慈欣, 、その他
-
白亜紀往事
- 著者: 劉 慈欣, 大森 望, 古市 雅子
- ナレーター: 祐仙 勇
- 再生時間: 6 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
恐竜と蟻が、現代人類社会と変わらぬ高度な文明を築き、地球を支配していたもう一つの白亜紀。
-
-
劉慈欣 x 祐仙さん 最強
- 投稿者: kips 日付: 2024/03/03
著者: 劉 慈欣, 、その他
-
神々の歩法
- 著者: 宮澤 伊織
- ナレーター: 下山 吉光, 阿澄 佳奈
- 再生時間: 2 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第6回創元SF短編賞受賞、本格的アクションSF!その男は北京の空高く浮かび、ステップを踏んだ。力強く、優美な、狂気を秘めた舞い。そのたびに戦闘機は墜とされ、地上には深々と炎が刻印される。かくしてユーラシアは滅び去ろうとしていた。――西暦2030年、砂に埋もれ廃墟と化した紫禁城へ、米軍の戦争サイボーグ部隊の精鋭12名が突入した。この神のごとき超人、エフゲニー・ウルマノフを倒すために。応募総数510作から大森望・日下三蔵・恩田陸が全員一致で受賞作に選出した本格的アクションSF。(カバーイラスト=加藤直之)
-
-
少し難しい話もあるけど
- 投稿者: OldWay 日付: 2018/03/01
著者: 宮澤 伊織
-
ファウンデーション
- 著者: アイザック・アシモフ, 岡部 宏之
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 12 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第一銀河帝国は崩壊しつつあった。だが、その事実を完全に理解している人間は、帝国の生んだ最後の天才科学者のハリ・セルダンただ一人であった! 彼は来たるべき暗黒時代にそなえ、第二帝国樹立のためのファウンデーションを設立したのだが……巨匠が壮大なスケールで描く宇宙叙事詩!
-
-
早川書房万歳!
- 投稿者: ポポス 日付: 2025/01/25
著者: アイザック・アシモフ, 、その他
-
2001年宇宙の旅〔決定版〕
- 著者: アーサー・C.クラーク, 伊藤典夫
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 9 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
三百万年前の地球に出現した謎の石板は、原始的な道具も知らないヒトザルたちに何をしたのか。月面で発見された同種の石板は、人類に何を意味しているのか。
-
-
相変わらずナレーションチェックしていない。
- 投稿者: ko 日付: 2024/06/16
著者: アーサー・C.クラーク, 、その他
-
三体
- 著者: 劉 慈欣, 立原 透耶[監修], 大森 望, 、その他
- ナレーター: 祐仙 勇
- 再生時間: 17 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
尊敬する物理学者の父・哲泰を文化大革命で亡くし、人類に絶望した中国人エリート女性科学者・葉文潔。彼女が宇宙に向けて秘密裏に発信した電波は惑星〈三体〉の異星人に届き、驚くべき結果をもたらす。現代中国最大のヒット小説にして《三体》三部作の第一作
-
-
聞くのは難しい
- 投稿者: コヒさん 日付: 2019/11/06
著者: 劉 慈欣, 、その他
-
超新星紀元
- 著者: 劉 慈欣, 大森 望, 光吉 さくら, 、その他
- ナレーター: 白石 兼斗
- 再生時間: 18 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『三体』にも匹敵する、劉慈欣長篇デビュー作 1999年末、超新星爆発によって発生した放射線バーストが地球に降り注ぎ、人類に壊滅的な被害をもたらす。一年後に十三歳以上の大人すべてが死にいたることが判明したのだ。“超新星紀元”の地球は子どもたちに託された……!
-
-
中国小説の面白さは社会の反映
- 投稿者: 面舵360度! 日付: 2023/11/17
著者: 劉 慈欣, 、その他
-
白亜紀往事
- 著者: 劉 慈欣, 大森 望, 古市 雅子
- ナレーター: 祐仙 勇
- 再生時間: 6 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
恐竜と蟻が、現代人類社会と変わらぬ高度な文明を築き、地球を支配していたもう一つの白亜紀。
-
-
劉慈欣 x 祐仙さん 最強
- 投稿者: kips 日付: 2024/03/03
著者: 劉 慈欣, 、その他
-
神々の歩法
- 著者: 宮澤 伊織
- ナレーター: 下山 吉光, 阿澄 佳奈
- 再生時間: 2 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第6回創元SF短編賞受賞、本格的アクションSF!その男は北京の空高く浮かび、ステップを踏んだ。力強く、優美な、狂気を秘めた舞い。そのたびに戦闘機は墜とされ、地上には深々と炎が刻印される。かくしてユーラシアは滅び去ろうとしていた。――西暦2030年、砂に埋もれ廃墟と化した紫禁城へ、米軍の戦争サイボーグ部隊の精鋭12名が突入した。この神のごとき超人、エフゲニー・ウルマノフを倒すために。応募総数510作から大森望・日下三蔵・恩田陸が全員一致で受賞作に選出した本格的アクションSF。(カバーイラスト=加藤直之)
-
-
少し難しい話もあるけど
- 投稿者: OldWay 日付: 2018/03/01
著者: 宮澤 伊織
-
ファウンデーション
- 著者: アイザック・アシモフ, 岡部 宏之
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 12 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第一銀河帝国は崩壊しつつあった。だが、その事実を完全に理解している人間は、帝国の生んだ最後の天才科学者のハリ・セルダンただ一人であった! 彼は来たるべき暗黒時代にそなえ、第二帝国樹立のためのファウンデーションを設立したのだが……巨匠が壮大なスケールで描く宇宙叙事詩!
-
-
早川書房万歳!
- 投稿者: ポポス 日付: 2025/01/25
著者: アイザック・アシモフ, 、その他
-
ゲームの王国 上
- 著者: 小川 哲
- ナレーター: 日暮 哲也
- 再生時間: 15 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
サロト・サル――後にポル・ポトと呼ばれたクメール・ルージュ首魁の隠し子、ソリヤ。貧村ロベーブレソンに生まれた、天賦の「識(ヴィンニャン)」を持つ神童のムイタック。
-
-
SFなのかリアルなのか?
- 投稿者: 熟れたチコ 日付: 2024/11/04
著者: 小川 哲
-
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
- 著者: フィリップ K ディック, 浅倉 久志
- ナレーター: 蒼木 智大
- 再生時間: 11 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第三次大戦後、放射能灰に汚された地球では生きた動物を持っているかどうかが地位の象徴になっていた。
-
-
アンドロイドが人間に何をしたというのだろう?
- 投稿者: 金子 修 日付: 2019/09/03
著者: フィリップ K ディック, 、その他
-
虐殺器官
- 著者: 伊藤 計劃
- ナレーター: 石井 一貴
- 再生時間: 11 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
9・11以降の“テロとの戦い”は転機を迎えていた。先進諸国は徹底的な管理体制に移行してテロを一掃したが、後進諸国では内戦や大規模虐殺が急激に増加していた。
-
-
ナレーション素晴らしかったです!
- 投稿者: なお 日付: 2020/09/26
著者: 伊藤 計劃
-
トータル・リコール (ディック短篇傑作選)
- 著者: フィリップ K ディック, 大森 望, 浅倉 久志, 、その他
- ナレーター: 蒼木 智大
- 再生時間: 13 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
平凡なサラリーマンのクウェールは毎夜、夢のなかで火星の大地に立っていた…
-
-
カタコトロボットの声
- 投稿者: わあ 日付: 2019/11/04
著者: フィリップ K ディック, 、その他
-
スノウ・クラッシュ〔新版〕上
- 著者: ニール・スティーヴンスン, 日暮 雅通
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 12 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
連邦政府が無力化し資本家によるフランチャイズ国家が国土を分割統治する一方、オンライン上に仮想空間「メタヴァース」が築かれた近未来のアメリカ。
-
-
すんなり理解できる近未来
- 投稿者: minie 日付: 2024/01/30
著者: ニール・スティーヴンスン, 、その他
-
タイタンの妖女
- 著者: カート・ヴォネガット・ジュニア, 浅倉 久志
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 13 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
時空を超えたあらゆる時と場所に波動現象として存在する、ウィンストン・ナイルズ・ラムファードは、神のような力を使って、さまざまな計画を実行し、人類を導いていた。
-
-
しっかり作り込まれたSF
- 投稿者: よこよこ 日付: 2023/06/30
著者: カート・ヴォネガット・ジュニア, 、その他
-
高い城の男
- 著者: フィリップ・K・ディック, 浅倉 久志
- ナレーター: 平野 勲人
- 再生時間: 14 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
〔ヒューゴー賞受賞〕第二次世界大戦が枢軸国側の勝利に終わってから十五年、世界はいまだに日独二国の支配下にあった。
-
-
面白かった!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/09/19
著者: フィリップ・K・ディック, 、その他
-
嘘と正典
- 著者: 小川 哲
- ナレーター: 斉藤 壮馬, 広瀬 竜一
- 再生時間: 8 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
マルクスとエンゲルスの出逢いを阻止することで共産主義の消滅を企むCIAを描いた歴史改変SFの表題作をはじめ、、
-
-
凡人の頭では面白さがわからず…
- 投稿者: マチルダ 日付: 2023/07/24
著者: 小川 哲
-
Project Hail Mary
- 著者: Andy Weir
- ナレーター: Ray Porter
- 再生時間: 16 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Ryland Grace is the sole survivor on a desperate, last-chance mission - and if he fails, humanity and the Earth itself will perish. Except that right now, he doesn't know that. He can't even remember his own name, let alone the nature of his assignment or how to complete it. All he knows is that he's been asleep for a very, very long time. And he's just been awakened to find himself millions of miles from home, with nothing but two corpses for company.
-
-
専門用語はありますが、翻訳本より絶対に楽しめます。
- 投稿者: 本当のレビューを 日付: 2024/07/22
著者: Andy Weir
-
エイリアン―虚空の影
- 著者: ティム・レボン
- ナレーター: 野口 晃, 藤井 剛, 中川 奈美
- 再生時間: 4 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
子供の頃、クリス・フーパーはモンスターを夢見ていた。しかし、深い宇宙の中では、彼は暗闇と孤立しか見つけられなかった。その後、惑星LV178で、彼と彼の仲間の炭坑作業員は、人間が知る限り最も硬い物質である、暴風雨にさらされ砂を吹き付けた地獄とトリトナイトを発見した。
-
-
エイリアン好きには
- 投稿者: kossy 日付: 2019/01/23
著者: ティム・レボン
-
ハーモニー
- 著者: 伊藤 計劃
- ナレーター: 池添 朋文
- 再生時間: 9 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
21世紀後半、人類は病気が放逐され、見せかけの優しさや倫理が横溢する“ユートピア”を築いていた。
-
-
新しい!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/10/01
著者: 伊藤 計劃
-
ユービック
- 著者: フィリップ・K・ディック, 浅倉 久志
- ナレーター: 原田 晃
- 再生時間: 12 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一九九二年、予知能力者狩りを行なうべく月に結集したジョー・チップら反予知能力者たちが、予知能力者側のテロにあった瞬間から、時間退行がはじまった。
-
-
同じ事繰り返し
- 投稿者: montbell 日付: 2024/10/04
著者: フィリップ・K・ディック, 、その他
-
火星年代記〔新版〕
- 著者: レイ・ブラッドベリ, 小笠原 豊樹
- ナレーター: 花井 千隼
- 再生時間: 12 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
火星への最初の探検隊は一人も帰還しなかった。火星人が探検隊を、彼らなりのやりかたでもてなしたからだ。つづく二度の探検隊も同じ運命をたどる。それでも人類は怒涛のように火星へと押し寄せた。
-
-
今も色褪せない
- 投稿者: ラリーホーンの1ファン 日付: 2022/11/25
著者: レイ・ブラッドベリ, 、その他
-
スローターハウス5
- 著者: カート・ヴォネガット・ジュニア, 伊藤 典夫
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 10 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
時の流れの呪縛から解き放たれたビリー・ピルグリムは、自分の生涯の未来と過去とを往来する、奇妙な時間旅行者になっていた。大富豪の娘と幸福な結婚生活を送り……
-
-
誰も書いていないので僕の勘違いかもしれないけど
- 投稿者: ez 日付: 2023/12/04
著者: カート・ヴォネガット・ジュニア, 、その他
-
ストーンサークルの殺人
- 著者: M・W・クレイヴン
- ナレーター: 藤井 剛
- 再生時間: 14 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
イギリス、カンブリア州のストーンサークルで次々と焼死体が発見された。マスコミに「イモレーション・マン」と名付けられた犯人は死体を猟奇的に損壊しており、三番目の被害者にはなぜか、不祥事を起こして停職中のNCA(国家犯罪対策庁)の警察官「ワシントン・ポー」の名前と「5」の字が刻み付けられていた。身に覚えのないポーは上司の判断で停職を解かれ、捜査に合流することに。
-
-
これぞ海外ミステリー
- 投稿者: mocchi 日付: 2022/12/09
著者: M・W・クレイヴン
-
暗殺者グレイマン〔新版〕
- 著者: マーク・グリーニー, 伏見 威蕃
- ナレーター: 木村 元
- 再生時間: 14 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
身を隠すのが巧みで、“グレイマン(人目につかない男)"と呼ばれる凄腕の暗殺者ジェントリー。
-
-
バトルの連続で爆走する
- 投稿者: amazonカスタマー 日付: 2024/11/12
著者: マーク・グリーニー, 、その他
-
七十四秒の旋律と孤独
- 著者: 久永 実木彦
- ナレーター: 浅井 晴美, 下山 吉光
- 再生時間: 1 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
〈空間めくり(リーフ・スルー)〉と呼ばれ…
-
-
良作
- 投稿者: MJK 日付: 2022/01/28
著者: 久永 実木彦
-
サバイバー〔新版〕
- 著者: チャック・パラニューク, 池田 真紀子
- ナレーター: 岡井 カツノリ
- 再生時間: 11 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
上空で燃料が底をつき、エンジンが一基ずつ停止を始めた航空機のコクピット。ただ独り残ったハイジャック犯である僕は、ブラックボックスに自身の半生を物語る。
-
-
価値観が揺らぐ
- 投稿者: なし子 日付: 2023/12/21
著者: チャック・パラニューク, 、その他
-
華氏451度〔新訳版〕
- 著者: レイ・ブラッドベリ, 伊藤 典夫
- ナレーター: 花井 千隼
- 再生時間: 8 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
華氏451度──この温度で書物の紙は引火し、そして燃える。451と刻印されたヘルメットをかぶり、昇火器の炎で隠匿されていた書物を焼き尽くす男たち。
-
-
聴いてよかった
- 投稿者: kips 日付: 2023/05/15
著者: レイ・ブラッドベリ, 、その他
-
火星の人類学者
- 脳神経科医と7人の奇妙な患者
- 著者: オリヴァー・サックス, 吉田 利子
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 12 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
すべてが白黒に見える全色盲に陥った画家、激しいチックを起こすトゥレット症候群の外科医、「わたしは火星の人類学者のようだ」と漏らす自閉症の動物学者…
-
-
自分の特性を受け入れて生きる
- 投稿者: kips 日付: 2024/02/26
著者: オリヴァー・サックス, 、その他
-
機龍警察〔完全版〕
- 著者: 月村 了衛
- ナレーター: 橋本 英樹
- 再生時間: 10 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
テロや民族紛争の激化に伴い発達した近接戦闘兵器・機甲兵装。新型機〈龍機兵〉を導入した警視庁はその搭乗員として三人の傭兵と契約した。
-
-
編集に難あり
- 投稿者: mario 日付: 2019/10/15
著者: 月村 了衛
-
ミレニアム 1 ドラゴン・タトゥーの女 上
- 著者: スティーグ ラーソン, ヘレンハルメ 美穂, 岩澤 雅利
- ナレーター: 福原 安祥
- 再生時間: 12 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
月刊誌『ミレニアム』の発行責任者ミカエルと、背中にドラゴンのタトゥーを入れた型破りな女性調査員リスベットが、孤島で起きた少女失踪事件に挑む。
-
-
福原 安祥さんのナレーションがすごい
- 投稿者: みのたん 日付: 2020/05/11
著者: スティーグ ラーソン, 、その他
-
銀河風帆走
- 著者: 宮西 建礼
- ナレーター: 下山 吉光
- 再生時間: 1 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【第4回創元SF短編賞を受賞。雄渾の遠未来ハードSF!】地球と太陽系を喪い、星の世界への進出を余儀なくされた人類は、生き延びるためにあらゆる形態の人間を生み出した。ぼくらもそうして生まれた宇宙船だ。そして今ぼくら2隻は特命を帯び、銀河中心にある巨大ブラックホールに向かって1600年に及ぶ旅を続けている――。
-
-
ナレーションがよい
- 投稿者: むっちゃん 日付: 2024/09/21
著者: 宮西 建礼
-
変数人間 ディック短篇傑作選
- 著者: フィリップ K ディック, 大森 望, 浅倉 久志
- ナレーター: 蒼木 智大
- 再生時間: 16 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
すべてが予測可能になった未来社会、時を超えてやって来た謎の男コールは、唯一の不確定要素だった
-
-
何役もの役を使い分ける声優さんが素晴らしい
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/05/10
著者: フィリップ K ディック, 、その他
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amaeon カスタマー
- 2023/05/28
胸熱ぅ〜
リクエストしてた作品なのでうれしい。ナレーションに俳優を選ばなかったことに◎
楽しんでおります! 下巻で何回泣くだろ…
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- hi
- 2023/05/29
下巻配信が待ちきれない!
これから聴き始める方へ。もしまだ下巻配信前なら覚悟して下さい。聴き始めたが最期、終わりまであっという間に聴いてしまうでしょう。少しずつ、長く楽しみながらなんて無理です。そして下巻配信までの間、続きが気になってたまらないという苦しみを味わいます。もしすでに下巻配信済みの時期にこれから聴くという方。うらやましい!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 山崎まり彩
- 2024/05/16
おもしろいいいい
地球外生命との接触!
胸熱です。
SF小説にハマっちゃいましたー。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2024/08/07
最高のSF
本を読了済み。どうやって朗読するか気になっていたところが綺麗に解決していて良かったです。ナレーションもとても聴きやすかった。
オーディブル全般に言えることですが、キャラクターごとに声色を変え演技することに違和感があります。ストラットの演技が少しだけ残念でした。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 小沼男
- 2023/06/15
初めてのSFだけれど、ここまで面白いものとは
SFではあるが、明らかなフィクションは地球外生命体だけだ。
基本的には、現実の科学の0.5歩程度先の延長線上に物語がある。
主人公も、優秀だが、科学に興味がある人であれば簡単に自己投影出来るキャラクターになっている。
だから、のめり込める。
普段はここまでちゃんとした本は読まないが、本当に読みやすかったし、本当に面白かった。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2023/06/28
21世紀の宇宙「冒険記」
最新の理解に基づく宇宙の広大さ・無慈悲さ・そこでは我々がどれだけたやすく死に至るかを提示したフラットな宇宙的恐怖と、それすらも科学的理解さえあれば恐れや絶望より先に「ワオ!」が出るという、科学と善性が詰まった現代の宇宙冒険小説の傑作である。ナレーションの塩梅も絶妙。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2023/08/08
ただただ面白い。
Audibleだからこその面白さがあっていいと思う。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2023/07/14
面白いです!
久しぶりにワクワクするSFに出逢った!
後半、どう展開するのか楽しみ!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- omusubiyama
- 2024/01/11
火星の人と対になるような話
「火星の人」の作者の新作ということで読み始めました。出だしを聞いただけだと、またこのパターン(地球外で一人ぼっち)か〜と思ったのですが、ストーリーが進むにつれて、これは「火星の人」とは色々な意味で真逆の話だと気づきます。
そして相変わらず、作者の知識とアイディアの豊富さには驚かされます。下巻へのつなぎ方もワクワクさせてくれる。映像化も楽しみな作品。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2024/01/16
シリアスだけど陽気
太陽が弱まり、世界がピンチ!な設定なのにシリアスになりすぎずスイスイ聞ける。メインキャラの口癖、ちょいちょい入るジョーク、アメリカンな慣習や文化が好きな方は特に楽しめそう。
宇宙探索ものではあるけどミステリー要素も強く、また上巻後半の展開は意外でした。
ナレーターの方の各キャラの設定もばっちりで楽しく拝聴しました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!