Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。

  • 今を生きる思想 マルクス 生を呑み込む資本主義

  • (講談社現代新書100)
  • 著者: 白井 聡
  • ナレーター: 西垣 俊作
  • 再生時間: 3 時間 40 分
  • 4.8 out of 5 stars (16件のカスタマーレビュー)

Audible会員プラン 無料体験

会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
『今を生きる思想 マルクス 生を呑み込む資本主義』のカバーアート

今を生きる思想 マルクス 生を呑み込む資本主義

著者: 白井 聡
ナレーター: 西垣 俊作
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

資本という得体の知れない他者が、全地球を、人間の心をも包み込み、圧迫し、窒息させていく。労働力にとどまらず、われわれの感情までも「商品化」される現代社会を、「包摂」という概念をもとに読み解く。

われわれ一人一人が「自分のもの」と信じて疑わない意識、感性、思考のなかにまで、資本主義が浸透し、深化するとはどういうことか――。

【本書のおもな内容】

●それでも資本主義は終わらない

●働く者が自らの労働の主人でなくなってしまう

●社会は自己内部の矛盾によって変化する

●「富一般=商品」となる資本主義特有の現象

●商品物神・貨幣物神・資本物神の下の平等

●資本とは不断で無制限の価値増殖運動

●自分のための労働と資本家のための労働が区別できない

●「最良の労働者」の誕生――新自由主義段階の包摂

●「協働」や「共感」も商品となった――受動性の果てに

「イメージ的に述べるならば、資本主義とは一つのシステムであり、それはそのシステムの外にあるものを自己のなかに次々と取り込んでゆく。「外にあるもの」とは、天然資源であったり、より一般的に自然環境であったり、あるいは人間が生きていくうえで取り結ぶ社会的関係であったりする。さらには、単に取り込んだだけでは終わらない。資本は、資本独特の運動=価値増殖に役立てるために、取り込んだ対象をその運動に適したものへと変容させる。取り込まれたものは、資本主義のロジックによって浸透され、変容させられる。資本主義が「深化する」とは、端的にこのことを指している。しかも、その変容=深化がどこまで続けられるのかは、誰にもわからない。資本主義のロジックのなかに、その限度はない」――「はじめに」より

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

100ページで教養をイッキ読み!

現代新書の新シリーズ「現代新書100(ハンドレッド)」刊行開始!!

1:それは、どんな思想なのか(概論)

2:なぜ、その思想が生まれたのか(時代背景)

3:なぜ、その思想が今こそ読まれるべきなのか(現在への応用)

テーマを上記の3点に絞り、本文100ページ+αでコンパクトにまとめた、

「一気に読める教養新書」です!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

©白井 聡 (P)2023 Audible, Inc.

今を生きる思想 マルクス 生を呑み込む資本主義に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    14
  • 星4つ
    1
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    12
  • 星4つ
    2
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    12
  • 星4つ
    1
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
匿名のプロフィール画像
  • 匿名
  • 2023/07/05

大変分かりやすい

マルクスというと堅すぎるというイメージを持っている保守主義者が多いでしょうが、そんな人たちに是非薦めたい一冊です。これほどコンパクトに、且つ分かりやすくマルクス主義をまとめた本も珍しいと思います。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
匿名のプロフィール画像
  • 匿名
  • 2023/11/15

時間がちょうどいい。

三倍速で約1時間。ちょっと気楽に哲学を聴き学べて得した気分になりました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
はるのプロフィール画像
  • はる
  • 2023/09/05

資本論は今こそ誰もが知るべき知恵

私たちは資本主義社会にまさにいながら資本の本質をほとんど知らない。それが資本主義の巨大化と、個人の非力化を表していることがわかる。マルクスに興味があるというと、すぐ共産主義者とのレッテルを貼られることこそ、マルクスの「包摂」の概念が正しいことを示唆しているのだ。
資本論は現代人の必須の知恵だと教えてくれる、よりよい未来へいざなってくれる本のひとつ。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
みづきのプロフィール画像
  • みづき
  • 2023/10/12

素晴らしい

3時間あまりと短い本ながらも、圧倒的な満足感。
ナレーターの声も非常に聴きやすく、白井氏が語っているかのような説得力。
マルクス入門としても最適だと思う。

惜しむらくは(Audible全般だが)参考書籍がPDFで添付されていればと願う。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
minboのプロフィール画像
  • minbo
  • 2023/07/05

自分にとって初めてのマルクス!理解しやすく、よかった!

マルクスは難しいと思って食わず嫌いのように避けてきたけれど、今を生きる思想シリーズの1つとして出てたので聴いてみました。何度でもマルクスに立ち返って考えてみることの意義について、よくわかりました!今を生きる思想シリーズ、コンパクトだしいいですね。みんな、Audible になること期待してます。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!