『書いて整える1分間瞑想ノート』のカバーアート

書いて整える1分間瞑想ノート

Audible会員プランの聴き放題対象タイトル(お聴きいただけるのは配信日からとなります)

会員登録し、配信日に聴く
お聴きいただけるのは配信日からとなります。
会員登録で、20万以上の対象作品が聴き放題に。アプリならオフライン再生も可能。
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題。アプリならオフライン再生可能。
この作品は未配信のタイトルです。配信日以降にライブラリーに追加し、お楽しみください

書いて整える1分間瞑想ノート

著者: 吉田 昌生
ナレーター: デジタルボイス
会員登録し、配信日に聴く

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥1,300で今すぐ予約注文する

¥1,300で今すぐ予約注文する

予約注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル
Background images

この作品は、デジタルボイスによる朗読を使用しています。

デジタルボイスは、オーディオブック用にコンピューター生成された朗読です。

このコンテンツについて

■1日1分から始める「書く瞑想」入門

瞑想家・マインドフルネスの専門家の著者が教える
書く瞑想「ジャーナリング」を初公開!

「いつもイライラしてしまう」
「将来やお金のことが不安」
「自分の頭をスッキリさせたい」
「忙しくて頭の中がごちゃごちゃになりがち」

そんな人におすすめなのが書く瞑想。

1分間集中して頭の中をノートに書き出すことで、
瞑想と同じもしくはそれ以上の効果を得られるのが
「書く瞑想」です。

■「目を閉じて行う瞑想」ではできない

記録に残す、振り返る、視覚的に変化に気づける、
自分の思考の外部化によって俯瞰的に思考・感情
それらの問題や原因を見ることができる……
など、様々なメリットが得られます。

・感情をコントロールできるようになりたい
・メタ認知能力を高めたい
・IQ、EQを高めたい
・思考と感情の整理ができるようになりたい
・達成したい目標や夢がある
・瞑想に挫折したことがある

そういった方にオススメの一冊です。

■目次
第1章 瞑想が続かないあなたへ
第2章 「書く瞑想」の基本
第3章 メンタルを整える「書く瞑想」
第4章 自分を癒やす「書く瞑想」
第5章 未来の行動を変える「書く瞑想」
第6章 瞑想しない「瞑想習慣」©2023 Masao Yoshida 2023
タイムマネジメント・生産性 出世

書いて整える1分間瞑想ノートに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。