
経済は地理から学べ!
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
2か月間月額99円+ 最大700円分のAmazonギフトカードプレゼント!
-
ナレーター:
-
下妻 由幸
-
著者:
-
宮路 秀作
このコンテンツについて
*本タイトルは、差し替え修正済みです。(2022年1月11日更新)
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
「土地と資源」の奪い合いから、経済が見える!
仕事に効く「教養としての地理」
「立地、資源、貿易、人口、文化」を知れば、世界はこんなに面白い!
◎トランプ大統領のTPP離脱を読むカギは“国境"
◎日本経済を秘かに支える“水の力"とは?
◎EU経済の急所は“2つの河"にあり
地理とは、地形や気候といった自然環境を
学ぶだけの学問ではありません。
農業や工業、貿易、流通、人口、宗教、言語にいたるまで、
現代世界の「ありとあらゆる分野」を学ぶ学問なのです。
地理という“レンズ"を通せば、
ダイナミックな経済の動きを、手に取るように理解できます。
本書は「立地・資源・貿易・人口・文化」という切り口から、
"今"と"未来"をつかむ視点を提供するものです。
★人に話したくなる「知識人としての教養」
「地理」は英語で「Geography」です。これはラテン語の
「Geo(地域)」と「Graphia(描く)」からなる合成語と
いわれています。
現代においては、写真を1枚撮るだけで、自然はもちろんのこと、
そこで暮らす人々の衣食住、土地利用など、実にさまざまな情報が
写し出されます。
しかし、カメラが存在していなかった時代は、
これらの情報をすべて描き出していたのです。
「Geo(地域)」を「Graphia(描く)」。
これが地理の本質なのです。
地理とは、表面的な事実の羅列ではありません。
「地域」に展開するさまざまな情報を集め、分析し、
その独自性を解明するものです。
だからこそ、そこには「理(ことわり)」があります。
地理とは「地球上の理」なのです。
★「土地と資源」の奪い合いから、経済が見える!
著者は、「代ゼミの地理の顔」といわれ、"東大地理"を教える宮路秀作氏。
「地理」を通して、現代世界の「なぜ?」「どうして?」を解き明かす講義は、
9割以上の生徒から「地理を学んでよかった! 」と大好評。
講義の指針は、「地理とは、地球上の理(ことわり)である」。
生徒アンケートは、講師1年目の2008年度から全国1位を獲得し続けている。
こちらもおすすめ
-
30年でこんなに変わった! 47都道府県の平成と令和
- 著者: 内田 宗治
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 13 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
80~90年代に習った「日本の姿」と現代の「日本の姿」は全然違う!
-
-
地理好きなら、多少得るものがあるかも
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/05/05
著者: 内田 宗治
-
バランス思考―不安定な社会で成果を手にする
- 著者: 高砂 哲男
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 4 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
バランス思考とは、「変化が大きな社会やビジネスの現場で、異なる考えや対立している意見がある中で、それらに対応し、課題や問題を解決し、合意点を見出していくための新しい思考法」のこと。
著者: 高砂 哲男
-
社長、辞めた社員から内容証明が届いています――「条文ゼロ」でわかる労働問題解決法
- 著者: 島田 直行
- ナレーター: 荒井 亮裕
- 再生時間: 5 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「条文ゼロ」だからすぐに役立つ!
-
-
中小企業社長のためだけの本
- 投稿者: Kindle Customer111 日付: 2022/02/13
著者: 島田 直行
-
新しい地政学
- 著者: 北岡 伸一, 細谷 雄一
- ナレーター: 宮本 淳
- 再生時間: 12 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
民主主義や法の支配が失われ、リベラルな国際秩序が失われつつある世界はどこに向かうのか?日本を代表する知性を結集し、再び動き始めた「地理」と「歴史」で世界を理解する視座を提示。
-
-
内容は素晴らしい!ですが音が飛びます
- 投稿者: みや 日付: 2022/05/06
著者: 北岡 伸一, 、その他
-
【第一期 第一集】立川談志 ひとり会 落語CD全集『宿屋の富』『らくだ』
- 『宿屋の富』『らくだ』
- 著者: 立川 談志
- ナレーター: 立川 談志
- 再生時間: 52 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『宿屋の富』昭和40年12月5日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録「第1回ひとり会」より。『らくだ』昭和41年1月9日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録「第2回ひとり会」より。
著者: 立川 談志
-
経営層のためのサイバーセキュリティ実践入門~生成AI、DX、コネクティビティ時代を勝ち抜くための必須スキル~
- 著者: 淵上 真一
- ナレーター: 橋本 英樹
- 再生時間: 6 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ダボス会議でも重要議題となっているサイバー攻撃。自社がいつ攻撃されてもおかしくない時代に、経営者やマネジメント層が最低限知らなくてはならない基本知識を解説!今やサイバー攻撃(不正アクセス、マルウエア、ランサムウエア、サービス妨害など)は不特定多数の企業に対して行われるようになり、特別なものではなくなっています。
著者: 淵上 真一
-
30年でこんなに変わった! 47都道府県の平成と令和
- 著者: 内田 宗治
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 13 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
80~90年代に習った「日本の姿」と現代の「日本の姿」は全然違う!
-
-
地理好きなら、多少得るものがあるかも
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/05/05
著者: 内田 宗治
-
バランス思考―不安定な社会で成果を手にする
- 著者: 高砂 哲男
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 4 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
バランス思考とは、「変化が大きな社会やビジネスの現場で、異なる考えや対立している意見がある中で、それらに対応し、課題や問題を解決し、合意点を見出していくための新しい思考法」のこと。
著者: 高砂 哲男
-
社長、辞めた社員から内容証明が届いています――「条文ゼロ」でわかる労働問題解決法
- 著者: 島田 直行
- ナレーター: 荒井 亮裕
- 再生時間: 5 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「条文ゼロ」だからすぐに役立つ!
-
-
中小企業社長のためだけの本
- 投稿者: Kindle Customer111 日付: 2022/02/13
著者: 島田 直行
-
新しい地政学
- 著者: 北岡 伸一, 細谷 雄一
- ナレーター: 宮本 淳
- 再生時間: 12 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
民主主義や法の支配が失われ、リベラルな国際秩序が失われつつある世界はどこに向かうのか?日本を代表する知性を結集し、再び動き始めた「地理」と「歴史」で世界を理解する視座を提示。
-
-
内容は素晴らしい!ですが音が飛びます
- 投稿者: みや 日付: 2022/05/06
著者: 北岡 伸一, 、その他
-
【第一期 第一集】立川談志 ひとり会 落語CD全集『宿屋の富』『らくだ』
- 『宿屋の富』『らくだ』
- 著者: 立川 談志
- ナレーター: 立川 談志
- 再生時間: 52 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『宿屋の富』昭和40年12月5日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録「第1回ひとり会」より。『らくだ』昭和41年1月9日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録「第2回ひとり会」より。
著者: 立川 談志
-
経営層のためのサイバーセキュリティ実践入門~生成AI、DX、コネクティビティ時代を勝ち抜くための必須スキル~
- 著者: 淵上 真一
- ナレーター: 橋本 英樹
- 再生時間: 6 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ダボス会議でも重要議題となっているサイバー攻撃。自社がいつ攻撃されてもおかしくない時代に、経営者やマネジメント層が最低限知らなくてはならない基本知識を解説!今やサイバー攻撃(不正アクセス、マルウエア、ランサムウエア、サービス妨害など)は不特定多数の企業に対して行われるようになり、特別なものではなくなっています。
著者: 淵上 真一