
講談 現代怪異譚 十一
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
2か月間月額99円+ 最大700円分のAmazonギフトカードプレゼント!
-
ナレーター:
-
旭堂 南湖
-
著者:
-
旭堂 南湖
このコンテンツについて
講談師の旭堂南湖が贈る現代怪談。
故きを温ねて新しきを知る。
名調子で語る「現代の怪談」ここにあり。
「タイのナーン・ナーク」(11分)
先月、タイに行ってきました。タイは微笑みの国とも呼ばれ、人々の笑顔が素敵な国です。
北はミャンマー、ラオス、東はカンボジア、南はマレーシアに囲まれていて、自然豊かな仏教国で、あちこちにお寺があります。
戦国時代、関ケ原の合戦や大阪の陣で、戦いに敗れた武将が朱印船に乗ってタイへ渡りました。
山田長政がタイで大活躍をした話などは、講談にも残っております。
「タイの交通事故」(4分)
日本でも交通事故で亡くなった方があると、遺族や友達がその事故現場の道路脇に、お花、それに亡くなった方が好きだったお酒や飲み物、お菓子を供えることがありますね。
タイは交通事故が非常に多いところです。交通事故の死亡率が世界でワーストワンの年もありました。
「タイのソンテウ」(8分)
日本の怪談で有名なのがタクシー怪談。
ある雨の晩、ひと気のないところをタクシーが走っていると道端に女性がポツンと立っていた。全身ぐっしょり濡れている。運転手がタクシーを思わず止めた。
ふと気が付くといつの間にか、女性は後部座席に乗っていて「行先は」と聞くと「墓場へ」。
やがて墓場へ着いた。「お客さん」と声をかけたが返事はない。
後ろを振り返ってみると女性の姿はない。後部座席がぐっしょりと濡れていた。誰しも一度は聞いたことがある有名なタクシー怪談。
古くはタクシーではなく、乗り物が人力車や駕籠だったころからこういう話はあるそうで…。
他十三編
旭堂 南湖(きょくどう なんこ) プロフィール
講談師。
1973年生まれ。
滋賀県出身。
大阪芸術大学大学院修士課程卒業。
1999年、三代目旭堂南陵(無形文化財保持者・2005年死去)に入門。
2003年、大阪舞台芸術新人賞受賞。
2010年、文化庁芸術祭新人賞受賞。
2015年、『映画 講談・難波戦記-真田幸村 紅蓮の猛将-』全国ロードショー。主演作品。
2019年、CD「上方講談シリーズ4 旭堂南湖」発売。「血染の太鼓 広島商業と作新学院」「太閤記より 明智光秀の奮戦」収録。
OKOWA胎動出場
怪談グランプリ2019出場
怪談最恐戦2019ファイナル出場
東大阪てのひら怪談優秀賞受賞
ZOOMを使った「オンライン講談教室」も好評。
講談や怪談の語り方をマン・ツー・マンで懇切丁寧に指導し、普及に努めている。©2023 PanRolling
こちらもおすすめ
-
講談 現代怪異譚 一
- 著者: 旭堂 南湖
- ナレーター: 旭堂 南湖
- 再生時間: 1 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
「事故物件」(7分)
「美術の先生」(19分)
「エベレスト」(28分)
「ドライブレコーダー」(7分)ほか
著者: 旭堂 南湖
-
講談 現代怪異譚 八
- 著者: 旭堂南湖
- ナレーター: 旭堂南湖
- 再生時間: 1 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
上方講談 現代怪談の世界
近年、注目を浴びている、日本の伝統話芸「講談」。「冬は義士 夏はおばけで飯を喰い」と川柳に詠まれたほど、 講談師は夏になると怪談を語ってきている。
-
-
幅広い内容
- 投稿者: k.sou 日付: 2023/09/07
著者: 旭堂南湖
-
講談 現代怪異譚 六
- 著者: 旭堂 南湖
- ナレーター: 旭堂南湖
- 再生時間: 1 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「コーヒー」年配の女性から聞いたお話です。 長年連れ添った旦那さんがいまして、もうすぐ金婚式を迎えようという、 結婚してから、ほとんど喧嘩もしない、仲の良いご夫婦。 二人ともコーヒーが好きで、
-
-
直接的に不気味なだけが怪談じゃない
- 投稿者: k.sou 日付: 2023/04/20
著者: 旭堂 南湖
-
講談 古典怪異譚 一
- 著者: 旭堂 南湖
- ナレーター: 旭堂 南湖
- 再生時間: 1 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
講談師の旭堂南湖が贈る古典怪談。
故きを温ねて新しきを知る。
名調子で語る「日本の怪談」ここにあり。
著者: 旭堂 南湖
-
大木ミノルの腐怪話 一
- 著者: 大木 ミノル
- ナレーター: 大木 ミノル
- 再生時間: 1 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大木ミノルの腐怪話とは
映画監督を本職とし、これまで多くの心霊映像の鑑定依頼を受けてきた大木ミノルによる初の怪談集。
-
-
残念
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/01/24
著者: 大木 ミノル
-
怪奇蒐集者(コレクター) 怪談社 其の弐
- 著者: 怪談社
- ナレーター: 怪談社
- 再生時間: 1 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
実力派怪談師コンビ、紗那×紙舞があなたを異界へ引きずり込む! 問答無用の超絶怪談第2弾!!各地から狩り集めた恐怖と不思議を自在に操る言の葉に乗せ、聞く者を闇の迷宮へと絡め取る…怪談社が繰り出す八篇の怪…
-
-
怪談社の2人だった!!
- 投稿者: S 日付: 2025/01/18
著者: 怪談社
-
講談 現代怪異譚 一
- 著者: 旭堂 南湖
- ナレーター: 旭堂 南湖
- 再生時間: 1 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
「事故物件」(7分)
「美術の先生」(19分)
「エベレスト」(28分)
「ドライブレコーダー」(7分)ほか
著者: 旭堂 南湖
-
講談 現代怪異譚 八
- 著者: 旭堂南湖
- ナレーター: 旭堂南湖
- 再生時間: 1 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
上方講談 現代怪談の世界
近年、注目を浴びている、日本の伝統話芸「講談」。「冬は義士 夏はおばけで飯を喰い」と川柳に詠まれたほど、 講談師は夏になると怪談を語ってきている。
-
-
幅広い内容
- 投稿者: k.sou 日付: 2023/09/07
著者: 旭堂南湖
-
講談 現代怪異譚 六
- 著者: 旭堂 南湖
- ナレーター: 旭堂南湖
- 再生時間: 1 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「コーヒー」年配の女性から聞いたお話です。 長年連れ添った旦那さんがいまして、もうすぐ金婚式を迎えようという、 結婚してから、ほとんど喧嘩もしない、仲の良いご夫婦。 二人ともコーヒーが好きで、
-
-
直接的に不気味なだけが怪談じゃない
- 投稿者: k.sou 日付: 2023/04/20
著者: 旭堂 南湖
-
講談 古典怪異譚 一
- 著者: 旭堂 南湖
- ナレーター: 旭堂 南湖
- 再生時間: 1 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
講談師の旭堂南湖が贈る古典怪談。
故きを温ねて新しきを知る。
名調子で語る「日本の怪談」ここにあり。
著者: 旭堂 南湖
-
大木ミノルの腐怪話 一
- 著者: 大木 ミノル
- ナレーター: 大木 ミノル
- 再生時間: 1 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大木ミノルの腐怪話とは
映画監督を本職とし、これまで多くの心霊映像の鑑定依頼を受けてきた大木ミノルによる初の怪談集。
-
-
残念
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/01/24
著者: 大木 ミノル
-
怪奇蒐集者(コレクター) 怪談社 其の弐
- 著者: 怪談社
- ナレーター: 怪談社
- 再生時間: 1 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
実力派怪談師コンビ、紗那×紙舞があなたを異界へ引きずり込む! 問答無用の超絶怪談第2弾!!各地から狩り集めた恐怖と不思議を自在に操る言の葉に乗せ、聞く者を闇の迷宮へと絡め取る…怪談社が繰り出す八篇の怪…
-
-
怪談社の2人だった!!
- 投稿者: S 日付: 2025/01/18
著者: 怪談社