『[27巻]本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身6」』のカバーアート

[27巻]本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身6」

TO Books.

プレビューの再生
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す
期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了
2025年12月1日までプレミアムプランが3か月 月額99円キャンペーン開催中。300円分のKindle本クーポンも。 *適用条件あり。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
会員登録は4か月目以降は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

[27巻]本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身6」

著者: 香月 美夜
ナレーター: 井口 裕香
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す

期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

2022年春TVアニメ第3期放送決定!
シリーズ累計500万部突破!(電書含む)
話題の大人気ビブリア・ファンタジーがオーディオ・ブック化!
TVアニメでマイン役の井口裕香が完全朗読!!
■「婚約を解消し、王の養女になる」
エーレンフェストに帰還したローゼマインの報告は領主一族に混乱をもたらす。だが、決定は覆らない。中央に移動するまでに与えられた期間は1年。そんな娘の旅立ちを貴族の母・エルヴィーラは温かく見守る。
「貴女は貴女らしさを失うことなく、進みなさい」と。
神殿や印刷業務などの引き継ぎ、そのための最高品質の魔紙作りなど、着々と準備が進められていくのだった。
移りゆく時に翻弄される母と子、側近達、下町の面々ーー同行する者と残る者。それぞれの選択が未来の扉を開く!©2021 Miya Kazuki (P)2021 Audible, Inc.
ファンタジー 文学・フィクション・ライトノベル

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
書籍の方で読んで内容は知っているけど、声できくと新鮮で良いです。やっぱり面白いです!

満足!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

本編も面白いけど、そのあとにたっぷり付いてるおまけも面白い。
この巻は、不快な王子のおかげと、このあとのストーリーを知ってることもあって、憂鬱な話がなく、リラックスして聞けました。
この声優さんは、少しおばさん声なところを飲み込むことができれば、表現力や切り替えが上手く、Audibleにあった聞きやすいところが好きです。ただ、マジ天使なトゥーリの声は。。。
この先も楽しみにしています。

グリコの付録みたいな

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

長くなると、結構面白く無くなる作品もある中で、こちらは最初はうーんでしたが、その後は面白くて結局ネットで最後まで読んでしまった作品です。でも、書籍になったものは充実していてとても楽しめます。特にオーディブルにぴったりの作品だと思います。ナレーションも作品にぴったりです。新作がアップされるまで時間が空くので、前作を聞き直しましたが、何回でも楽しめます。アニメも見ましたがオーディブルが一番おすすめです。

やっぱり面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

エルヴィーラ様とのやりとりがより鮮明に感じられたのでドラマCD6も是非聞いてほしいです!感動で涙が。

ドラマCD6も聞いてほしい!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

このお話はいつも聞いてて、とても楽しみにしています。私は目が見えないので、自分で頭の中でキャラを想像して聞いています。もう27巻まで来てしまい、あとちょっとで終わりなんだけど、先のお話を読みたい気持ちもあるし、終わらないでほしいしと言うようなとても楽しい本です。

これからの子供たちの進んでいく方向が変わってきたことです

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

本好きは良い‼︎
やり取り関係が多くなるところですが、胸がグッときます。

やっぱり良い!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

Audible版第27巻は、ローゼマインの“旅立ち”が静かに心へ染みる一冊です。
井口裕香さんのナレーションがとても柔らかく、キャラクターの感情が自然に伝わってきます。
特にエルヴィーラとの会話シーンは、声色の変化が丁寧で、母としての優しさや切なさが鮮やかに感じられました。
派手な展開は少なめですが、そのぶん物語の温度がしっかり耳に残ります。
倍速でも聴きやすく、ながら聴きにも相性良し。
原作ファンはもちろん、Audibleから本好きシリーズを楽しみたい人にも安心しておすすめできる内容です。

「別れ」と「旅立ち」が胸を締めつける——ローゼマインの“音で感じる覚悟”

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

この作品1の度量の広い、優しい方だと思います
全てを分かった上で引き取って本当の娘として接してくれた
涙、涙で聴きました
ローゼマインにも知って驚いたよねーー!
ドラマCD版も素晴らしいのでまだの方は是非に!!

フロレンツィアは自分の息子のことしか考えていない
シャルロッテのことも二の次だし、アウブになる子供にしか興味ないのかよと言いたくなる

エルヴィエーラお母様の優しさに泣きました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

文中の『重用される』を『じゅうよう』と音読されてますよね。もちろんそれでも正解なんですが、超個人的感覚では『ちょうよう』がしっくりくるのですよ。
これはワタシの年齢的経験則から来るものなのか?よくわかりませんが、その箇所になると、どうしても耳についてしまいます。
NHKなどマスメディアでは『徴用(ちょうよう)』との混同を避けるために『じゅうよう』を基本発音としているようなので、きっと世の中的にも正解は『じゅうよう』なんですよね。

以上、作品の評価ではありませんし、もちろん指摘・苦情の類でもありませんので、お間違いなきよう。
ただのジジィの戯言です。
ワタシ、視覚障害者なのでaudibleをとても愛用させていただいてますが、このような面もオーディオブックの難しい部分ですね。

超個人的感覚なんで....

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

この巻を聴き終えたあとにこそ味わってほしいのが——
ドラマCD6。

伝わりきらない、あのキャラクターたちの声色、温度、息遣いが、この巻の余韻をさらに深く、豊かにしてくれます。
「あのシーン、こういう解釈になるのか…!」
と驚くところや、思わず胸が熱くなる瞬間も多く、作品の理解が数段深まります。

非常に満足だが...

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る