『[16巻] 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 16』のカバーアート

[16巻] 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 16

プレビューの再生

Audible会員プラン Audible会員プラン
会員プランに登録する 30日間の無料体験を試す
2025年4月15日(火)まで
2025年4月15日(火)まで2か月月額99円キャンペーン さらに最大700円分のAmazonギフトカードもらえる
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能。プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
3か月目以降は月会費1,500円。いつでも退会できます
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

[16巻] 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 16

著者: 理不尽な孫の手
ナレーター: 伊藤 亜祐美
会員プランに登録する 30日間の無料体験を試す

3か月目以降は月額 1,500 円。いつでも退会できます。2025年4月15日(火)まで2か月月額99円キャンペーン さらに最大700円分のAmazonギフトカードもらえる。

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

龍神オルステッドの配下となり、エリスを妻として迎えることになったルーデウス。家を守ってくれる守護魔獣を召喚したりして、ひとまず平穏な日々を取り戻していた。
そんなある日、彼にオルステッドから“アスラ王国第二王女であるアリエルを王にする”という初任務が下される。
「危険は無いと聞いていますが、仮にも迷宮と呼ばれる場所です。注意していきましょう」
甲龍王ペルギウスの後ろ盾を手に入れるためのヒントを探しに、図書迷宮に行くルーデウスたち。
そうして初代国王の資料を探している中、ある日記を見つけることになる! その日記の著者、内容とは……!?
新作書き下ろしストーリーが加わった、人生やり直し型転生ファンタジー第十六弾がここに始まる!!©Rifujin na Magonote 2017 (P)KADOKAWA
文学・フィクション・ライトノベル

[16巻] 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 16に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    161
  • 星4つ
    11
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    148
  • 星4つ
    16
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1
ストーリー
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    150
  • 星4つ
    14
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

成長と冒険が交錯する新たな転生ファンタジー

本書は、前巻の続きとして、ルーデウスの新たな挑戦と成長が描かれた一冊です。本作では、龍神オルステッドの配下として活動し、エリスとの結婚生活を始めたルーデウスが、アスラ王国第二王女アリエルを王にするという任務を受けるところから物語が展開します。

冒険の舞台となるのは「図書迷宮」、ルーデウスとその仲間たちは、甲龍王ペルギウスの後ろ盾を得るための手がかりを探しに迷宮に足を踏み入れます。そこで見つけることになる「日記」の存在が、物語の重要な転機となります。この日記には何が書かれていたのか、それがどのように物語に絡んでいくのかが、読者の興味を引きつけます。

本巻の魅力は、やはりルーデウスの成長がしっかりと描かれている点です。以前のような無鉄砲な行動や自己中心的な態度から、周囲の人々との信頼関係を築き、少しずつ責任感を持つ人物へと変わっていく過程が丁寧に描かれています。特にエリスとの関係が深まる中で見せるルーデウスの成長は、感慨深いものがあります。

また、ストーリーの中で新たに登場するキャラクターたちが、それぞれ魅力的に描かれています。アリエルの王としての器量や、ペルギウスの存在感が物語に緊張感をもたらし、物語に引き込まれます。特に、図書迷宮での探索や日記に関する謎が、ファンタジー要素とサスペンスをうまく絡めており、物語に深みを与えています。

ナレーションを担当するのは伊藤亜祐美さん。彼女の安定した演技力が、物語の登場人物たちに命を吹き込んでおり、キャラクターごとの感情や動きがより鮮明に伝わってきます。特に、ルーデウスの内面的な葛藤や成長をナレーションで表現してくれています。

本巻は、ルーデウスが直面する新たな課題とその解決への道のりを描いた、非常に充実した内容となっています。ファンタジーとしての冒険要素はもちろんのこと、登場人物の心理描写や人間関係の発展にもしっかりと焦点を当てており、物語の奥行きが増しています。転生物語としても、キャラクターの成長が描かれているため、非常に満足度の高い一冊と言えるでしょう。

まとめると、ルーデウスの新たな冒険が始まる本作は、前作の流れをしっかりと受け継ぎながら、さらなる謎と驚きを提供してくれる作品です。ファンタジー好きや成長物語を好む読者には、十分に楽しめる内容となっています。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

長かった話が動き出した!

クライマックスに向かって進み出した感じがする。

とはいえ、進展はほんの少しなのでちょっと物足りない。次巻以降に期待だな。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

その時、アリエルは「み、見捨てて、逃げたりは•••しなかった•••でしょう?」を思い出した。

「継承」。それは、死んで行った者達に意味を与える行為。鬼滅では産屋敷家や代々の柱として、呪術では七海の「虎杖君あとは頼みます」と言う呪いとして、進撃ではユミルの血族や調査兵団として、様々な物語において様々な状況下で、繰り返し繰り返し語られる真実。「一人では無理でも大勢なら出来る」を時間軸で実現する事であり、死すべき運命の者が唯一、死に逆らう事が出来る可能性。それに気付いたアリエルは名王になるはず。
 本好きなら、同じ本付きのスライム、粘族の魔王ベトーベ・トベーターの居城、魔大陸ハイレース地方にある図書迷宮に一度は行ってみたいはず。本好きマイ*なら、本好きべトーベと仲良く出来そうだからだから、べトーベにマイ*を司書に雇って貰って、マイ*十進部類法で整理して図書館化して欲しい。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

女子会

まさかの女子会展開!
その世界のあり様を想像するしかない者にとってかなり度肝抜かれました。
さぞかしキャッキャウフフな会でしょうに
話題も尽きない、話は飛びまくる、男子禁制というか付いていけないでしょう。
その片鱗を垣間見ただけで、秘密の花園感ありまくりです!

次回の女子会期待!あ、外伝でまちます!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

best

glad this book is getting continue after few years pause.
best isekai ln for me

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

相変わらずの名作

軽い話口で語られる物語はなかなかにハードで好き。
だからこそ、人間味のあるルーデウスに感情移入が出来ます。
きっちり完結までこれからも楽しみにしてます!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

もうオディブルとは離れられない

オルステッドの好感度がどんどん上がっていきますすねw
新しいダンジョンですか。
スライムで魔王?・・・うっ頭が!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!