-
サマリー
あらすじ・解説
2024年4月27日、大型連休が始まった土曜日の夜、三重県桑名市で遊び仲間の男子高校生4人が集まりました。4人は川で「じゃんけんで負けた人が飛び込む」という遊びをすることに。1人が動画撮影役になり、まず2人が順番に飛び込みました。事故が起きたのはその後でした。当時17歳の1人が背中を押されて深さ約2メートルの水中に入り、溺れて亡くなりました。警察は一緒にいた友人の少年3人について、その友人を川に飛び込ませて溺死させたとして過失致死容疑で書類送検しました。
「息子は泳ぎが得意ではなかったのに」。亡くなった彼の母親は悲嘆に暮れています。
遊びで周囲に促されたり、雰囲気に流されたりして水に飛び込み、亡くなる事故は後を絶ちません。専門家は「水深2メートル以上は危険性が高まる。川遊びは膝下までの深さの場所にとどめてほしい」と警鐘を鳴らします。取材した記者が解説します。
記事は31日午前9時公開です。
————————————————————————
共同通信Podcastの新番組「きくリポ」は、
毎週月曜日+αに、新しいエピソードを配信しています。
各種Podcastアプリでぜひフォローをお願いします。
過去の放送や番組・テーマごとに聴きたい方は公式HP https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html
をご利用ください。
最新情報は 「きくリポ」公式Instagram からご覧いただけます。
こちらのフォローもぜひお願いします。
番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
https://forms.office.com/r/ADA0pDcyBk
twitterなど各種SNSで #きくリポ を付けてつぶやくのも歓迎です。
—————————————————————————
Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/
See omnystudio.com/listener for privacy information.