-
サマリー
あらすじ・解説
仕事でモヤモヤした時、 それが積もりに積もって、 だんだんと憂鬱になってしまった時、 真面目なあなたは ああ!こんな事、 考えちゃいけない! とか どうして こんなイライラするんだろう とか 人の悪口を言うのが 止められなく なってしまって 自分を責めたり していませんか? 自分を守るのは自分だけなので、 頭の中を整理しておきましょう。 自分を安心させるために、、です。 そして、自分が自分に言いたい時に きちんと言えるように しておくのが良いと思います。 イライラしたり モヤモヤした時に、 私がよくやっている内観は 誰かにイライラする 誰かにモヤモヤする現象をみて その理由は 認知能力が不足していて (相手の理解が得られなくて) なのか、 それとも、 悪意性を感じるのか、 をじっーと自分に問います。 認知能力の場合は、 お互いさまなので、 互いが一生懸命に近づくために 言語を、やりとりする、 ということになろうかと思いますが、 悪意性が感じられ モヤモヤ イライラしてるとすれば、 そうなんだ! 相手の悪意性を感じて イライラしているんだ! と自分を認めてあげる実験を ぜひしてくださいまし。 (ポイント:相手を責めるために受け止めるということではなく あくまでも自分の内観のために、です) そうすると、 何かの時に、 自分の言葉や行動で 自分を守る態勢ができるので、 安心感を感じることができます。 真面目すぎず 自分を責め過ぎず 冷静になって 内観実験をすると、 違う世界にいけますよ🌎 さあ、人体実験! ネタコをおこせ! 自分の機嫌は自分でとりませう! 【お便りフォームはこちら】 →https://x.gd/tQY3Q 番組の感想をお待ちしています!! ------------------------------------------ ◆公式LINEはこちら →https://x.gd/KQFeK ◆ネタコをおこせ♪人体実験♪Podcast火曜配信 →https://hideka.koelab.info Spotify: https://open.spotify.com/show/7bpN6lhCtFYbhGtGtT4TRx Apple Podcast: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1641914523 amazon music: https://music.amazon.co.jp/podcasts/b598b36f-b776-4417-a6e9-f669dafbd740 Podcast ranking:https://x.gd/uFRGd ◆ネタコをおこせ♪おまとめyoutube →https://x.gd/CELNb ◆ネタコをおこせ♪共振グループLINE オープンチャット「ネタコをおこせ♪オープンチャット」 →https://x.gd/8Qapk ◆柴田秀香WEB → https://bluemoonservies.com/ #潜在意識 #無意識 #成功 #未来を創る #スピリチュアル #共振 #RAS #感情 #人体実験 #内観 #ネタコ #自己啓発 #エフィカシー #自己肯定感 #認知力 #俯瞰力 #現状維持メカニズム #リズ・ブルボー #石井裕之 #マネー #現実創造