
六月のぶりぶりぎっちょう
文藝春秋
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
羽飼 まり
-
著者:
-
万城目 学
このコンテンツについて
新直木賞作家、日本史最大のミステリ——「本能寺の変」に挑む
奇妙、珍妙、でも感動! マキメ・ワールド最高潮‼
その死体は信長——密室殺人事件に巻き込まれた私は、うっかり本能寺の変の謎に挑んでしまう……。
洛中女子寮ライフ——14回生以上との噂のある、女子寮の“お局様”の正体は!?
京都の摩訶不思議を詰め込んだ「静」と「動」の2篇
目次
第1話「三月の局騒ぎ」
第2話「六月のぶりぶりぎっちょう」©万城目学 (P)2024 Audible, Inc.
こちらもおすすめ
-
パーマネント神喜劇
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 金城 慶
- 再生時間: 5 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
派手な柄シャツを小太りの体に纏い、下ぶくれの顔に笑みを浮かべた中年男。でもこれは人間に配慮した仮の姿。だって、私は神だから――。
-
-
くだらない…
- 投稿者: kn3939 日付: 2024/09/23
著者: 万城目 学
-
あの子とQ
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 村上 麻衣
- 再生時間: 9 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
恋アリ・青春アリ・吸血鬼アリ!? 嵐野弓子、17歳の大冒険!
-
-
よっちゃん最高
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/01/22
著者: 万城目 学
-
悟浄出立
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 北斗 誓一
- 再生時間: 6 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
俺はいつからこうも力なき傍観者となり果てたのか。
-
-
中国史がもっと身近になった!!
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/10/04
著者: 万城目 学
-
ヒトコブラクダ層戦争(上)
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 小橋 達也
- 再生時間: 15 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
榎土梵天、梵地、梵人は三つ子の三兄弟。自分たちが謎の能力「三秒」を持つことに気づ き、貴金属泥棒を敢行。大金を手にした梵天は、ティラノサウルスの化石発掘の夢を抱き 山を丸ごと購入した。
-
-
ワクワクする面白さ!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/07/21
著者: 万城目 学
-
偉大なる、しゅららぼん
- 集英社文庫
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 吉野 貴大
- 再生時間: 16 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
高校入学を機に、琵琶湖畔の街・石走にある日出本家にやって来た日出涼介。本家の跡継ぎとしてお城の本丸御殿に住まう淡十郎の“ナチュラルボーン殿様”な言動にふりまわされる日々が始まった。
-
-
しゅららぼんって何って思ったが見事な設定。
- 投稿者: たぬ丸 日付: 2024/08/31
著者: 万城目 学
-
今夜、喫茶マチカネで
- 著者: 増山 実
- ナレーター: 青野 早恵
- 再生時間: 10 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「実は、私には、今まで誰にも話してこなかった、秘密があります」昭和29年に大阪の待兼山駅前で父と母が始めた書店と喫茶店。
-
-
いいお話でした。
- 投稿者: Kei 日付: 2025/02/19
著者: 増山 実
-
パーマネント神喜劇
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 金城 慶
- 再生時間: 5 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
派手な柄シャツを小太りの体に纏い、下ぶくれの顔に笑みを浮かべた中年男。でもこれは人間に配慮した仮の姿。だって、私は神だから――。
-
-
くだらない…
- 投稿者: kn3939 日付: 2024/09/23
著者: 万城目 学
-
あの子とQ
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 村上 麻衣
- 再生時間: 9 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
恋アリ・青春アリ・吸血鬼アリ!? 嵐野弓子、17歳の大冒険!
-
-
よっちゃん最高
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/01/22
著者: 万城目 学
-
悟浄出立
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 北斗 誓一
- 再生時間: 6 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
俺はいつからこうも力なき傍観者となり果てたのか。
-
-
中国史がもっと身近になった!!
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/10/04
著者: 万城目 学
-
ヒトコブラクダ層戦争(上)
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 小橋 達也
- 再生時間: 15 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
榎土梵天、梵地、梵人は三つ子の三兄弟。自分たちが謎の能力「三秒」を持つことに気づ き、貴金属泥棒を敢行。大金を手にした梵天は、ティラノサウルスの化石発掘の夢を抱き 山を丸ごと購入した。
-
-
ワクワクする面白さ!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/07/21
著者: 万城目 学
-
偉大なる、しゅららぼん
- 集英社文庫
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 吉野 貴大
- 再生時間: 16 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
高校入学を機に、琵琶湖畔の街・石走にある日出本家にやって来た日出涼介。本家の跡継ぎとしてお城の本丸御殿に住まう淡十郎の“ナチュラルボーン殿様”な言動にふりまわされる日々が始まった。
-
-
しゅららぼんって何って思ったが見事な設定。
- 投稿者: たぬ丸 日付: 2024/08/31
著者: 万城目 学
-
今夜、喫茶マチカネで
- 著者: 増山 実
- ナレーター: 青野 早恵
- 再生時間: 10 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「実は、私には、今まで誰にも話してこなかった、秘密があります」昭和29年に大阪の待兼山駅前で父と母が始めた書店と喫茶店。
-
-
いいお話でした。
- 投稿者: Kei 日付: 2025/02/19
著者: 増山 実
-
八月の御所グラウンド
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 高坂 篤志
- 再生時間: 5 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
京都が生んだ、やさしい奇跡。ホルモー・シリーズ以来16年ぶり京都×青春感動作
-
-
ナレーションも素晴らしい
- 投稿者: しゃらら 日付: 2024/02/10
著者: 万城目 学
-
海を抱いたビー玉
- (小学館)
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 下妻 由幸, 吉野 貴大
- 再生時間: 7 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「心」を持ったボンネットバスの奇跡の旅。運転手の親子に愛されたことで「心」を持った瀬戸内海の小さな島のボンネットバスと、手にした者に勇気を与える不思議な青いビー玉が、時代を超え、運命に導かれながら旅をしていくファンタジー。
-
-
なるほど
- 投稿者: ルーシー 日付: 2025/02/02
著者: 森沢 明夫
-
ショートケーキ。(文春文庫)
- 文藝春秋
- 著者: 坂木 司
- ナレーター: 島田 奈歩, 伊坂 秋之介
- 再生時間: 4 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「和菓子のアン」の著者による胸に光がともる物語 ショートケーキは祈りのかたち――。悩んだり立ち止まったり、鬱屈を抱えたりする日常に、ひとすじの光を見せてくれる甘いもの。
-
-
おい苺
- 投稿者: h3HAPPY 日付: 2025/02/18
著者: 坂木 司
-
いつか月夜
- 著者: 寺地 はるな
- ナレーター: 千波 みき
- 再生時間: 7 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ぼくたちは、夜を歩く
眠れない夜に。不安な夜に。
静かで、藍色で、心細い。でも歩かずにはいられない。
そんな夜に。
「一緒に歩かない?」
会社員の實成は、父を亡くした後、得体のしれない不安(「モヤヤン」と呼んでいる)にとり憑かれるようになった。特に夜に来るそいつを遠ざけるため、とにかくなにも考えずに、ひたすら夜道
-
-
他人を思い合うやさしさの灯り
- 投稿者: WK 日付: 2025/01/17
著者: 寺地 はるな
-
悟浄出世
- 著者: 中島 敦
- ナレーター: 岩渕柾志
- 再生時間: 1 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一切無駄のない、整えられた美しい文体が特徴の中島敦。彼の作品は、漢文調の格調高い端正な文体とユーモラスに語る独特の文体とが巧みに使い分けられています。
-
-
学ぶ準備
- 投稿者: kips 日付: 2024/09/16
著者: 中島 敦
-
鹿男あをによし
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 篠井 英介
- 再生時間: 10 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
テレビドラマ化もされた大ベストセラー。 「さあ、神無月だ――出番だよ、先生」。二学期限定で奈良の女子高に赴任した「おれ」。 ちょっぴり神経質な彼に下された、空前絶後の救国指令とは?
-
-
凄く!凄く!面白かった。
- 投稿者: 外川紀美子 日付: 2024/08/02
著者: 万城目 学
-
人魚が逃げた
- 著者: 青山 美智子
- ナレーター: 下妻 由幸, くわばら あきら
- 再生時間: 5 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本屋大賞4年連続ノミネート!今最注目の著者が踏み出す、新たなる一歩とは――。幸福度最高値の傑作小説!〈STORY〉ある3月の週末、SNS上で「人魚が逃げた」という言葉がトレンド入りした。
-
-
大人になって巡り会えた童話
- 投稿者: 荻野 元希 日付: 2025/02/22
著者: 青山 美智子
-
銀座「四宝堂」文房具店
- (小学館)
- 著者: 上田 健次
- ナレーター: 児玉 卓也
- 再生時間: 8 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
銀座のとある路地の先、円筒形のポストのすぐそばに佇む文房具店・四宝堂。創業は天保五年、地下には古い活版印刷機まであるという知る人ぞ知る名店だ。
-
-
リラックスしたい時に聴く短編集
- 投稿者: Cana 日付: 2024/04/23
著者: 上田 健次
-
海岸通り
- 文藝春秋
- 著者: 坂崎 かおる
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 2 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第171回芥川賞候補作。踊る、それがわたしたちの自由海辺の老人ホームに集う女たちのゆるやかなつながり。いま最も注目される新鋭の最新作。
-
-
久々に良い本に出会えた、という気持ち
- 投稿者: 柴犬 日付: 2025/02/05
著者: 坂崎 かおる
-
武道館
- 文藝春秋
- 著者: 朝井 リョウ
- ナレーター: 東海林 亜祐
- 再生時間: 8 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アイドルたちがリアルに息づく話題作 【正しい選択】なんて、この世にない。「武道館ライブ」という合言葉のもとに活動する少女たちが、最終的に”自分の頭で”選んだ道とは――。
-
-
少女漫画
- 投稿者: yanyan 日付: 2025/02/20
著者: 朝井 リョウ
-
ままならないから私とあなた
- 文藝春秋
- 著者: 朝井 リョウ
- ナレーター: 仁胡
- 再生時間: 7 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
友だちは、天才少女。戦後最年少直木賞作家による短編集 先輩の結婚式で見かけた新婦友人の女性のことが気になっていた雄太。しかしその後、偶然再会した彼女は、まったく別のプロフィールを名乗っていた。
-
-
ままならないから私とあなた
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/02/18
著者: 朝井 リョウ
-
ライアの祈り
- (小学館)
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 品田 美穂
- 再生時間: 10 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
映画『ライアの祈り』森沢明夫原作小説!縄文時代から豊穣な土地として営みが続けられてきた青森八戸に赴任してきた桃子。バツイチ、35歳で恋に臆病になっている。人数あわせで呼ばれた合コンで出会ったのは、何とも風采のあがらない考古学者だった。
-
-
ファンタジー要素もたまには良い
- 投稿者: Cana 日付: 2025/01/17
著者: 森沢 明夫
-
春期限定いちごタルト事件 (創元推理文庫)
- 著者: 米澤 穂信
- ナレーター: 大坪 康亮, 花咲 江都
- 再生時間: 6 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小鳩君と小佐内さんは、恋愛関係にも依存関係にもないが互恵関係にある高校1年生。きょうも2人は手に手を取って清く慎ましい小市民を目指す。それなのに、2人の前には頻繁に謎が現れる。名探偵面などして目立ちたくないのに、なぜか謎を解く必要に駆られてしまう小鳩君は、果たしてあの小市民の星をつかみとることができるのか? 新鋭が放つライトな探偵物語。
-
-
コイツらこれで付き合ってないんか!?
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/02/01
著者: 米澤 穂信
-
津軽百年食堂
- (小学館)
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 丸岡 竜馬, 山田 茉莉
- 再生時間: 9 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
百年の刻を超える「こころ」の物語 ふるさと「弘前」を離れ、孤独な都会の底に沈みように暮らしていた陽一と七海。ふたりは運命に導かれるように出逢い、惹かれ合うが、やがて故郷の空へとそれぞれの切なる思いを募らせていく。
-
-
方言が素敵
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/02/19
著者: 森沢 明夫
-
鑑定人 氏家京太郎
- 著者: 中山 七里
- ナレーター: 外崎 友亮
- 再生時間: 8 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
民間の科学捜査鑑定所〈氏家鑑定センター〉。所長の氏家は、女子大生3人を惨殺したとされる猟奇殺人犯の弁護士から再鑑定の依頼を受ける。容疑者の男は、2人の殺害は認めるが、もう1人への犯行は否認している。
-
-
ナレーションすばらしい!
- 投稿者: 和 日付: 2025/02/11
著者: 中山 七里
-
これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~
- 集英社オレンジ文庫
- 著者: 青木 祐子
- ナレーター: 三木 美, 大野 海夏大
- 再生時間: 5 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
森若沙名子、27歳、彼氏なし。入社以来、経理一筋。きっちりとした労働と、適正な給料。過剰なものも足りないものもない、完璧な生活をおくっている、はずだった。
-
-
主人公の声が、とても良い!
- 投稿者: のぎ 日付: 2025/02/01
著者: 青木 祐子
-
真犯人
- (小学館)
- 著者: 翔田 寛
- ナレーター: 金城 慶
- 再生時間: 10 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
東名高速道路の裾野バス停付近で、高齢男性の遺体が発見された。事件を捜査する静岡県警裾野警察署の日下悟警部補は、被害者・須藤勲の長男・尾畑守が、昭和49年に誘拐死体遺棄事件に巻き込まれていたことを知る。
-
-
ナレーターさん最高!
- 投稿者: ムムム・・・ 日付: 2025/01/25
著者: 翔田 寛
-
転の声
- 文藝春秋
- 著者: 尾崎 世界観
- ナレーター: 新倉 健太
- 再生時間: 4 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第171回芥川賞候補作。「俺を転売して下さい」喉の不調に悩む以内右手はカリスマ”転売ヤー”に魂を売った⁉ ミュージシャンの心裏を赤裸々に描き出す。
-
-
わかる人には分かるのだろうが分からなかった
- 投稿者: KH 日付: 2025/01/21
著者: 尾崎 世界観
-
菜の花食堂のささやかな事件簿
- 著者: 碧野 圭
- ナレーター: MIKUNI
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「自分が食べるためにこそ、おいしいものを作らなきゃ」 菜の花食堂の料理教室は今日も大盛況。オーナーの靖子先生が優希たちに教えてくれるのは、美味しい料理のレシピだけじゃなく、ささやかな謎の答えと傷ついた体と心の癒し方……? イケメンの彼が料理上手の恋人に突然別れを告げたのはなぜ?
-
-
料理メインかのようで実は日常の中に誰しもが気づく視点やストーリー
- 投稿者: Cana 日付: 2025/02/13
著者: 碧野 圭
-
青ノ果テ—花巻農芸高校地学部の夏—
- 著者: 伊与原 新
- ナレーター: 佐藤 達也
- 再生時間: 7 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
僕達は本当のことなんて1ミリも知らなかった。東京から深澤が転校してきて、何もかもおかしくなった。壮多は怪我で「鹿踊り部」のメンバーを外され、幼馴染みの七夏は突然姿を消した。
-
-
よい物語でした。
- 投稿者: jumy 日付: 2023/04/20
著者: 伊与原 新
-
もぎ取れ! 3億円大作戦
- ―丹馬九重市役所特命係のおかしな1日―
- 著者: 香住 泰
- ナレーター: 河西 健吾, 植田 佳奈
- 再生時間: 8 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
東京で挫折し、故郷の丹馬九重市に戻った主人公・弓沢は、市役所のアルバイトに採用され、正規職員を目指していた。
-
-
ライオンのヒゲ作戦
- 投稿者: しろくま 日付: 2025/02/12
著者: 香住 泰
-
さよなら妖精 (創元推理文庫)
- 著者: 米澤 穂信
- ナレーター: 中宮 沙希
- 再生時間: 9 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一九九一年四月。雨宿りをする一人の少女との偶然の出会いが、謎に満ちた日々への扉を開けた。遠い国からはるばるおれたちの街にやって来た少女、マーヤ。彼女と過ごす、謎に満ちた日常。そして彼女が帰国したとき、おれたちの最大の謎解きが始まる。覗き込んでくる目、カールがかった黒髪、白い首筋、『哲学的意味がありますか?』、そして紫陽花。謎を解く鍵は記憶の中に――。忘れ難い余韻をもたらす、出会いと祈りの物語。
-
-
ナレーションが良いです
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2025/01/05
著者: 米澤 穂信
六月のぶりぶりぎっちょうに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ローラママ
- 2025/01/26
万城目さんらしい😘
偉大なるしゅららぽんファンとしては、ちょっと小品かな?と思うものの、万城目さんの作品を聞きたい者には、ありがたいです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2025/01/24
高音の叫び声連発はキツい
第2話のヒロイン役が、叫んだり喚くことが多くて、耳が痛くて辛かったです。録音時に、イコライザーを使用するか、叫んでいる時は音量を絞って録音していただけないものでしょうか?
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ami55
- 2025/02/05
六月のブリブリギッチョを聴いて
なぜかいつまでも目に残り続ける鹿男あをによし以来、久し振りの万城目ワールドに酔いしれた。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 斎藤和子
- 2025/02/17
らしさが好き❤️
やっぱり、この“らしさ”が好き!
はじめは本で読んだ。
物語の運び。言葉の揺らぎ。確信はつかせない想像の含み。映画化するかなぁ?山崎監督がいいなぁ。
また、本を読み返してみたい。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- あーまーぞーん
- 2025/02/05
三月の局が面白かったです
個人的には6月より3月の方が面白く聞けました
局騒ぎの方は「春はあけぼの!」と叫ぶ姿が目の前に浮かんできて不思議な心地よさを感じました
ぶりぶりぎっちょうも振り切ってる設定で万城目先生らしく楽しめはしたのですが、本能寺の変にそこまで思い入れがないせいか「どうでもよくない?」ってのが常に思ってしまいついていけませんでした
蛇足ですが「ぶりぶりぎっちょう」なるものの語感のインパクトが強過ぎてググったのは自分だけではないと信じてます
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2025/02/09
最初に出てきた…
歴史好きの私、とても面白かったです
でも最初に出てきた清少納言の再登場を待ってしまいました
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- jt#
- 2025/02/13
ナレーションの強弱がキツい
三月のお局騒ぎ。あっという間のストーリーだが、何とも面白かった。短編としてサクッと聴けて何とも満足感がある。
二作目はタイトルに心惹かれたが、そういうことね。となった笑
ストーリー展開的についていけない部分が多かった。ストーリー展開的には王道に感じる、ミステリではあるが。
タイトルにも挙げたが、主人公役のセリフが所々うるさ過ぎる部分がある。心こもったシーンはナレーションの感情移入なのか。異常に思う。
強弱がついて、、、とプラスに捉えられるかもしれないが、耳がキツい。急に耳元で大声を出される感じ。
ストーリーは絶対聞かなきゃいけないレベルではないが、気楽に聴ける一作ではある。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2025/02/18
万城目ファンですが……
主人公が異世界を受け入れるまでが長くてクドい。トンデモ設定なのに、無理に主人公に納得させる下りが多いので野暮に感じる。声優の声量の幅が広すぎて耳に悪い。トリック(とも言えない)がヒドイ。ちょっと残念な作品でした。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- kips
- 2025/02/01
歴史的人物の召喚
歴史的人物を現代に召喚する話、楽しい設定ですが、鹿男やしゅららぼんの方が、登場人物の魅力が際立っていて好きでした。とくに、2話目、主人公の女教師が、レキシ的設定をなかなか受け入れないで、驚いたり怒ったりばかりなので、ながら聴きのオーディブルには向かない作品かなと。作品に没入出来る紙の読書や映像作品ならもっと楽しめるかも知れません。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2025/02/11
歴史ファンタジー
前半はすんなり楽しめた。後半、滝川先生と、ソフィーのセリフが聞いていてしんどかったのは、客観的にもそうだったのだろうか。読んでいれば印象は違うものだったのだろうか。あるいは、羽飼さんと僕の相性が悪かったのだろうか。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!