地球の中身 何があるのか、何が起きているのか
(ブルーバックス)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
小船 彰人
-
著者:
-
廣瀬 敬
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
物理・化学・生物学を総動員し、地震波観測・理論的考察・高圧高温実験を組み合わせ、地球の中身とその歴史の謎を解く! ターゲットは地表から深さ6400キロの中心部まで、現代から46億年前の地球誕生まで。
世界で初めてマントル最下部の主要鉱物(ポストペロフスカイト)を実験室でつくりだした著者が、地球科学の最前線へと誘う!
宇宙に浮かぶ大きな球体である地球――わたしたちはその表面の様子しか見ることができない。しかし、科学の進歩が「地球の中身」の理解を可能にした。
・地球内部にはどのような物質が詰まっているのだろう?
・その物質はじっと同じ場所にとどまっているのだろうか?
・誕生したばかりの地球の中身はどんなふうだったのだろう?
・なぜこの惑星には海があり、生命が繁栄できたのだろう?
地球科学は答えを見つけつつある。
マントルには色とりどりの鉱物があり、その下には液体の鉄の層がある。それらは沈み、浮かび、動き回っている。そして、地球深部の現象が地表環境――海があり、生命が活動する場所――に大きな影響を与えていることがわかってきた。
答え合わせだけでなく、謎解きのプロセスを知ることで、さらなる謎まで見えてくる。あなたの「地球観」を一変させる一冊。
【目次】
序章 地球の中に潜る前に
第1部 現在――地球は何でできているのか? どんな活動をしているのか?
第1章 地球を覆うもの――大気、海、地殻
第2章 地球の白身――マントルは何でできているのか?
第3章 地球の白身は動き回る――プレートテクトニクスとマントルの対流
第4章 地球の黄身――コアの構造と運動
第5章 白身と黄身が殻の外側を決める――地球の表層と内部の相互作用
第2部 過去――「生命の惑星」はどうやってできたのか? どのように進化してきたのか?
第6章 はじまり――地球誕生からマグマオーシャン、生命の誕生まで
第7章 進化――地球の過去を復元する
第8章 謎――地球はどうして生命を宿すことができたのか
こちらもおすすめ
-
早期退職時代のサバイバル術
- (幻冬舎新書)
- 著者: 小林 裕児
- ナレーター: 千葉 航平
- 再生時間: 5 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
コロナ禍で早期退職の募集が急増している。対象は3年連続で1万人を超え、リーマンショック後に次ぐ高水準だ。業績良好な企業の「黒字リストラ」も少なくない。
-
-
視座を広くしてくれる
- 投稿者: moon 日付: 2023/11/22
著者: 小林 裕児
-
知識ゼロでも楽しく読める! 宇宙のしくみ
- 著者: 松原 隆彦
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 6 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ど文系」でも楽しく読める!一番わかりやすい宇宙の本
-
-
解りやすい ロマン!
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/07/22
著者: 松原 隆彦
-
量子で読み解く生命・宇宙・時間
- (幻冬舎新書)
- 著者: 吉田 伸夫
- ナレーター: 原田 晃
- 再生時間: 6 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
生命は活動し、物体は形を持ち、時間は流れる。物質や光の最小単位・量子は、これらのあらゆる現象と関わりを持つ。だが量子には謎が多く、運動方程式など、私たちが住むマクロ(巨視的)な世界の物理法則
-
-
これは難しい
- 投稿者: 米蔵もん。 日付: 2022/04/14
著者: 吉田 伸夫
-
知識ゼロでも楽しく読める! 天気のしくみ
- 著者: 中島 俊夫
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
身近なのに意外と知らない、天気のナゾがスッキリわかる!「天気」の基礎知識から最新研究まで、気になるあれこれを紹介!人気の「知識ゼロ」シリーズ第10弾!
-
-
小学生の自由研究にもならない
- 投稿者: kabaka99 日付: 2023/08/04
著者: 中島 俊夫
-
素数はなぜ人を惹きつけるのか
- 著者: 竹内 薫
- ナレーター: 四宮 豪
- 再生時間: 3 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audible カスタマーサービス(customerservice@audible.co.jp)までお問い合わせください。
PDF提供元:朝日新聞出版
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
“数の原子”とも言われる素数は、数学者・科学者を魅了してやまない。 素数とは、1と自分自身の他に約数を持たない数のこと。 この数字は実にミステリアスで、2、3、5、7と現れたかと思えば次は11。出没が気まぐれなのだ。 人類はこの数の規則性を明らかにするために、途方もない研究の歴史を積み重ねてきた。 なかでも数学史上最大の難題である「リーマン予想」は、素数の出現規則の解明のための最大の鍵。 それがわかれば、この宇宙の構造までも見えてくるという――。 本書では文系にもわかりやすく奥深い素数の世界を解説する。
-
-
ほぼ数学の教科書
- 投稿者: kabaka99 日付: 2023/08/04
著者: 竹内 薫
-
エネルギーをめぐる旅――文明の歴史と私たちの未来
- 著者: 古舘 恒介
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 11 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
資本主義、食料、気候変動…「エネルギー」がわかるとこれからの世界が見えてくる!火の利用から気候変動対策まで。エネルギーと人類の歴史をたどり、現代社会が陥った問題の本質と未来への道筋を描き出す。
-
-
素晴らしい視点と語りの融合
- 投稿者: betchi3 日付: 2022/03/01
著者: 古舘 恒介
-
早期退職時代のサバイバル術
- (幻冬舎新書)
- 著者: 小林 裕児
- ナレーター: 千葉 航平
- 再生時間: 5 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
コロナ禍で早期退職の募集が急増している。対象は3年連続で1万人を超え、リーマンショック後に次ぐ高水準だ。業績良好な企業の「黒字リストラ」も少なくない。
-
-
視座を広くしてくれる
- 投稿者: moon 日付: 2023/11/22
著者: 小林 裕児
-
知識ゼロでも楽しく読める! 宇宙のしくみ
- 著者: 松原 隆彦
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 6 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ど文系」でも楽しく読める!一番わかりやすい宇宙の本
-
-
解りやすい ロマン!
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/07/22
著者: 松原 隆彦
-
量子で読み解く生命・宇宙・時間
- (幻冬舎新書)
- 著者: 吉田 伸夫
- ナレーター: 原田 晃
- 再生時間: 6 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
生命は活動し、物体は形を持ち、時間は流れる。物質や光の最小単位・量子は、これらのあらゆる現象と関わりを持つ。だが量子には謎が多く、運動方程式など、私たちが住むマクロ(巨視的)な世界の物理法則
-
-
これは難しい
- 投稿者: 米蔵もん。 日付: 2022/04/14
著者: 吉田 伸夫
-
知識ゼロでも楽しく読める! 天気のしくみ
- 著者: 中島 俊夫
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
身近なのに意外と知らない、天気のナゾがスッキリわかる!「天気」の基礎知識から最新研究まで、気になるあれこれを紹介!人気の「知識ゼロ」シリーズ第10弾!
-
-
小学生の自由研究にもならない
- 投稿者: kabaka99 日付: 2023/08/04
著者: 中島 俊夫
-
素数はなぜ人を惹きつけるのか
- 著者: 竹内 薫
- ナレーター: 四宮 豪
- 再生時間: 3 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audible カスタマーサービス(customerservice@audible.co.jp)までお問い合わせください。
PDF提供元:朝日新聞出版
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
“数の原子”とも言われる素数は、数学者・科学者を魅了してやまない。 素数とは、1と自分自身の他に約数を持たない数のこと。 この数字は実にミステリアスで、2、3、5、7と現れたかと思えば次は11。出没が気まぐれなのだ。 人類はこの数の規則性を明らかにするために、途方もない研究の歴史を積み重ねてきた。 なかでも数学史上最大の難題である「リーマン予想」は、素数の出現規則の解明のための最大の鍵。 それがわかれば、この宇宙の構造までも見えてくるという――。 本書では文系にもわかりやすく奥深い素数の世界を解説する。
-
-
ほぼ数学の教科書
- 投稿者: kabaka99 日付: 2023/08/04
著者: 竹内 薫
-
エネルギーをめぐる旅――文明の歴史と私たちの未来
- 著者: 古舘 恒介
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 11 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
資本主義、食料、気候変動…「エネルギー」がわかるとこれからの世界が見えてくる!火の利用から気候変動対策まで。エネルギーと人類の歴史をたどり、現代社会が陥った問題の本質と未来への道筋を描き出す。
-
-
素晴らしい視点と語りの融合
- 投稿者: betchi3 日付: 2022/03/01
著者: 古舘 恒介
-
面白くて眠れなくなる植物学
- 著者: 稲垣 栄洋
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 3 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、ロングセラー『身近な雑草の愉快な生きかた』の著者による、読みだしたらとまらない、すごい植物のはなし。植物は当たり前のように私たちの身の周りにありますが、けっして何気な
-
-
面白い
- 投稿者: イシバシ 日付: 2021/11/18
著者: 稲垣 栄洋
-
「時間」はなぜ存在するのか 最新科学から迫る宇宙・時空の謎
- 著者: 吉田 伸夫
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Q.「時間」とは何か?人類史上最大の謎を解き明かす!「時間って何?」「時間はなぜ存在するの?」そう誰かから聞かれたと仮定しましょう。果たしてあなたは正しく答えられるでしょうか?
-
-
とても興味深い
- 投稿者: なぽ 日付: 2024/09/28
著者: 吉田 伸夫
-
知識ゼロでも楽しく読める! 物理のしくみ
- 著者: 川村 康文
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 5 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★★「ど文系」な人、知識ゼロの人もでもわかる、一番わかりやすい物理の本!★★
-
-
文系でも楽しめる物理の話
- 投稿者: Elmo 日付: 2024/12/02
著者: 川村 康文
-
生命とは何か: 物理的にみた生細胞
- 著者: シュレーディンガー, 岡 小天, 鎮目 恭夫
- ナレーター: 佐々 健太
- 再生時間: 5 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
量子力学を創始し,原子物理学の基礎を築いた人が追究した生命の本質とは? 本書は分子生物学の生みの親となった20世紀の名著である.生物現象ことに遺伝のしくみと染色体行動における物質の構造と
著者: シュレーディンガー, 、その他
-
驚きの「リアル進化論」
- 著者: 池田 清彦
- ナレーター: サイクロプス
- 再生時間: 4 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
え、そうだったの⁉「進化論の今」を知る最適の一冊!これが「ほんとうの進化論」です!
-
-
非常に面白い
- 投稿者: なぽ 日付: 2024/06/13
著者: 池田 清彦
-
食べものから学ぶ世界史: 人も自然も壊さない経済とは?
- 著者: 平賀 緑
- ナレーター: 及川 みなみ
- 再生時間: 3 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
砂糖や小麦粉など身近な食べものから「資本主義」を解き明かす! 産業革命、世界恐慌、戦争、そしてグローバリゼーションと「金融化」まで、食べものを「商品」に変えた経済の歴史を紹介。
-
-
食を切り口にした資本主義、グローバリゼーションの考察
- 投稿者: ats 日付: 2024/11/05
著者: 平賀 緑
-
眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
- 著者: 渡部 潤一
- ナレーター: 宮城 一貴
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
地球は宇宙のどこにあるの? 太陽が巨大化するってホント? 宇宙はいくつもあるの? 素朴なギモンに即答。宇宙のナゾに迫る!
-
-
これからの時代に
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/06/09
著者: 渡部 潤一
-
京大 おどろきのウイルス学講義
- 著者: 宮沢 孝幸
- ナレーター: 柏野 昌俊
- 再生時間: 5 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新型コロナウイルスの「次」に来る、動物由来のウイルスは何?本書では批判を恐れない提言で注目されるウイルス学者が、ペットのイヌやネコが媒介するウイルス
-
-
会話できない本
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2022/09/12
著者: 宮沢 孝幸
-
イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! たんぱく質のしくみ
- 著者: 佐々木 一
- ナレーター: けんぞう, 田所 未雪
- 再生時間: 4 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
健康、筋トレ、ダイエット、新型コロナウイルス、すべて「たんぱく質」がカギだった!
-
-
タンパク質は体の源
- 投稿者: エル 日付: 2024/10/23
著者: 佐々木 一
-
知識ゼロでも楽しく読める! 数学のしくみ
- 著者: 加藤 文元
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 5 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ど文系」な人、知識ゼロの人もでもわかる! 一番わかりやすい数学の本! 知りたい!...けど難しくてよくわからない数学の世界をわかりやすく紹介!
著者: 加藤 文元
-
遺伝子―親密なる人類史(上)
- 著者: シッダールタ・ムカジー, 仲野 徹, 山田 文
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 15 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
19世紀後半にメンデルが発見した遺伝の法則とダーウィンの進化論が出会い、遺伝学は歩み始めた。そして今、人類はゲノム編集の時代を迎えている。遺伝子が握る人類の運命とは? ピュリッツァー賞受賞の医学者が自らの家系に潜む精神疾患の悲劇を織り交ぜながら、圧倒的なストーリーテリングで紡ぐ遺伝子全史
-
-
夢中になりました!
- 投稿者: まっちゃん 日付: 2023/05/09
著者: シッダールタ・ムカジー, 、その他
-
池上彰が聞いてわかった生命のしくみ 東工大で生命科学を学ぶ
- 著者: 池上 彰, 岩﨑 博史, 田口 英樹
- ナレーター: 高橋 研二
- 再生時間: 4 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
暗記科目と思われがちな生物は、「分子の視点」で理解できる!?
-
-
2人の声を分けろ、テンポが悪く聞きづらい
- 投稿者: ワニ蔵 日付: 2019/11/06
著者: 池上 彰, 、その他
地球の中身 何があるのか、何が起きているのかに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- asy
- 2022/12/02
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- チンクエチェント
- 2022/11/16
とても面白かった
漠然と知っているつもりであった内容を、先端で研究をしている人の文章で説明してもらうことができ、とても興奮した
ただ、他の研究者の論文等に対して根拠が乏しい的な反証をするも、自身の考えは事実かのような表現が散見されたので、確定では無いことを理解して読み進めることが肝要かと
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2024/09/24
地球の中身でもまだ、よくわかってないことがあることを知れた。
宇宙や地球の話を聞くと何かの生命体の内部に生きてるのだろうかと不思議な気持ちになってくる。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- たぬきち
- 2024/10/01
面白かった!
こんなにも地球の中身の理解が進展しているのか!とワクワクしました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- kabaka99
- 2023/02/17
とてもわかりやすいが眠くなる(個人的感想)
本書はとても分かりやすく、しかも語り口調なので内容がすんなりと入ってくる。加えて、ナレーターの声が優しく、まるで著者本人が話しているような錯覚を覚えた。
あまりにも平易で優しく語りかけてくれるものだから、途中で眠くなったのも事実である。
難点を言うなら、分かりやすいとは言え、図が無いとちょっとキツイかもしれない。何か他事をしながら聴くようなものでは無い。
この類のものは、内容をテキパキと知りたいため通常は1.2~1.3倍速で聴くのだが、ナレーターがあまりに気持ち良いので等倍で聴いてしまった。
地球のこと、地学のことに興味のある方にはお勧めである。
合わせて「地球」というテーマに関連してか、随所にあるコラムなどで太陽系内外の惑星についても話が及ぶ。
特に太陽系惑星と地球との比較は興味深かった。
聴いていて一つ疑問に思ったのだが、「火星の地震は火震と呼ぶべきか」と著者が言う。地震は「地面の震動」だと思っていたのだが。
そうなると火星の地面や土地は「火面」であり「土火」になるのだろうか?
どうでも良いことだが。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 松丸
- 2023/03/23
大変スケール大きな旅をさせて頂きました。
遠く思いもよらない世界が手に取る様にご説明して頂き、心から感謝申し上げます。
全てを理解することは難しいですが、壮大な物語を聞かせて頂き、とても良い学びになりました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- yam-rin
- 2024/02/20
地球をシステムとして理解できる
原始地球に降り注いだ天体から水がもたらされて、水のおかげで海ができて、海のおかげでプレート運動が起きて、プレート運動のおかげで磁場ができて、磁場のおかげで生命が生まれて・・・と、地球の中心部から大気、さらに生命までが互いに影響しあう一つのシステムなのだ、ということが分かって目からウロコでした。
そうした最近の説を伝えるにとどまらず、どうして何億年前のことや地球内部何千kmのことが分かるの?といった疑問の答えも丁寧に書いていて、地球科学の発展の歴史としても面白く聞けました。
ながら聞きでも十分面白いですが、図表も含めてじっくりおさらいしたいと思い紙の本も買ってしまいました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!