福翁自伝
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
佐々木 健
-
著者:
-
福沢 諭吉
このコンテンツについて
幕末・明治期の日本を代表する啓蒙思想家であり、
慶応義塾創設者による自伝
「自伝文学」の傑作であるとともに、幕末・明治の激動の時代を説き明かす一冊 ――
『学問のすすめ』や『文明論之概略』などを著し、近代日本の幕開けの先導者であった福沢諭吉。その六十余年の人生を振り返って口述筆記させたのが本書である。
中津藩下級武士・福澤百助の次男として生まれ、早くに父親を亡くしながらも逞しく成長していく青年期、生涯三度の洋行、慶応義塾創立など、時代の大きなうねりの中でも自在に生きた半生が軽妙洒脱に描かれている。
<目次>
福翁自伝
幼少の時
長崎遊学
大阪修業
緒方の塾風
大阪を去て江戸に行く
始めて亜米利加に渡る
欧羅巴各国に行く
攘夷論
再度米国行
王政維新
暗殺の心配
雑記
一身一家経済の由来
品行家風
老余の半生
<福澤諭吉(ふくざわ・ゆきち)>
天保5年12月12日(1835年1月10日)─ 明治34年(1901年2月3日)。日本の武士(中津藩士)、著述家、啓蒙思想家、新聞時事新報の創刊・発行者、教育者、東京学士会院(現在の日本学士院)初代会長、慶應義塾創設者。また、専修大学(当時の専修学校)の創設にも尽力した、明治の六大教育家のひとり。
現代では「福沢諭吉」と記載される事が一般的であり、慶應義塾大学をはじめとする学校法人慶應義塾の公式HPでも「福沢諭吉」と表記されている。なお「中村諭吉」と名乗っていた時期がある。諱は範(はん)。字は子囲(しい)。もともと苗字は「ふくさわ」と発音していたが、明治維新以後は「ふくざわ」と発音するようになった。©2019 PanRolling
こちらもおすすめ
-
文明論之概略
- 著者: 福沢 諭吉
- ナレーター: 根本 泰彦
- 再生時間: 12 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
緒言/巻之一 第一章 議論の本位を定る事 第二章 西洋の文明を目的とする事 第三章 文明の本旨を論ず /巻之二 第四章 一国人民の智徳を論ず 第五章 前論の続 /巻之三 第六章 智徳の弁 /巻之四 第七章 智徳の行わるべき時代と場所とを論ず 第八章 西洋文明の由来 /巻之五 第九章 日本文明の由来 /巻之六 第十章 自国の独立を論ず
著者: 福沢 諭吉
-
教育の目的
- 著者: 福沢 諭吉
- ナレーター: 桜 悟
- 再生時間: 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「一身独立して一国独立す。」福沢諭吉の名言としてしられる『学問のすゝめ』の一文です。「独立自尊」のひとをつくる。「人類」に至大の幸福を得させる。そのために教育はあるのである。——新聞を創り、大学を創り・・啓蒙と教育に生涯を捧げた福沢諭吉の肉声を、ここで聞いてください。
-
-
教育の目的
- 投稿者: potato kids 日付: 2022/04/04
著者: 福沢 諭吉
-
日本男子論
- 著者: 福沢 諭吉
- ナレーター: 桜 悟
- 再生時間: 1 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
福沢諭吉の説くあるべき日本男子は「メシ」「フロ」「ネル」ではありえない。『一国の社会を維持して繁栄幸福を求めんとするには、その社会の公衆に公徳なかるべからず。その公徳をして堅固ならしめんとするには、根本を私徳の発育に取らざるべからず。』この視点に依って説かれる「男子論」なのである。襟を正して聞くべし。
著者: 福沢 諭吉
-
学問のすすめ
- 著者: 福沢 諭吉
- ナレーター: 那波 一寿
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人は生まれながら貴賎上下の差別ない。けれども今広くこの人間世界を見渡すと、賢い人愚かな人貧乏な人金持ちの人身分の高い人低い人とある。その違いは何だろう?それは甚だ明らかだ。賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとに由ってできるものなのだ。人は生まれながらにして貴賎上下の別はないけれどただ学問を勤めて物事をよく知るものは貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるのだ。(C)青空文庫
-
-
言葉遣いは難しいけど
- 投稿者: RYOKO 日付: 2022/03/21
著者: 福沢 諭吉
-
アメリカ独立宣言(翻訳)
- 著者: トーマス・ジェファーソン
- ナレーター: 桜 悟
- 再生時間: 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
We hold these truths to be self-evident, that on all men are created equal on, that they are endowed by Creator with certain unalienable Rights. 天ノ人ヲ生ズルハ億兆皆同一轍ニテ、之ニ附与スルニ動カス可カラザルノ通義ヲ以テス「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」
著者: トーマス・ジェファーソン
-
聴く歴史・幕末維新時代『新しい生き方を持ち帰った福沢諭吉咸臨丸の旅』
- 著者: 童門 冬二
- ナレーター: 童門 冬二
- 再生時間: 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】『学問のすゝめ』で平等主義や文明進歩の理法を説き、新しい西洋の考え方を日本に紹介した福沢諭吉。その人物像と、彼に多大な影響を与えた咸臨丸での渡米について語る。【講師紹介】作家 童門冬二- 1927年東京都生まれ。歴史小説の第一人者。歴史の中から現代に通ずるものを好んで書く。講演活動も積極的に行っている。
-
-
さん付けにちょっと違和感
- 投稿者: Universal Mind 日付: 2023/02/04
著者: 童門 冬二
-
文明論之概略
- 著者: 福沢 諭吉
- ナレーター: 根本 泰彦
- 再生時間: 12 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
緒言/巻之一 第一章 議論の本位を定る事 第二章 西洋の文明を目的とする事 第三章 文明の本旨を論ず /巻之二 第四章 一国人民の智徳を論ず 第五章 前論の続 /巻之三 第六章 智徳の弁 /巻之四 第七章 智徳の行わるべき時代と場所とを論ず 第八章 西洋文明の由来 /巻之五 第九章 日本文明の由来 /巻之六 第十章 自国の独立を論ず
著者: 福沢 諭吉
-
教育の目的
- 著者: 福沢 諭吉
- ナレーター: 桜 悟
- 再生時間: 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「一身独立して一国独立す。」福沢諭吉の名言としてしられる『学問のすゝめ』の一文です。「独立自尊」のひとをつくる。「人類」に至大の幸福を得させる。そのために教育はあるのである。——新聞を創り、大学を創り・・啓蒙と教育に生涯を捧げた福沢諭吉の肉声を、ここで聞いてください。
-
-
教育の目的
- 投稿者: potato kids 日付: 2022/04/04
著者: 福沢 諭吉
-
日本男子論
- 著者: 福沢 諭吉
- ナレーター: 桜 悟
- 再生時間: 1 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
福沢諭吉の説くあるべき日本男子は「メシ」「フロ」「ネル」ではありえない。『一国の社会を維持して繁栄幸福を求めんとするには、その社会の公衆に公徳なかるべからず。その公徳をして堅固ならしめんとするには、根本を私徳の発育に取らざるべからず。』この視点に依って説かれる「男子論」なのである。襟を正して聞くべし。
著者: 福沢 諭吉
-
学問のすすめ
- 著者: 福沢 諭吉
- ナレーター: 那波 一寿
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人は生まれながら貴賎上下の差別ない。けれども今広くこの人間世界を見渡すと、賢い人愚かな人貧乏な人金持ちの人身分の高い人低い人とある。その違いは何だろう?それは甚だ明らかだ。賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとに由ってできるものなのだ。人は生まれながらにして貴賎上下の別はないけれどただ学問を勤めて物事をよく知るものは貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるのだ。(C)青空文庫
-
-
言葉遣いは難しいけど
- 投稿者: RYOKO 日付: 2022/03/21
著者: 福沢 諭吉
-
アメリカ独立宣言(翻訳)
- 著者: トーマス・ジェファーソン
- ナレーター: 桜 悟
- 再生時間: 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
We hold these truths to be self-evident, that on all men are created equal on, that they are endowed by Creator with certain unalienable Rights. 天ノ人ヲ生ズルハ億兆皆同一轍ニテ、之ニ附与スルニ動カス可カラザルノ通義ヲ以テス「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」
著者: トーマス・ジェファーソン
-
聴く歴史・幕末維新時代『新しい生き方を持ち帰った福沢諭吉咸臨丸の旅』
- 著者: 童門 冬二
- ナレーター: 童門 冬二
- 再生時間: 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】『学問のすゝめ』で平等主義や文明進歩の理法を説き、新しい西洋の考え方を日本に紹介した福沢諭吉。その人物像と、彼に多大な影響を与えた咸臨丸での渡米について語る。【講師紹介】作家 童門冬二- 1927年東京都生まれ。歴史小説の第一人者。歴史の中から現代に通ずるものを好んで書く。講演活動も積極的に行っている。
-
-
さん付けにちょっと違和感
- 投稿者: Universal Mind 日付: 2023/02/04
著者: 童門 冬二
-
致富の鍵
- 著者: 大倉 喜八郎, 菊地 暁汀
- ナレーター: 大橋 俊夫
- 再生時間: 6 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
帝国ホテル・大成建設を設立した「大冒険的商人」に学ぶ 混迷の時代を見通す洞察力と覚悟 時代を先見した事業展開により一代で財を築き、勇猛果敢に時代を生き抜いた大倉喜八郎。持ち前の起業家精神で、乾物屋での丁稚を振り出しに、近代産業の礎となる数々の事業を立ち上げる。創立・経営に携わった企業には、大成建設、現在のサッポロビール、帝国ホテル、日清オイリオ、ニッピ、リーガルコーポレーション、東京製綱など200社以上ともいわれている。 民間人で初の欧米視察に赴き、渋沢栄一らと日本初の会社組織による建設業法人を設立するなど、生涯前例のないことに挑み続けた、自身の奮闘をあますところなく語ったのが本書である。
-
-
今は無き日本人の志
- 投稿者: おりゅう 日付: 2023/04/18
著者: 大倉 喜八郎, 、その他
-
Critique of Pure Reason
- 著者: Immanuel Kant
- ナレーター: Peter Wickham
- 再生時間: 25 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Immanuel Kant’s Critique of Pure Reason is a core text of modern philosophy. Presenting an examination of the nature of human reason, its central argument is that the way in which man perceives his environment is a direct consequence of the mind’s ability to act on this environment and convert it into something meaningful. The work brings together two opposing schools of philosophy—rationalism and empiricism—and proposes a third way, which came to be known as transcendental idealism. The work proved to be hugely influential, not least on Marx, Heidegger and Nietzsche.
著者: Immanuel Kant
-
私の行き方
- 著者: 小林 一三
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 10 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は阪急・東宝グループ創業者、宝塚歌劇の創始者である小林一三が、実業の基本、人としての基本となる心構えや、それにいたる様々なエピソードを、様々な角度から語っている。 本書で語られるメッセージは時に熱く、辛辣に、ユーモアを交え、そして赤裸々に綴られたものである。 ことに、仕事・実務論と、劇場論、演劇論、観客論、演劇歴史論、興行経営論には大幅にページ数を割き、様々な実例を上げながら自身の考えを包み無く語っている。 全84編・11時間弱に渡るメッセージの全ては順序だてて聴かなくてもいいだろう。興味のあるエピソードや断片的に聴いたとしても、どこを切り取っても、時を越えてあなたの心に刺さるエピソードが何篇もあるからだ。 この知己に富んだメッセージの数々は実に先見の明を持って語られており、昭和10年に著された本書に散見される様々な言葉は、現代日本においても充分に地に足の着いた考え方ばかりである。 経営者のバイブルと呼ばれる所以はここにある。
-
-
古風ではあるが
- 投稿者: 茶くれ爺 日付: 2023/09/25
著者: 小林 一三
-
AI to Analyze Anger of Insurance Firm Clients
- 著者: The Japan News
- ナレーター: Matt Josdal
- 再生時間: 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
The Japan News is an English-language daily newspaper published by The Yomiuri Shimbun, a leading Japanese newspaper with the largest circulation in the nation. Launched in 1955, the English paper was long known as The Daily Yomiuri but changed to its current name in April 2013 as part of a major renewal of the newspaper’s content. Drawing on The Yomiuri Shimbun’s broad news coverage network, The Japan News offers the latest and most reliable information about Japan to the world and is an excellent source of both domestic and foreign news. The Japan News also has a partnership with The...
著者: The Japan News
-
The Economic Consequences of the Peace
- 著者: John Maynard Keynes
- ナレーター: John Riddle
- 再生時間: 7 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
In The Economic Consequences of the Peace, Keynes presents a brief historical review of laissez-faire economic policy. Though he agrees in principle that the marketplace should be free of government interference, he suggests that government can play a constructive role in protecting individuals from the worst harms of capitalism's cycles, especially as concerns unemployment.
-
最強私学 早稲田vs.慶応(週刊東洋経済eビジネス新書No.310)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 長谷川 俊介
- 再生時間: 2 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
言わずと知れた私学の雄、早稲田と慶応。
培ってきた100年以上の伝統を生かしつつも、グローバル化の波にもまれ、未来への変革を迫られている。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
武士道(和文)
- 著者: 新渡戸 稲造
- ナレーター: 渡部 龍朗
- 再生時間: 5 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界でつうじる言葉「Bu-shi-do」。それは、この一作によってひろまったといえましょう。 日本銀行券の五千円券の肖像としても知られる著者・新渡戸稲造。日本が国際連盟から脱退したときには「なんといっても日本を国際社会の孤児にさせてはならない」と訴えるものの「新渡戸は軍部の代弁に来たのか」と欧米の友人からも理解されず、一方で日本では、軍国思想が高まる中「我が国を滅ぼすものは共産党と軍閥である」と発言したこともあって軍部や右翼の激しい反発を買い、多くの友人や弟子に去られ、と、晩年は失意の日々をおくりつつも、『武士道』を通したひとでした。 「自分の道」を考える一助として、気骨を感じる朗読で、どうぞ。 翻訳は東京大学総長を勤めた矢内原忠雄氏です。書籍は現在でも岩波文庫(ISBN 4003311817)で版を重ねている普及の名作です。(C)アイ文庫(C)ことのは出版 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 新渡戸 稲造
-
代表的日本人
- 著者: 内村 鑑三
- ナレーター: 佐々 健太
- 再生時間: 7 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内村鑑三(一八六一―一九三〇)は,「代表的日本人」として西郷隆盛・上杉鷹山・二宮尊徳・中江藤樹・日蓮の五人をあげ,その生涯を叙述する.日清戦争の始まった一八九四年に書かれた本書は岡倉天心『茶の本』,新渡戸稲造『武士道』と共に,日本人が英語で日本の文化・思想を西欧社会に紹介した代表的な著作である.読みやすい新訳.
-
-
浅薄さは否めない
- 投稿者: kips 日付: 2024/10/22
著者: 内村 鑑三
-
渋沢栄一 立志の作法 成功失敗をいとわず
- 著者: 渋沢 栄一
- ナレーター: 大橋 俊夫
- 再生時間: 5 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
非凡さはいらない。必要なのは平凡な常識を円満に備えた人である。青年は誰しも己を過信し、徒に不平不満を発して軽挙妄動に走り、そうして自ら誤った方向に道を定めてしまうものである。若き日の渋沢栄一もまたその一人であった。一七歳にして幕末の世の不合理を嘆き、武士となって国を変えるという分不相応な立志を抱き、結果として道に迷い尊皇攘夷に走った。維新後、日本の商工業の発達の必要性を感じた渋沢は、自分自身の素質と才能を顧みて、三十歳の時に実業家として生きることを決意し、生涯歩むべき道とした。このときが真の立志であったと渋沢は語り、青年期を迷走して無駄に過ごし、立志が遅れたことを悔いている。渋沢は自身の経験を逆説として、「青年にはよく精査して志を立て、有意義な生涯を送ってほしい」と言う。若者は新しい知識や技術を早くから学ぶことができる。そうであれば、常識や人格を正しく修養して素質に応じた志を立てれば将来は明るいはずであると青年を激励し、その修養法や社会で生き抜くための処世術を教える。青年期は人生における大切な修養期間である。若者たちが自分を磨いてその本領を知り、自信を持って社会に出られるよう渋沢は切望する。渋沢が若者たちに贈る期待と勇気に満ちた言葉は、時代を超えて現代の若者たちにも向けられていることを我々は知る必要がある。 ※本商品は『渋沢栄一 立志の作法 成功失敗をいとわず』(国書刊行会刊...
著者: 渋沢 栄一
-
三省堂 世界史6
- 著者: 三省堂
- ナレーター: 野々宮 卯妙, 秋 茜, 渡部 龍朗
- 再生時間: 1 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
体系的に歴史を学ぶのに最適の教材は、教科書です。必要不可欠の情報がコンパクトにまとまっていて、とてもスムーズに歴史を学ぶことができます。この作品では、文部科学省検定日本史教科書を六つの時代に分け、全史を総時間数12時間47分で構成しています。 1.古代編:人類の誕生、ローマ帝国の興亡、ビザンツ帝国、唐帝国 2.中世編:イスラーム世界の拡大、ヨーロッパ中世社会、ビザンツ帝国の興亡、モンゴル帝国・明帝国の成立・発展 3.近世編:大航海時代・ルネサンス・オスマン帝国・ムガル帝国・清帝国の時代 4.近代編:産業革命・アメリカ独立革命・フランス革命、アジア・アフリカ・ラテンアメリカの変貌ぶり 5.現代編:第一次世界大戦~第二次世界大戦 6.戦後編:冷戦体制の成立~現在まで ・・・世界史学習の際の良き協力者としても、また、時事問題を読み解くための幅広い教養を身につけるためにも、通勤・通学途上や様々な学習の場面で、「聞く教科書」を活用してください。高校生・受験生や学校関係者はじめ、広く一般社会人の方にも是非聞いていただきたい作品です。 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 三省堂
-
渋沢栄一 先見と行動 時代の風を読む
- 著者: 渋沢 栄一
- ナレーター: 大橋 俊夫
- 再生時間: 5 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
髷を結い刀を差した渋沢には、日本の進むべき未来が見えていた― 倒幕の際、フランスを訪れていた渋沢は、格段に進歩した西欧の国情を目の当たりにして、このままでは日本が植民地化されるのは時間の問題であると危惧し、一日でも早く日本の国力を蓄えなければならないと悟った。国家の力とはすなわち経済力、商工業の力である。その当時、日本の商工業は国家的にも軽視され未熟であったが、渋沢は先の時代を見通して様々な事業を行った。女子教育・商業教育の必要性を説いて優れた実業家の育成に尽力。国富をもたらす地方繁栄策の言明。国民の元気振興を目指した独立自営論。社会問題解決のための福祉事業の推進。将来の日米商戦を予言し、その対策を提言。明治においてその先進的な取組みには多くの反対もあったが、日本が今日のような発展を遂げて列強と肩を並べるまでに至ったのは、まさに渋沢の先見性によるものである。時代の風を柔軟に読み取る渋沢栄一の言葉は、日本のこれからを見通す助けとなるであろう。 ※本商品は『渋沢栄一 先見と行動 時代の風を読む』(国書刊行会刊渋沢栄一著ISBN:978-4-336-05314-5 1,890円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Eichi Shibusawa
-
-
先見と行動 時代の風を読む
- 投稿者: potato kids 日付: 2022/07/26
著者: 渋沢 栄一
-
楽屋の乳房
- 掌の小説
- 著者: 川端 康成
- ナレーター: 松宮 森乃
- 再生時間: 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【数分で味わえる文豪の世界】 品格、叙情、エゴ、真情、変態性、エロス、醜、美・・・巨星「川端康成」のあらゆる要素が凝縮された「掌の小説」。40年余の歳月をかけて滴り落ちた掌編をあつめた、文豪の半生ともいうべき122編のうちの1編です。川端康成の本質と深く関わる濃密な時間を、じっくりとご堪能ください。 監督/吉田純子・編集/三好達也_林岳史
著者: 川端 康成
-
カリガリ博士 【SF・ホラー】 淀川長治 クラシック名作映画解説全集
- 著者: 淀川 長治
- ナレーター: 淀川 長治
- 再生時間: 3 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
白昼に見る悪夢! あらゆるホラー映画の出発点になったドイツ表現主義の頂点!!
著者: 淀川 長治
-
金色夜叉
- 著者: 尾崎 紅葉
- ナレーター: 後藤 敦
- 再生時間: 11 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
明治時代の作家であり、明治文学史上大きな存在である尾崎紅葉による未完の長編連載小説。
初出は「読売新聞」[1897年(明治30年)~1902(明治35)年]。
一高の学生、間(はざま)貫一はお宮と許婚であったが、銀行家の御曹司に見初められた彼女は親によって無理やり別れさせられてしまう。貫一は復讐のため高利貸しとなるが、お宮も幸せに暮らせずにいた。会話を口語体にしながら、地の文は文語文という雅俗折衷の文体が好評を博し、紅葉を流行作家とした一作。
-
-
文語体も聴きやすく楽しめました
- 投稿者: 有沢 日付: 2022/09/26
著者: 尾崎 紅葉
-
wisの中野孝次②-1「清貧の思想(第1巻)」
- 著者: 中野 孝次
- ナレーター: wis (ないとうさちこ)
- 再生時間: 2 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『清貧の思想』は、1992年に初版が発行され、ベストセラーとなったが、それは当時の世相を反映したものであった。当時、日本の工業製品が世界を席捲し、多くの日本人が海外渡航をしていた中で、日本及
著者: 中野 孝次
-
家族(P+D BOOKS)
- (小学館)
- 著者: 山口瞳
- ナレーター: 関智仁
- 再生時間: 11 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小学生時代の同級生と競馬場での再会をきっかけに甦る川崎での幼児体験の記憶――。その記憶の彼方にいるおぼろげな父の像。私小説的な手法で父の実像を追い求め、人間の真実の姿を映し出した長編。
-
-
なんだろうこの良い心持ちは 昭和の空気感
- 投稿者: まるこ 日付: 2024/01/11
著者: 山口瞳
-
蜜柑
- 著者: 芥川 龍之介
- ナレーター: 秋 茜
- 再生時間: 1分未満
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
明治の文豪・芥川龍之介のうつくしい短編です。大正8年、発表当時、文壇で高評価された、龍之介の名文のひとつです。車中でのちいさなできごとに、主人公であるらしき龍之介がひじょうな感銘を受け、「私はこの時始めて、云ひやうのない疲労と倦怠とを、さうして又不可解な、下等な、退屈な人生を僅に忘れる事が出来たのである。」と述べています。 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
-
-
ナレーションがよかった。
- 投稿者: 山下寅 日付: 2022/03/12
著者: 芥川 龍之介
-
人をあるく 坂本龍馬と京都
- 著者: 佐々木 克
- ナレーター: 斉藤 努
- 再生時間: 5 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
維新研究の第一人者が熱い思いで描く龍馬伝。寺田屋・京都御所・二条城など京都の〝龍馬〟史跡巡りを豊かにするファン必携の書。
著者: 佐々木 克
-
阿Q正伝
- 著者: 魯迅
- ナレーター: 宮負 潤
- 再生時間: 2 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
阿Qは無知で短慮ゆえに村人から笑いものにされ、 死んでまで周囲の人から不満を言われる切ない最期を迎える。 中国の田舎村のある男の伝記を通して、当時の庶民の様子を描き出す、 魯迅の唯一の長編小説
-
-
愚か者は助けてもらえない
- 投稿者: 匿名 日付: 2022/08/05
著者: 魯迅
-
『アンドレ・ジイド』 小林秀雄と人生を読む
- 著者: 池田 雅延
- ナレーター: 池田 雅延
- 再生時間: 1 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
池田雅延(レクチャー) 新潮社の元編集者で、小林秀雄氏の本の担当者として「本居宣長」「小林秀雄全集」などを造った池田雅延氏が、小林氏の作品を月々1作取り上げ、その奥深い世界をご案内します。お聞きいただく音声は、東京神楽坂に2014年秋にオープンした〈la...
-
-
どうも結局ドストエフスキーに向かっていくの?
- 投稿者: minerva2050 日付: 2018/10/12
著者: 池田 雅延
-
代表的日本人
- 著者: 内村鑑三
- ナレーター: HARUO
- 再生時間: 6 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
志士の言葉 抜粋 ‐ 【西郷隆盛――新日本の創設者】「天の道を行うものは、世のなかすべてが非難しても卑下せず、世のなかすべてが口をそろえて褒め称えてもおごりはしない」/【上杉鷹山――封建君主】「わが領民の悲惨な状況を目にし、絶望的な気持ちになっているとき、ふと見ると、目の前の火鉢の炭火が消えかかっている。そっと取り上げて優しく辛抱強く息を吹きかけていたら、首尾よく炭火がまた燃え出し、実にうれしく思った。『同じようにして、私に託された領地と領民をよみがえらせることができないだろうか』そう自分に言い聞かせたら、再び希望が湧いてきたのだ」/【二宮尊徳――農民聖者】「きゅうりを植えたらきゅうり以外のものが取れると思ってはいけない。人は自ら植えたものを刈り取るのだ」/【中江藤樹――村の先生】「私は2つの務めのどちらを取るべきか慎重に検討いたしました。わが殿は、俸禄《ほうろく》さえお出しになれば、私のような者はいくらでもお召し抱えになれます。しかるに私の老母は私以外に頼る者がございません」/【日蓮上人――仏教僧】「お聞きなさい。雲の上で時鳥(ほととぎす)の声がします。時を知る時鳥は、田植えせよと教えてくれているのです。ならばすぐ苗を植え、実りの時に後悔せずにすむようにしようではありませんか。今こそ法華経を植えるとき。私こそはそのために仏に遣わされた者なのです。」
-
-
西郷さんと二宮尊徳だけで良いかな
- 投稿者: 林田有司 日付: 2024/06/16
著者: 内村鑑三
-
三省堂 世界史4
- 著者: 三省堂
- ナレーター: 野々宮 卯妙, 秋 茜, 渡部 龍朗
- 再生時間: 2 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
体系的に歴史を学ぶのに最適の教材は、教科書です。必要不可欠の情報がコンパクトにまとまっていて、とてもスムーズに歴史を学ぶことができます。この作品では、文部科学省検定日本史教科書を六つの時代に分け、全史を総時間数12時間47分で構成しています。 1.古代編:人類の誕生、ローマ帝国の興亡、ビザンツ帝国、唐帝国 2.中世編:イスラーム世界の拡大、ヨーロッパ中世社会、ビザンツ帝国の興亡、モンゴル帝国・明帝国の成立・発展 3.近世編:大航海時代・ルネサンス・オスマン帝国・ムガル帝国・清帝国の時代 4.近代編:産業革命・アメリカ独立革命・フランス革命、アジア・アフリカ・ラテンアメリカの変貌ぶり 5.現代編:第一次世界大戦~第二次世界大戦 6.戦後編:冷戦体制の成立~現在まで ・・・世界史学習の際の良き協力者としても、また、時事問題を読み解くための幅広い教養を身につけるためにも、通勤・通学途上や様々な学習の場面で、「聞く教科書」を活用してください。高校生・受験生や学校関係者はじめ、広く一般社会人の方にも是非聞いていただきたい作品です。 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 三省堂
-
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
- 著者: マックス・ヴェーバー, 大塚久雄
- ナレーター: 東城 光志
- 再生時間: 8 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
営利の追求を敵視するピューリタニズムの経済倫理が実は近代資本主義の生誕に大きく貢献したのだという歴史の逆説を究明した画期的な論考。
-
-
オーディオ向きじゃない
- 投稿者: Ht Jina 日付: 2022/11/05
著者: マックス・ヴェーバー, 、その他
-
富の活動
- 著者: 安田 善次郎
- ナレーター: 那波一寿
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
安田善次郎は、安田銀行(現・みずほフィナンシャルグループ)を中核とした 安田財閥を一代で築き上げ、「日本資本主義の父」大実業家・渋沢栄一らと共に 国立銀行の設立や、70余りの銀行の救済に尽力した人物である。日本金融界の基礎を築いた「日本の銀行王」と称され、巨万の富を築きながらも、 生涯にわたっては「勤倹努力」「克己制欲」を貫き、富を持つ者の務めとして 東京大学安田講堂・日比谷公会堂の寄贈など社会事業にも貢献した。本オーディオブックは、生前に安田が口述筆記をさせた『富の活動』を音声で収録している。 希代の実業家が思いのままに明かした、ただの「蓄財法」に留まらない、 事業に対する頑なな経営指針、自己に打ち克つ克己修養の法を明かす。
-
-
わたしには難しい
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2023/02/23
著者: 安田 善次郎
福翁自伝に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2021/03/28
「聞く読書」の醍醐味
福沢諭吉の経歴の概略を、本人が話して速記者が記録、本人が校正した文章のため、Audibleを使うとまるで本人から話を聞いているような気分になり、理解しやすいです。文章量が膨大なので、速度を多少早めると良いです。
独立自尊の精神が良く分かります。やわらかな感想としては…自己肯定力高い!笑
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 910
- 2022/10/04
聞くのが丁度よい
偉人のダメなエピソード集に出る話が全て出ていました。
自分を大きく見せることも卑下することもなく、さすが大人物と思いました。
難しい話もなく、ナレーターもマッチしていて、心地よく聞けました。
長いですが、お薦めします。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
- 1月
- 2020/09/02
福沢諭吉と現代の米中対立
禁書レベルの面白さ。
儒教、ダイッキライ。
漢学、ダイッキライ。
食わず嫌いじゃない、10代、とことん叩き込まれたうえで、ダイッキライ。
日本の縦社会(独特ないばるやつ・不条理な奴)の元凶が、西から来たご近所さんの伝統思想と看破したからこそ、「脱亜入欧」
別に、盲目的な欧米礼賛ではない。欧米の悪い面も、もちろん熟知している。
ただ、幕末の動乱、欧米に学ばなければ「大好きな日本」が蹂躙されてしまう。
医学だけではない、科学だ、技術だ、数学だ!
って、今も同じ。
勘違い愛国者たちが内側にしか目がいかず亡国の危機にあったとを、わかりやすい文章でイキイキ描く。
だから「学問のすすめ」を書いたのかー
「賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできる」
が続くのは有名な「天は人の上に人を造らず」
現代の若いフェミニストは「福沢諭吉なんてフェイク平等論者」と思うかもしれない。
しかし「人を殺してもなんともない時代」に生まれ育った人。
(ちなみに人力車も幕末には無かったそうだ!)
平等の概念なんて、福沢諭吉の300年前、ザビエルが「神の前に人は皆平等」と、農民に説いたのが初めて。彼らは間もなく排除された。
日本初の太平洋横断、咸臨丸でアメリカに着いたら「女尊男卑」とびっくりした経緯も書いてあった。
一夫多妻を恥じ、当時、貧乏人だけであった一夫一婦制を社会に広めようと全力をあげる(野暮だとバカにされた。15章。自伝を書いた64歳時点でさえこのプロジェクトは進行形)。
しかし「上流のご婦人方は味方」と諦めない。
女性を人間扱いしないことも東アジアの思想だと、自伝を貫く嫌・権威主義。
2020年現在の国際問題は権威主義・独裁も一要因なので『福翁自伝』が現代の米中対立における日本の立ち位置を示すものに思われる。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!