
笑う ことわざ ショートショート マスター100
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
著者:
-
ことわざコント制作委員会
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
あいつらが帰ってきた。さらに濃い奴らを連れて。
「聴けば聴くほどじわじわ来る。ことわざ学ぶなら楽しいほうがいい」
をコンセプトにベストセラーになった前作「ことわざショートショートベスト100」。 ことわざの意味を「あるある!」なシチュエーションで理解できる、 大人から子どもまで爆笑失笑のオーディオコント集が満を持して帰ってきましたよ!
さらに厳選した「100のことわざ」を、 前作から引き続き、プラス輪をかけて強烈に濃い新キャラが何度も登場し織り成す、 悲喜こもごもの人間模様。聴けば聴くほど先が聴きたくなる。
今作は、ただのコントじゃない。 名作名言も盛りだくさん。ギャグあり、名作パロディあり、青春ラブストーリーあり。 泣いて笑ってほろりとさせて、しかもためになる!
「歴史は繰り返す」? いやいや。 「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」だろ。 そう! 「百聞は一見(一聴)に如かず!」っだ。
収録内容
『会うは別れの始め』
『青は藍より出でて藍より青し』
『石の上にも三年』
『一難去ってまた一難』
『命あっての物種』
『売り言葉に買い言葉』
『運は天に在り』
『江戸の仇を長崎で討つ』
『選んで滓を掴む』
『 大風呂敷を広げる』
『鬼の首をとったよう』
『果報は寝て待て』
『可愛い子には旅をさせよ』
『窮鼠猫を噛む』
『雉も鳴かずば撃たれまい』
『義を見てせざるは勇無きなり』
『聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥』
『傷口に塩 』
『漁夫の利』
『木を見て森を見ず』
『臭いものに蓋をする』
『腐っても鯛』
『寝る間が極楽』
『能なしの口たたき』
『背水の陣』
『馬鹿と鋏は使いよう』
『人の褌で相撲を取る』
『人の振り見て我が振り直せ』
『百日の説法屁一つ』
『百聞は一見に如かず』__and more!!
出演
青野 早恵,西村 健志,宮負 潤,野口 晃,藤井 剛,菅沢 公平,安田 愛実,豊岡 聡仁 ,大島 昭彦, 村上 めぐみ,安田 卓史,立石 和希,高野 百合子,鄭 順栄,あべわき,峯 貴博,桐原 伸明,
©2021 Pan Rollingこちらもおすすめ
-
笑う ことわざ ショートショート ベスト100
- 著者: ことわざコント制作委員会
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ことわざをコントで憶えちゃおう
聴けば聴くほどじわじわ来る。ことわざ学ぶなら楽しいほうがいい。
それが「ことわざショートショートベスト100」です。
-
-
キャラクター
- 投稿者: さど 日付: 2024/09/09
著者: ことわざコント制作委員会
-
なぞなぞコント 街角劇場 全巻セット ~振り返ればメグがいる~
- 著者: パンローリング
- ナレーター: 伊原 農, 間 みゆき
- 再生時間: 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
俺たちの一生を台無しにするような出来事は、そこらに転がっている……。だが、それを笑い飛ばせる何かがココにはある(気がする)。死角から次々と繰り出される笑撃はディフェンス不可能、KO必至だって!Cast…若者・40代の太ったオカマ・渋谷の若者・頭髪に悩みを抱える青年・リストラリーマン・極道。Fight1.バンジージャンプでエキサイッ/Fight2.おねえマンvsめぐ~ダイエットダイエット~/Fight3.タートルネックは暑くね?/Fight4.いいヅラ買ってズラかって/Fight5.クビになったのは僕です/Fight6.極道vsめぐ~仁義なきなぞなぞ7本勝負~
著者: パンローリング
-
公務員試験にでる「ことわざ・慣用句300」
- 著者: 鈴木 俊士
- ナレーター: 浅岡 あゆ美
- 再生時間: 1 時間 46 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
8年連続、公務員1次試験合格率100%(*)の実績を持つ、シグマ・ライセンス・スクール浜松が提供する、らくらく聞くだけ勉強法、暗記「ことわざ・慣用句300」篇です!
公務員試験は出題範囲が広く、暗記教科はできるだけ効果的に覚えたいと思ったことはありませんか?これなら繰り返し聞き流すだけで、自然と覚えることができます!
らくらく3つのメリット 1.耳からの記憶力が高い! 2.繰り返し勉強できる! 3...
-
-
まだ直さないのですか?
- 投稿者: みい 日付: 2024/12/05
著者: 鈴木 俊士
-
イエローバード・ベストセレクション(1) 世界の童話シリーズより
- 著者: Yellow Bird Project
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 2 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
童話オーディオブック『世界の童話シリーズ』全300話を、原作・カテゴリー別でまとめた総集編です。試聴者からの人気の高いお話し、知名度の高いお話し、また、制作スタッフからのオススメのお話しなどを特別に集めました。(ベストセレクションのみ、他の作品集と重複しているお話しがございます)イエローバード・ベストセレクション(1)の収録作品はこちらの10本。「1・クギのスープ(213話) /2・コウノトリになった王様(115話) /3・不思議の国のアリス(20話) /4・ろくろ首(243話) /5・なめとこ山の熊(271話) /6・ホレおばさん(205話) /7・人魚姫(35話) /8・彦一どん(64話) /9・虫愛ずる姫君(206話) /10・みつばちマーヤ(200話)」各作品の詳細などは、公式サイトを参照して下さい。http://yellow-bird.info
-
人生にツキを呼ぶ“ことわざ”の教え
- 著者: 植西 聰
- ナレーター: 西田 雅一
- 再生時間: 4 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
願ったり叶ったりの人生は<ことわざ>から!
世に伝えられる「ことわざ」には、人生で成功するためのヒントとなるものが数多い。願望を強く、繰り返しイメージすることの大切さを説くもの、不安や悩みを上手に解消する方法を説くものなど…。夢を実現したい人ならぜひ知っておきたい選りすぐりの言葉を、成功理論の第一人者が徹底解説する。
成功理論の第一人者が辿り着いたこれが「温故知新」の成功法則だ!!
※本商品は「人生にツキを呼ぶ“ことわざ”の教え」(アーク出版刊 植西聡著 ISBN:978-4-86059-031-4 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 39 km、2352 kcal 消費できます。
著者: 植西 聰
-
公務員試験にでる「四字熟語300」
- 著者: 鈴木 俊士
- ナレーター: 浅岡 あゆ美
- 再生時間: 1 時間 32 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
8年連続、公務員1次試験合格率100%(*)の実績を持つ、シグマ・ライセンス・スクール浜松が提供する、らくらく聞くだけ勉強法、暗記「四字熟語300」篇です!
公務員試験は出題範囲が広く、暗記教科はできるだけ効果的に覚えたいと思ったことはありませんか?これなら繰り返し聞き流すだけで、自然と覚えることができます!
らくらく3つのメリット 1.耳からの記憶力が高い! 2.繰り返し勉強できる! 3...
著者: 鈴木 俊士
-
笑う ことわざ ショートショート ベスト100
- 著者: ことわざコント制作委員会
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ことわざをコントで憶えちゃおう
聴けば聴くほどじわじわ来る。ことわざ学ぶなら楽しいほうがいい。
それが「ことわざショートショートベスト100」です。
-
-
キャラクター
- 投稿者: さど 日付: 2024/09/09
著者: ことわざコント制作委員会
-
なぞなぞコント 街角劇場 全巻セット ~振り返ればメグがいる~
- 著者: パンローリング
- ナレーター: 伊原 農, 間 みゆき
- 再生時間: 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
俺たちの一生を台無しにするような出来事は、そこらに転がっている……。だが、それを笑い飛ばせる何かがココにはある(気がする)。死角から次々と繰り出される笑撃はディフェンス不可能、KO必至だって!Cast…若者・40代の太ったオカマ・渋谷の若者・頭髪に悩みを抱える青年・リストラリーマン・極道。Fight1.バンジージャンプでエキサイッ/Fight2.おねえマンvsめぐ~ダイエットダイエット~/Fight3.タートルネックは暑くね?/Fight4.いいヅラ買ってズラかって/Fight5.クビになったのは僕です/Fight6.極道vsめぐ~仁義なきなぞなぞ7本勝負~
著者: パンローリング
-
公務員試験にでる「ことわざ・慣用句300」
- 著者: 鈴木 俊士
- ナレーター: 浅岡 あゆ美
- 再生時間: 1 時間 46 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
8年連続、公務員1次試験合格率100%(*)の実績を持つ、シグマ・ライセンス・スクール浜松が提供する、らくらく聞くだけ勉強法、暗記「ことわざ・慣用句300」篇です!
公務員試験は出題範囲が広く、暗記教科はできるだけ効果的に覚えたいと思ったことはありませんか?これなら繰り返し聞き流すだけで、自然と覚えることができます!
らくらく3つのメリット 1.耳からの記憶力が高い! 2.繰り返し勉強できる! 3...
-
-
まだ直さないのですか?
- 投稿者: みい 日付: 2024/12/05
著者: 鈴木 俊士
-
イエローバード・ベストセレクション(1) 世界の童話シリーズより
- 著者: Yellow Bird Project
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 2 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
童話オーディオブック『世界の童話シリーズ』全300話を、原作・カテゴリー別でまとめた総集編です。試聴者からの人気の高いお話し、知名度の高いお話し、また、制作スタッフからのオススメのお話しなどを特別に集めました。(ベストセレクションのみ、他の作品集と重複しているお話しがございます)イエローバード・ベストセレクション(1)の収録作品はこちらの10本。「1・クギのスープ(213話) /2・コウノトリになった王様(115話) /3・不思議の国のアリス(20話) /4・ろくろ首(243話) /5・なめとこ山の熊(271話) /6・ホレおばさん(205話) /7・人魚姫(35話) /8・彦一どん(64話) /9・虫愛ずる姫君(206話) /10・みつばちマーヤ(200話)」各作品の詳細などは、公式サイトを参照して下さい。http://yellow-bird.info
-
人生にツキを呼ぶ“ことわざ”の教え
- 著者: 植西 聰
- ナレーター: 西田 雅一
- 再生時間: 4 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
願ったり叶ったりの人生は<ことわざ>から!
世に伝えられる「ことわざ」には、人生で成功するためのヒントとなるものが数多い。願望を強く、繰り返しイメージすることの大切さを説くもの、不安や悩みを上手に解消する方法を説くものなど…。夢を実現したい人ならぜひ知っておきたい選りすぐりの言葉を、成功理論の第一人者が徹底解説する。
成功理論の第一人者が辿り着いたこれが「温故知新」の成功法則だ!!
※本商品は「人生にツキを呼ぶ“ことわざ”の教え」(アーク出版刊 植西聡著 ISBN:978-4-86059-031-4 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 39 km、2352 kcal 消費できます。
著者: 植西 聰
-
公務員試験にでる「四字熟語300」
- 著者: 鈴木 俊士
- ナレーター: 浅岡 あゆ美
- 再生時間: 1 時間 32 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
8年連続、公務員1次試験合格率100%(*)の実績を持つ、シグマ・ライセンス・スクール浜松が提供する、らくらく聞くだけ勉強法、暗記「四字熟語300」篇です!
公務員試験は出題範囲が広く、暗記教科はできるだけ効果的に覚えたいと思ったことはありませんか?これなら繰り返し聞き流すだけで、自然と覚えることができます!
らくらく3つのメリット 1.耳からの記憶力が高い! 2.繰り返し勉強できる! 3...
著者: 鈴木 俊士
-
おもしろ落語絵本 レッツらっくごー! ぷぷぷ編
- (小学館)
- 著者: 桂 文我
- ナレーター: 桂 文我
- 再生時間: 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
古典落語の舞台を現代の子ども達の生活環境に置き換え、登場人物も現代っ子におきかえて仕立てた、『現代版古典落語絵本』。
-
-
何度聞いても笑ってしまいます
- 投稿者: 井上魅和 日付: 2022/03/21
著者: 桂 文我
-
日本の文学作家集 世界の童話シリーズより
- 著者: Yellow Bird Project
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 2 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
童話オーディオブック『世界の童話シリーズ』全300話を、原作・カテゴリー別でまとめた総集編です。日本の文学作家集の収録作品はこちらの7本。「1・牛をつないだ椿の木(257話) /2・蜘蛛の糸(254話) /3・杜子春(283話) /4・山月記(262話) /5・赤いろうそくと人魚(288話) /6・ツェねずみ(286話) /7・安寿と厨子王(270話)」各作品の詳細などは、公式サイトを参照して下さい。http://yellow-bird.info
-
三遊亭遊馬のお昼のツキイチ落語会(2019年8月)
- 著者: 三遊亭 遊馬
- ナレーター: 三遊亭 遊馬
- 再生時間: 2 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
【お昼のツキイチ落語会】のご案内
東京は両国駅近くにある江戸東京博物館の小ホールで自主興行で毎月始めた【お昼のツキイチ落語会】
著者: 三遊亭 遊馬
-
お話、きかせて! 聴く絵本 おばけばなし ベスト100
- 著者: でじじ
- ナレーター: 豊岡 聡仁, 高野 百合子, 岡崎 弥保
- 再生時間: 13 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1日1話5で楽しめる? こわ~いおはなし「子育てゆうれい」「ろくろっ首」「おどるがいこつ」「人魚のしかえし」 ほか
著者: でじじ
-
[1巻] 三遊亭遊馬のこども落語
- 著者: 三遊亭 遊馬
- ナレーター: 三遊亭 遊馬
- 再生時間: 1 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一席5~10分でお子様向けに楽しく収録しています♪
文化庁芸術祭賞大賞受賞の本格派が繰り広げる落語の世界に、
八っさん、熊さん、横丁のご隠居さんに与太郎さん、などなど大集合!!
さてどうなることか!?
みなさん、こんにちは。
落語家の三遊亭遊馬です、「遊ぶ馬」と書きまして「ゆうば」と読みます。
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさん、「落語」知ってますか?
-
-
素晴らしい
- 投稿者: ユージロー 日付: 2023/03/01
著者: 三遊亭 遊馬
-
せかい童話図書館 第1巻
- 著者: せかい童話図書館
- ナレーター: 原 ミユキ, 清水 秀光
- 再生時間: 1 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
マッチうりのしょうじょ
大晦日の寒い雪の日、マッチ売りの少女は街角にたちマッチを売っていました。けれど、ちっとも売れません。そこで、持っていたマッチを燃やすことにしました。すると…
ヘンゼルとグレーテル
仲良しの兄妹、ヘンゼンルとグレーテルは、いじわるなままはのせいで森に捨てられてしまいました。ふたりは家に帰ろうと森の中をさまよいました。しばらくすると、目の前にお菓子の家を見つけます。
みにくいあひるのこ
家出をしたみにくいあひるの子は、ひとりぼっちで旅に出ました。その旅の最後にあひるの子は川の水にうつる自分の姿を見ておどろきました。なんとそこには見たこともないキレイなとりがいるではありませんか。
ぶんぶくちゃがま
和尚さんが買ってきたふしぎな茶がま。その茶がまがある日とつぜん動き出しました。その茶がまをよーく見ると、なんと足が4本はえているではありませんか。
※本商品は「せかい童話図書館」(いずみ書房刊 )をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 11 km、680 kcal 消費できます。
著者: せかい童話図書館
-
ささき隊長のみぢかなクサイいきもの
- 著者: ささき隊長
- ナレーター: ささき隊長
- 再生時間: 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知れば知るほど面白い生き物の世界をユーモアたっぷりに解説!不思議にあふれた生き物の世界。それはジャングルやサバンナでなくても、ごく身近な場所、例えば学校の
-
-
意外なくさいものがいっぱい
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/10/04
著者: ささき隊長
-
おやこで楽しむ 怖いむかしばなし
- 著者: 城谷 歩
- ナレーター: 城谷 歩
- 再生時間: 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ただ怖いだけじゃない、誰もが知っている妖怪話から、聞いたこともない埋もれたあんなお話まで。実話怪談 百語りの名手 城谷歩がこども向けのちょっと怖いむかしばなしを、落語のように楽しく
-
-
山姥
- 投稿者: みん 日付: 2024/07/27
著者: 城谷 歩
-
こども論語
- 著者: 藤川 淡水
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 7 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生を導く「論語」の教えを、お子様にも親しみやすく!
「論語」とは、中国の大賢人・孔子とその弟子たちのやりとりを、孔子の死後に弟子たちがまとめた言行録です。その中には生きていく上で必要な考え方であったり、人生をより豊かなものにするための教えがたくさん詰まっています。 その「論語」をお子様向けに、短編の物語という形に描き直して、いっそう理解しやすく作られているのが「こども論語」です。 <「論語」における孔子の言葉>
過ぎたるは猶お及ばざるがごとし。
(いきすぎているのは、足りないのと同じようなものだ)
三軍も帥を奪うべきなり。匹夫も志を奪うべからざるなり。
(大軍であってもまとまっていないと、その総大将を討ち取ることが出来るが、たとえ身分の低い一人の男でも、意志が堅ければ、その志を変えさせることは出来ない)
位なきことを憂えず、立つ所以を患う。己れを知ること莫きを患えず、知らるべきことを為すを求む。
(地位のないことを悩まないで、地位を得るための正しい方法を考えることだ。自分を認めてくれる人がいないことを気にかけないで、認められるだけのことをしようと努めることだ) 収録内容
第一 論語会
第二 おべっか大臣
第三...
-
-
面白かった
- 投稿者: RYOKO 日付: 2022/04/05
著者: 藤川 淡水
-
Karen's Witch
- Baby-Sitters Little Sister, Book 1
- 著者: Ann M. Martin
- ナレーター: Stephanie Drake
- 再生時間: 1 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Is she Mrs. Porter...or a witch? Karen lives next door to an old lady named Mrs. Porter. Mrs. Porter wears long black robes and has wild gray hair. Her black cat is named Midnight. No wonder Karen thinks Mrs. Porter is a witch! Mrs. Porter is having a meeting at her house. Karen is sure the meeting is for witches. Are the witches going to cast a spell on Karen? Or will she be brave enough to send them away - once and for all?
著者: Ann M. Martin
-
転校生 ポチ崎ポチ夫
- (小学館)
- 著者: 田丸 雅智
- ナレーター: 小倉 弥優
- 再生時間: 3 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
学校の常識をぶっ壊す、抱腹絶倒の新作!ぼくたちのクラスに、転校生がやってきた。その名もポチ崎ポチ夫といい、転校初日から不思議な言動でぼくたちを驚かせてきた。ある日、廊下を走るポチ崎を見つけたぼくは、「危ないから走ったらダメだよ」と注意する。
-
-
劣化版ドラえもん
- 投稿者: 登仙 日付: 2025/01/19
著者: 田丸 雅智
-
歴史漫才 ヒストリーズ・ジャパン
- 著者: オフィスインベーダー, なるせ ゆうせい
- ナレーター: 青地 洋, あまりかなり, エグスプロージョン(まちゃあき・おばらよしお), 、その他
- 再生時間: 3 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2017年よりテレビ版で話題となった面白くてためになる、知的好奇心を刺激する抱腹絶倒の歴史漫才が、この度オーディオブック版として登場! 若手俳優たちやお笑い芸人たちが歴史上の登場人物
-
-
テンポが良くて最高に面白い
- 投稿者: Kishimoto 日付: 2024/02/23
著者: オフィスインベーダー, 、その他
-
こども講談 一
- 著者: 旭堂 南湖
- ナレーター: 旭堂 南湖
- 再生時間: 1 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
お子様向け短めの講談を楽しんでください♪
近頃、注目を浴びているのが日本の伝統話芸「講談」。
子供にもわかりやすい講談の入門編。
著者: 旭堂 南湖
-
10歳からの 考える力が育つ20の物語 童話探偵ブルースの「ちょっとちがう」読み解き方
- 著者: 石原 健次
- ナレーター: 小田 果林
- 再生時間: 6 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
正義の反対は、なんだろう?人気放送作家の石原健次さんがストーリーを書き、『大家さんと僕』を描いた矢部太郎さんが挿絵を担当するこのちょっと変わった物語は、そんなテーマの本です。
-
-
気付き盛りだくさん
- 投稿者: こうたろう 日付: 2022/08/30
著者: 石原 健次
-
林家たい平落語集 はじめの一歩 九日十日(ここのかとおか) (2008年11月8日 三鷹芸術文化センター)
- 九日十日
- 著者: 古典落語
- ナレーター: 林家 たい平
- 再生時間: 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
お侍がお店に金比羅様の縁日がいつか尋ねてきたが..。噺がトントンと進んでオチになる。言葉のリズムが楽しい小噺です。
著者: 古典落語
-
教訓おとぎばなし
- 著者: 中谷 無涯
- ナレーター: でじじ
- 再生時間: 4 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
教訓と言うと、どこか堅苦しいイメージがあったり、説教がましい感がありますが、 先人たちの足跡や経験からなる教訓はやはり尊い知恵であり、、 生きていく上での大きな助けとなるものです。 そういった教訓をお子様にもわかりやすく、接しやすいようにまとめたのがこちらのオーディオブックです。 一話一話が短いおとぎ話になっており、そのおとぎ話の後に物語が指し示す教訓を簡潔に説明しているため、物語を楽しみながら、自然と教訓が頭に入る構成となっています。 ……お子様の人格形成の一助となれば幸いです。 ●プロによる感情豊かな読み聞かせで ・お話に出てくる人たちの悲喜こもごも様々な感情が伝わる ・お話を最後まで聴く集中力を養います ・言葉が増えることによって子どもの世界はぐんと広がります ●収録作品● 1 幸運児 2 ここの色のしか 3 悪魔とどろぼう 4 あわれならくだ 5 石じぞうとやんま 6 過ぎたるはなおおよばざるがごとし 7 問うに落ちずして語るにおつ 8 けまんしとどろかめ 9 不死の家の火 10 あみをおうた鳥 11 ししとうさぎ 12 おもしろいさいばん 13 口はわざわいのかど 14 めおと鳩 15 はらのため 16 ふみん王 17 かりうどのしくじり 18 まかぬ種ははえぬ 19 おしどりの鳴きまね 20 たかとからすとへび 21 きつねのしっさく 22...
著者: 中谷 無涯
-
こん虫たちの国
- 著者: 小山内 龍
- ナレーター: でじじ
- 再生時間: 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
作者の小山内龍はこの作品を書くまでに絵本を三冊ほど出しています。しかしそれは絵本であるため、どうしても文章が極めて少ないものとなっていました。
著者: 小山内 龍
-
雑学 子どもにウケるたのしい日本
- 著者: 坪内 忠太
- ナレーター: 遠藤
- 再生時間: 5 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知っているようで知らない、日本のあんなこと、こんなこと。聞かれてはじめて「あれ?なぜだろう?」「そういえば何だろう?」と思う、日本にまつわる294項の「雑学」を集めました。
-
-
半分もわからんかった
- 投稿者: montbell 日付: 2024/10/22
著者: 坪内 忠太