芥川龍之介の猿蟹合戦
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
-
ナレーター:
-
中山 依里子
-
著者:
-
芥川 龍之介
このコンテンツについて
さるがもっている柿のたねを交換しました。
かにがたねをうえると……
かにの子どもはみごとにかたきをうちました。
めでたしめでたし。
の、その後の話。
仇を取った蟹の子らは、その後警官に捕まり投獄。
主犯の蟹は死刑、臼や蜂らは無期徒刑。これは事実である。
猿蟹合戦は「因果応報」の話だが、復讐は善ではない。
蟹の家族はその後どうなったのか。
妻は貧困のためか、性状のためか、売笑婦に。
長男は株屋の番頭か何かになった。
次男は小説家になった。
三男は、蟹よりほかにはなれなかった。
そんな三男が横ばいに歩いていると、おにぎりが落ちていた。
すると高い木の梢に猿が一匹――
芥川は最後にこう言います。
「語を天下の読者に寄す。君たちもたいてい蟹なんですよ」
Public Domain (C)Pan Rolling
activate_buybox_copy_target_t1
芥川龍之介の猿蟹合戦に寄せられたリスナーの声
総合評価
ナレーション
ストーリー
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
並べ替え:
絞り込み: