• “写ルンです”は“シャルンです”でも正解なのか?

  • 2025/03/20
  • 再生時間: 32 分
  • ポッドキャスト

“写ルンです”は“シャルンです”でも正解なのか?

  • サマリー

  • #4 「私達が広告プランナーを目指した理由」
    2名とも広告業界を目指した背景が意外と安易だった😀

    🧚‍♀️とぴっく〜🧚‍♂️

    パイレーツ・オブ・カリビアン撮りたかった/亀梨くんの月9ドラマ「サプリ」/プランナーの定義/言葉を考える至福/メタ化する界隈/写ルンです/詩人になりたい/絵本への憧れ/トム・ブラウンに怯える/受け取り手との距離感むずい/コンテンツみ/生まれた時から繋がっている時代/今も引っ越しは一大イベントか?/飲み会ギャップに戸惑う/いい先輩になりたい/

    📖ことば解説📖

    • エンドクレジット:映画、テレビ、ゲームなど作品の出演者と製作・制作者のリスト。 オープニングクレジットが作品の最初に表示されるのに対し、エンドクレジットは作品の最後に表示される。
    • 宣伝会議のコピーライター養成講座:開校65年、延べ5万人の修了生を輩出している日本で最初のコピーライター養成機関。
    • 金の鉛筆:コピーライター養成講座の課題優秀者トップ10に贈られる金の鉛筆
    • 「サプリ」:2006年にフジテレビ系で放送された伊東美咲氏と亀梨和也氏のW主演の月9連続テレビドラマ。広告業界が舞台となっている。
    • 界隈:特定の趣味・関心・話題を共有するユーザーが、ゆるやかにつながっているコミュニティを指す
    • 写ルンです:富士フイルムが製造販売するレンズ付きフィルム。
    • 谷川俊太郎:日本の現代詩を代表する詩人。「二十億光年の孤独」や「朝のリレー」など数多くの親しみやすい詩を残している。
    • パンどろぼう:イラストレーター・絵本作家の柴田ケイコ氏による絵本作品。第11回リブロ絵本大賞、第1回TSUTAYAえほん大賞を受賞。第13回MOE絵本屋さん大賞2020第2位を受賞。
    • トム・ブラウン:ケイダッシュステージ所属のお笑いコンビ。M-1グランプリ2018・2024ファイナリスト。
    • 「がったい!」:トム・ブラウンの漫才を絵本化した作品。
    • 配属ガチャ:新入社員がどの勤務地・部署・職種に配属されるか通知されるまでわからない状況を表す造語。

    \ 質問・感想などなど募集中 /

    しおこん部の近藤・海本へのご質問をお寄せいただくと、番組内でご紹介・回答いたします。

    番組のご感想などもぜひお寄せください!

    https://www.onemedia.jp/contact/shiokonbu

    🎁Presented by ONE MEDIA Inc. https://www.onemedia.jp/

    👭わたしたちが手がけたプロモーション事例 https://www.onemedia.jp/works

    💌 最新のプロモーション事例等ニュースレターを配信してます。TikTokやYouTubeのプロモーションにご興味ある方は誰でも登録してね https://www.onemedia.jp/newsletter

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

#4 「私達が広告プランナーを目指した理由」
2名とも広告業界を目指した背景が意外と安易だった😀

🧚‍♀️とぴっく〜🧚‍♂️

パイレーツ・オブ・カリビアン撮りたかった/亀梨くんの月9ドラマ「サプリ」/プランナーの定義/言葉を考える至福/メタ化する界隈/写ルンです/詩人になりたい/絵本への憧れ/トム・ブラウンに怯える/受け取り手との距離感むずい/コンテンツみ/生まれた時から繋がっている時代/今も引っ越しは一大イベントか?/飲み会ギャップに戸惑う/いい先輩になりたい/

📖ことば解説📖

  • エンドクレジット:映画、テレビ、ゲームなど作品の出演者と製作・制作者のリスト。 オープニングクレジットが作品の最初に表示されるのに対し、エンドクレジットは作品の最後に表示される。
  • 宣伝会議のコピーライター養成講座:開校65年、延べ5万人の修了生を輩出している日本で最初のコピーライター養成機関。
  • 金の鉛筆:コピーライター養成講座の課題優秀者トップ10に贈られる金の鉛筆
  • 「サプリ」:2006年にフジテレビ系で放送された伊東美咲氏と亀梨和也氏のW主演の月9連続テレビドラマ。広告業界が舞台となっている。
  • 界隈:特定の趣味・関心・話題を共有するユーザーが、ゆるやかにつながっているコミュニティを指す
  • 写ルンです:富士フイルムが製造販売するレンズ付きフィルム。
  • 谷川俊太郎:日本の現代詩を代表する詩人。「二十億光年の孤独」や「朝のリレー」など数多くの親しみやすい詩を残している。
  • パンどろぼう:イラストレーター・絵本作家の柴田ケイコ氏による絵本作品。第11回リブロ絵本大賞、第1回TSUTAYAえほん大賞を受賞。第13回MOE絵本屋さん大賞2020第2位を受賞。
  • トム・ブラウン:ケイダッシュステージ所属のお笑いコンビ。M-1グランプリ2018・2024ファイナリスト。
  • 「がったい!」:トム・ブラウンの漫才を絵本化した作品。
  • 配属ガチャ:新入社員がどの勤務地・部署・職種に配属されるか通知されるまでわからない状況を表す造語。

\ 質問・感想などなど募集中 /

しおこん部の近藤・海本へのご質問をお寄せいただくと、番組内でご紹介・回答いたします。

番組のご感想などもぜひお寄せください!

https://www.onemedia.jp/contact/shiokonbu

🎁Presented by ONE MEDIA Inc. https://www.onemedia.jp/

👭わたしたちが手がけたプロモーション事例 https://www.onemedia.jp/works

💌 最新のプロモーション事例等ニュースレターを配信してます。TikTokやYouTubeのプロモーションにご興味ある方は誰でも登録してね https://www.onemedia.jp/newsletter

“写ルンです”は“シャルンです”でも正解なのか?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。