• 『チ。』を頑張って語る農家の人#02

  • 2024/11/08
  • 再生時間: 19 分
  • ポッドキャスト

『チ。』を頑張って語る農家の人#02

  • サマリー

  • ※このエピソードの内容の責任は「考える農みそ」にあります。コンテンツフリークスとは一切関係ありませんので、ご質問や問い合わせは「考える農みそ」までお寄せください。 まず謝罪。地動説と異端者の迫害について、曖昧だったので濁しました。調べきれませんでした。魔女狩りとかあったのは知っているし、異端者だったり、宗教裁判があるのは知っているのですが、事実どのくらいの反発があったのかは分かりませんでした…。 専門外でして…。 重要なところだと思うのですが、すみません。 地動説で殺された人はいないという説もありますが、キリスト教では地動説を認めなかったという事実もあるわけで、まったく迫害なんてないと言い切っていいのか... 地動説は置いといて、火刑というのは実際にあって、異端者というレッテル貼りもあったのは事実。魔女狩りもありました。ということで、ちゃんと調べきれずに濁しました。 濁したものの、農法と西洋思想について考察してみました! 『チ。』について科学の視点から語るというアイディアは、コンフリみっくんからいただきました!ありがとうございます! ちょっとずれた話になってしまいましたが、自己満として上げます。今回は、解説シリーズでめちゃくちゃ自信ない回です。間違っていたらご指摘いただけたら嬉しい。 【参考文献】 魚豊『チ。-地球の運動について-』1巻,小学館,2020年. 鯖田豊之『肉食の思想:ヨーロッパ精神の再発見』中公新書,1966年. 和辻哲郎『風土ー人間学的考察ー』ワイド版岩波文庫,1991年. 飯沼二郎『農業革命論』未来社,1967年. 加用信文『農法史序説』お茶の水書房,1996年. シルヴィア・フェデリーチ,小田原琳・後藤あゆみ訳『キャリバンと魔女ー資本主義に抗する女性の身体』以文社,2017年. 文献、古かったかなぁ… でも思想と農法となると近年の文献では無いんだ。だって、近年の農業経済学って統計データとかそういったものが中心で思想とか実体験にもとづいt(ry(以下言い訳) ーーーーーーーーーー 考える農みそは、月2回金曜日に、17時からPodcastにて配信しております。 【お便りはこちらから】 メール mailto:parpos@abashiriradio.com GoogleForm https://forms.gle/pwcT9z6Zu1Us1VUu9 SNS https://lit.link/parposradio 番組への感想は「#考える農みそ」を付けて、投稿してください!
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

※このエピソードの内容の責任は「考える農みそ」にあります。コンテンツフリークスとは一切関係ありませんので、ご質問や問い合わせは「考える農みそ」までお寄せください。 まず謝罪。地動説と異端者の迫害について、曖昧だったので濁しました。調べきれませんでした。魔女狩りとかあったのは知っているし、異端者だったり、宗教裁判があるのは知っているのですが、事実どのくらいの反発があったのかは分かりませんでした…。 専門外でして…。 重要なところだと思うのですが、すみません。 地動説で殺された人はいないという説もありますが、キリスト教では地動説を認めなかったという事実もあるわけで、まったく迫害なんてないと言い切っていいのか... 地動説は置いといて、火刑というのは実際にあって、異端者というレッテル貼りもあったのは事実。魔女狩りもありました。ということで、ちゃんと調べきれずに濁しました。 濁したものの、農法と西洋思想について考察してみました! 『チ。』について科学の視点から語るというアイディアは、コンフリみっくんからいただきました!ありがとうございます! ちょっとずれた話になってしまいましたが、自己満として上げます。今回は、解説シリーズでめちゃくちゃ自信ない回です。間違っていたらご指摘いただけたら嬉しい。 【参考文献】 魚豊『チ。-地球の運動について-』1巻,小学館,2020年. 鯖田豊之『肉食の思想:ヨーロッパ精神の再発見』中公新書,1966年. 和辻哲郎『風土ー人間学的考察ー』ワイド版岩波文庫,1991年. 飯沼二郎『農業革命論』未来社,1967年. 加用信文『農法史序説』お茶の水書房,1996年. シルヴィア・フェデリーチ,小田原琳・後藤あゆみ訳『キャリバンと魔女ー資本主義に抗する女性の身体』以文社,2017年. 文献、古かったかなぁ… でも思想と農法となると近年の文献では無いんだ。だって、近年の農業経済学って統計データとかそういったものが中心で思想とか実体験にもとづいt(ry(以下言い訳) ーーーーーーーーーー 考える農みそは、月2回金曜日に、17時からPodcastにて配信しております。 【お便りはこちらから】 メール mailto:parpos@abashiriradio.com GoogleForm https://forms.gle/pwcT9z6Zu1Us1VUu9 SNS https://lit.link/parposradio 番組への感想は「#考える農みそ」を付けて、投稿してください!
activate_buybox_copy_target_t1

『チ。』を頑張って語る農家の人#02に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。