プレビューの再生
  • 【日本語学編 #21】 日本語を味わう本の読み方 。読書は接続詞に注目しよう

  • 著者: Chronicle
  • ナレーター: サンキュータツオ, 加納 有沙
  • 2024/10/23
  • 再生時間: 26 分
  • ポッドキャスト

Audible会員プラン 無料体験

会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

【日本語学編 #21】 日本語を味わう本の読み方 。読書は接続詞に注目しよう

著者: Chronicle
ナレーター: サンキュータツオ, 加納 有沙
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

  • サマリー

  • 【今回のトーク内容】
    書評の本はどう選ぶのか/朝日新聞「語る本を読む」/「本を選ぶ」作業が重労働/タツオさんが本屋に行く理由/どこにも取り上げられてない本を見つける/一番パワーがあるのが新聞書評/朝日、毎日、日経の書評はおさえよう/書評が持っている「権力」/読書で大切なのは「接続詞」/ 遅読で表現を楽しもう/対談本の読み方/対談本を書いたがらない読者の傾向/対談本は軽いという誤解/タツオさんのおすすめの本は?/ 奈倉有里さん「夕暮れに夜明けの歌を」/ 文学キョーダイ!!/ロシア人作家何人思い浮かぶ?/ロシア文学の授業を受けている大学生が主人公/お気に入りの作家を追ってみよう
    「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、その奥深い世界に触れ、ちょっとだけ、私たちが生きる世界の見方を変えていく番組です。
    シーズン6・水曜日は、「日本語学」。漫才コンビ「米粒写経」として活動され、東北芸術工科大学専任講師を務めるサンキュータツオさんと、フリーアナウンサーの加納有沙さんが、日本語学の世界を語っていきます。

    【パーソナリティ】
    サンキュータツオ/漫才師・東北芸術工科大学専任講師
    1976年生まれ。漫才コンビ「米粒写経」として活動。東北芸術工科大学専任講師。専門は日本語学、文体論、日本語教育、笑い。 早稲田大学大学院日本語日本文化専攻博士後期課程修了。 ワタナベエンターテイメント所属。落語協会所属。 一橋大学では15年にわたり留学生の日本語教育の非常勤講師を務めた。 国語辞典コレクター、『広辞苑 第七版』サブカルチャー項目執筆担当。 主著に、学術論文を楽しむ『ヘンな論文』シリーズ、『学校では教えてくれない国語辞典の遊び方』(角川文庫)など。

    加納有沙/フリーアナウンサー
    2010年に九州朝日放送に入社しアナウンサーを務める。その後2013年1月に文化放送(JOQR)アナウンサーに転職。現在はフリーラジオパーソナリティ、フリーアナウンサーとして活躍している。
    【リンク】
    ・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV
    ・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539
    ・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

    ・カバーデザイン:松嶋こよみ
    ©Chronicle (P)2024 Chronicle
    続きを読む 一部表示
activate_samplebutton_t1

あらすじ・解説

【今回のトーク内容】
書評の本はどう選ぶのか/朝日新聞「語る本を読む」/「本を選ぶ」作業が重労働/タツオさんが本屋に行く理由/どこにも取り上げられてない本を見つける/一番パワーがあるのが新聞書評/朝日、毎日、日経の書評はおさえよう/書評が持っている「権力」/読書で大切なのは「接続詞」/ 遅読で表現を楽しもう/対談本の読み方/対談本を書いたがらない読者の傾向/対談本は軽いという誤解/タツオさんのおすすめの本は?/ 奈倉有里さん「夕暮れに夜明けの歌を」/ 文学キョーダイ!!/ロシア人作家何人思い浮かぶ?/ロシア文学の授業を受けている大学生が主人公/お気に入りの作家を追ってみよう
「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、その奥深い世界に触れ、ちょっとだけ、私たちが生きる世界の見方を変えていく番組です。
シーズン6・水曜日は、「日本語学」。漫才コンビ「米粒写経」として活動され、東北芸術工科大学専任講師を務めるサンキュータツオさんと、フリーアナウンサーの加納有沙さんが、日本語学の世界を語っていきます。

【パーソナリティ】
サンキュータツオ/漫才師・東北芸術工科大学専任講師
1976年生まれ。漫才コンビ「米粒写経」として活動。東北芸術工科大学専任講師。専門は日本語学、文体論、日本語教育、笑い。 早稲田大学大学院日本語日本文化専攻博士後期課程修了。 ワタナベエンターテイメント所属。落語協会所属。 一橋大学では15年にわたり留学生の日本語教育の非常勤講師を務めた。 国語辞典コレクター、『広辞苑 第七版』サブカルチャー項目執筆担当。 主著に、学術論文を楽しむ『ヘンな論文』シリーズ、『学校では教えてくれない国語辞典の遊び方』(角川文庫)など。

加納有沙/フリーアナウンサー
2010年に九州朝日放送に入社しアナウンサーを務める。その後2013年1月に文化放送(JOQR)アナウンサーに転職。現在はフリーラジオパーソナリティ、フリーアナウンサーとして活躍している。
【リンク】
・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV
・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539
・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

・カバーデザイン:松嶋こよみ
©Chronicle (P)2024 Chronicle

【日本語学編 #21】 日本語を味わう本の読み方 。読書は接続詞に注目しように寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。