-
サマリー
あらすじ・解説
【第2回のレジュメ】
20〜30代で億万長者になるには「M&A(事業売却)」
・キュレーションサイトは1〜20億円で買収
・BAKEは100億円の買収
・友人の正田さんは新規事業を3億円の買収
・CASHは4ヶ月で70億円買収(DMM、ただしその後失敗)
・Paidyは3000億円のExit
・サイト売却、チャンネル売却などは一般的
・デジタルメディアは利益の12〜24ヶ月分
・毎月100万円なら1200〜2400万円
売却できる事業を作るには?
・属人性を落とすのが鍵
・このチャンネルはぜんぜんダメ
・サブスク性のある事業が強い
・もしくは圧倒的なブランドを作る
・たとえば格安スマホ事業「クリモバ」
・解約率は非常に低い
・10000回線獲得して月200万円の収益
・状況によるが最低1億円の価値は付くはず
・3年あれば達成できそう
・サプリ事業とかよさそう
・広告費をかけず低単価な商品を作る
・顧客が十分に集まり、広告費を出せるようになったら売却
事業を引き継ぐ(事業承継)もあり
・やれば稼げるけど後継者が不在で事業をたたむことも多い
・先日会った人は楽器屋を継いだ
・高知のとある観光船も後継者がおらず廃業
・うちの父の会社もこのままだと廃業
・事業承継は補助金や支援も実はたくさん
・自分で事業を作るのもいいが、引き継いで立て直すのもいい
・理論的には建て直したあとに売却することも可能