• 第六十六回 春風亭かけ橋ゲスト回 前編 令和七年二月下席(177)
    2025/02/20

    まくら:椿が行ってきた落語会レポート

    本題:春風亭かけ橋さんゲスト回 前編

    春風亭かけ橋さんの公式ホームページ

    https://shumputeikakehashi.com/


    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)

    続きを読む 一部表示
    58 分
  • 第六十六回 柳家喬太郎師匠の新作落語 令和七年二月中席(176)
    2025/02/11

    まくら:萩原が行った落語会レポート

    本題:柳家喬太郎師匠の新作落語について

    参考:https://www.tokyo-kawaraban.net/shinsho/2019/10/001254.html


    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)


    続きを読む 一部表示
    45 分
  • 第六十四回 噺家 柳家喬太郎師匠 令和七年二月上席(175)
    2025/02/01

    まくら:今月行きたい落語会

    本題:噺家 柳家喬太郎師匠

    参考書籍:柳家喬太郎『柳家喬太郎 バラエティブック』東京かわら版

    https://www.tokyo-kawaraban.net/shinsho/2019/10/001254.html


    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)


    続きを読む 一部表示
    43 分
  • 第六十三回 落語の歴史 中編 令和七年一月下席(174)
    2025/01/20

    まくら:椿が行ってきた落語会レポート

    本題:落語の歴史 中編

    参考:山本 進 著 『図説 落語の歴史』河出書房新社

    https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309760797/

    柏木 新 著 『落語の歴史 江戸・東京を舞台に

    https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784780707441


    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)

    続きを読む 一部表示
    38 分
  • 第六十二回 2024年の落語界の振り返り 令和七年正月二の席(173)
    2025/01/12

    まくら:萩原が行った落語会レポート

    本題:2024年の落語界を東京かわら版のバックナンバーとともに振り返ります。


    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)



    続きを読む 一部表示
    38 分
  • 第六十一回 新春特別企画 新真打三遊亭わん丈スペシャルインタビュー令和七年正月初席(173)
    2024/12/31

    まくら:今月行きたい落語会

    本題:噺家 三遊亭わん丈

    ゲスト:三遊亭わん丈師匠・井上健司社長(東京かわら版)

    書籍:落語家の本音

    https://www.amazon.co.jp/%E8%90%BD%E8%AA%9E%E5%AE%B6%E3%81%AE%E6%9C%AC%E9%9F%B3-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E5%94%AF%E4%B8%80%E3%81%AE%E6%BC%94%E8%8A%B8%E5%B0%82%E9%96%80%E8%AA%8C%E3%81%8C50%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A6%E9%9B%86%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E8%A9%B1-%E3%80%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%82%89%E7%89%88%E3%80%8D%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/4022520221


    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)


    続きを読む 一部表示
    49 分
  • 第六十回 年末特別企画 三遊亭わん丈師匠×東京かわら版井上社長×萩原 スペシャル鼎談 令和六年十二月下席(172)
    2024/12/20

    まくら:椿が行ってきた落語会レポート


    本題:新刊書籍『落語家の本音』で対談した三遊亭わん丈師匠と東京かわら版の井上健司社長をお迎えして、同書の編集を担当した当番組パーソナリティでもある萩原による鼎談です。

    三遊亭わん丈師匠は今年、落語協会では12年ぶりとなる抜擢で真打に昇進しました。(16人抜き)

    井上健司氏が社長を務める有限会社東京かわら版は、日本で唯一の演芸専門雑誌『東京かわら版』を発行しており、こちらは今年、創刊50周年を迎えました。


    プレゼント企画:新刊書籍『落語家の本音 日本で唯一の演芸専門雑誌が50年かけて集めたここだけの話』朝日新聞出版刊を3名様にプレゼントします。

    下記のメールアドレスにプレゼント希望の旨を記載してメールをお送りください。番組の感想などをいただければ幸いです。この時点で住所氏名の記載は不要です。

    当選者には改めてメールでご連絡しますのでその際、住所氏名をお知らせください。


    朝日新聞出版 「東京かわら版」編集部 編著 『落語家の本音 日本で唯一の演芸専門雑誌が50年かけて集めたここだけの話』Amazonサイト

    https://www.amazon.co.jp/%E8%90%BD%E8%AA%9E%E5%AE%B6%E3%81%AE%E6%9C%AC%E9%9F%B3-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E5%94%AF%E4%B8%80%E3%81%AE%E6%BC%94%E8%8A%B8%E5%B0%82%E9%96%80%E8%AA%8C%E3%81%8C50%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A6%E9%9B%86%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E8%A9%B1-%E3%80%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%82%89%E7%89%88%E3%80%8D%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/4022520221/ref=monarch_sidesheet_image


    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)

    続きを読む 一部表示
    49 分
  • 第五十九回 落語『鼠穴』 令和六年十二月中席(171)
    2024/12/10

    まくら:萩原が行った落語会レポート

    本題:落語『鼠穴』


    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)

    続きを読む 一部表示
    43 分