• 瞬間英作文:80%が間違える英作文6(レベル中級)
    2025/02/22

    以前、シリーズで上げていました80%が間違える英作文シリーズの第六弾です。今回は動詞の語法で間違えやすいものをテーマにしています。あなたは何問正解できるか?解説付き!


    【瞬間英作文シリーズ】80%が間違える動詞語法

    レベル:☆☆☆☆(中~上級)Quizlet:「英即校チャンネル:瞬間英作文」内「80%が間違える動詞語法」

    ※反復練習はQuizletという無料アプリでできます!「英即校チャンネル」でクラスを検索してみてください(文字で答えを確認したい方は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠をご覧ください)。


    ※こちらはyoutubeの「英即校チャンネル」の瞬間英作文シリーズを音声に起こしたものです。

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 【瞬間英作文:getを極める】getを制するものは世界を制す!
    2025/02/15

    getはいろいろな文型が取れるうえ、意味も豊富。この動画を見て、使い方を整理してみましょう。SVC、SVOO、SVOC、群動詞に熟語、あなたは何個知っていますか?


    【瞬間英作文シリーズ】getを極めるレベル:☆☆☆☆(中~上級)Quizlet:「英即校チャンネル:瞬間英作文」内「getを極める」

    ※反復練習はQuizletという無料アプリでできます!「英即校チャンネル」でクラスを検索してみてください(文字で答えを確認したい方は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠をご覧ください)。


    ※こちらはyoutubeの「英即校チャンネル」の瞬間英作文シリーズを音声に起こしたものです。

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 【瞬間英作文:名詞を極める】加算不加算名詞のポイントを解説!
    2025/02/08

    aやtheなどの冠詞の問題や単数、複数、加算、付加算などややこしいことが満載の名詞ですが、今回は、特に加算不加算名詞の話をメインに作ってみました。解説を聞きながら英作文クイズを解いていきましょう!


    【瞬間英作文シリーズ】名詞を極める レベル:☆☆☆☆(中~上級) Quizlet:「英即校チャンネル:瞬間英作文」内「名詞を極める」

    ※反復練習はQuizletという無料アプリでできます!「英即校チャンネル」でクラスを検索してみてください(文字で答えを確認したい方は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠をご覧ください)。


    ※こちらはyoutubeの「英即校チャンネル」の瞬間英作文シリーズを音声に起こしたものです。

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 【瞬間英文法:冠詞theを攻略】theをつけるのはいつ?
    2025/02/01

    英語の名詞は、数えるor数えない、特定できるorできないを常に考えないといけません。数えるor数えないは決まりがあるので、覚えればいいのですが、ケースバイケースのtheは超難解です。この動画でいつtheをつけるのかイメージをつかみましょう。


    文字で答えを確認したい方は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠をご覧ください。※こちらはYouTubeの「英即校チャンネル」の動画から音声を抽出したものです。

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 【瞬間英作文:要注意の名詞】間違えやすい名詞大集合!
    2025/01/25

    aやtheなどの冠詞の問題や単数、複数、加算、付加算などややこしいことが満載の名詞ですが、その中でも特に注意しないといけない名詞を集めてみました。解説を聞きながら英作文クイズを解いていきましょう!


    【瞬間英作文シリーズ】要注意の名詞 レベル:☆☆☆☆(中~上級) Quizlet:「英即校チャンネル:瞬間英作文」内「要注意の名詞」

    ※反復練習はQuizletという無料アプリでできます!「英即校チャンネル」でクラスを検索してみてください(文字で答えを確認したい方は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠をご覧ください)。


    ※こちらはyoutubeの「英即校チャンネル」の瞬間英作文シリーズを音声に起こしたものです。

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 【瞬間英作文:makeを極めよう】作るだけじゃないいろいろな意味が!
    2025/01/18

    いろいろな文型も取れるほか、群動詞や熟語もあるmake。その中でも特に重要度が高いものを紹介していきます。目指せ!makeマスター。

    【瞬間英作文シリーズ】makeを極めよう レベル:☆☆☆☆(中~上級) Quizlet:「英即校チャンネル:瞬間英作文」内「makeを極める」

    ※反復練習はQuizletという無料アプリでできます!「英即校チャンネル」でクラスを検索してみてください(文字で答えを確認したい方は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠をご覧ください)。


    ※こちらはyoutubeの「英即校チャンネル」の瞬間英作文シリーズを音声に起こしたものです。

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 【瞬間英作文:難問!リアル英作文2】会話の授業で出てきたリアルな英作文
    2025/01/11

    英会話の授業をする際に、生徒の方と英語で話した後にフィードバックの時間を設けています。英会話中に英語で言おうとして出てこなかった表現や文章を教えてもらい、それを英語に直して「なるほど、こういえばいいのか」と納得してもらい、次につなげるためのものなのですが、この「誰かが言えなかったリアルな文」を今回は紹介していきたいと思います。今回は第二弾です。


    ※今回から最後に、例文と解答例をまとめて流しています(15:02ごろ)


    【瞬間英作文シリーズ】難問!リアル英作文2 レベル:☆☆☆☆☆(上級) Quizlet:「英即校チャンネル:瞬間英作文」内「難問!リアル英作文2」


    ※反復練習はQuizletという無料アプリでできます!「英即校チャンネル」でクラスを検索してみてください(文字で答えを確認したい方は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠をご覧ください)。


    ※こちらはyoutubeの「英即校チャンネル」の瞬間英作文シリーズを音声に起こしたものです。

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 【瞬間英作文:特別編】英作文修行の旅22 期末テスト
    2024/12/28

    これまでに配信した中からランダムで20問を出題します。テストだと思ってやってみてください。短く解説したものをリミックスしていますので、どんどんたくさん解きたい方におすすめです!日本語→英語の変換スピードを上げよう!


    続きを読む 一部表示
    17 分