エピソード

  • #37 バレエ界 最強の二人組
    2024/12/17

    テーマ:プティパ&チャイコフスキー バレエ界の最大のタッグと言えばこの二人。クラッシックバレエを完成させた輝かしい功績はバレエを知らないって人もぜひ知っておいてほしい!もっと知りたいという人は放送を聞いて確認してみてください

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #36 ロマンティックな4人のマリー
    2024/12/16

    テーマ:マリー ロマンティックバレエを支えるマリーは実は4人。マリーカマルゴとマリーサレ。そしてロマンティックバレエの真打として登場するマリータリオーニ。でももう一人超重要人物のマリーがいるのです。この人はフランスのパリオペラ座にバレエダクシオンをもたらした人なのですが...。気になる方はぜひ放送を聞いて確認してみてください!

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • #35 現代バレエと形而上学
    2024/12/14

    テーマ:現代バレエ 現代バレエが影響を受けているのは、古典バレエもそうですが、形而上学の影響を受けているのではないかなと思います。 (形而上とは、抽象的と捉えて抱ければ結構です)それはモダンやコンテなどの作品を見ていただくとわかりますが、メッセージ性を排して身体表現の美しさや可能性を追求することはまさしく形而上学かなと。もっと詳しく知りたい方はぜひ放送を聞いて確認してみてください!


    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #34 リュス参加のアーティスト
    2024/12/13

    テーマ:バレエリュス バレエリュスに参加したアーティストはバクストやローランサン、シャネル、ブラック、ピカソなど様々な人がいます。今日はそんな彼らについてお話をしていきますので、気になる方はぜひ放送を聞いて確認してみてください!

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • #33 バレエリュスは象徴主義??
    2024/12/12

    テーマ:象徴主義 象徴主義というのはロマン主義を神秘的にしたようなもんだんだけど、バレエリュスの代表を務めたディアギレフはこの象徴主義からの影響を強く受けています。今回は象徴主義について詳しくお話をしていますので、もし気になる方はぜひ放送を聞いて確認してみてください

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • #32 ロココ&ロマン主義 VS 新古典派主義
    2024/12/11

    テーマ:ロマン主義 ロマンティックバレエってひとくくりにするけれど、西洋美術の観点から影響を考えると実は3つ作品を分けることができます。リーズの結婚のようなロココ芸術、パキータのような新古典主義作品、ジゼルのようなロマン主義作品と様々な影響がバレエには見られます。もっと知りたいという方はぜひ放送を聞いて確認してみてください!

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #31 宮廷バレエとバロック芸術
    2024/12/10

    テーマ:バロック芸術 宮廷バレエはバロック芸術に影響を受けていて、強い光と濃い影を絵画の中に落とし込むように、バレエも舞台上に夜の黒と松明の光を使ってバロック様式を演出していたのではないでしょうか?気になる方はぜひ放送を聞いて確認してみてください!


    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #30 19世紀パリオペと印象派画家 ドガ
    2024/12/09

    テーマ:ドガ 印象派画家でバレエを描いて人気を博したドガの絵は、19世紀のパリオペラ座を知れる超貴重な題材です。バレエを西洋絵画の部分から見ると違った趣があり、新たな発見があるかも?!気になる方はぜひ放送を聞いて確認してみてください!

    続きを読む 一部表示
    22 分