エピソード

  • 最終回!石崎ひゅーいとまりゑで、モノローグを振り返る
    2025/03/30
    ついにこの日が来てしまいました。さみしいですね。 気になる世界のディレクターと名乗るのも今日で最後になってしまいました。 いつかまたお会いできることを心より楽しみにしています。 お父様が会社の社長さんでおられるご令嬢がいらっしゃいましたら、是非お父様にこの番組を買い取るよう、おねだりしてみてください。 多少安くします。 それでは皆さん、またどこかでお会いしましょう。 これからの皆さんのご健康と幸せを心より願っております。 感謝と愛を込めて。
    続きを読む 一部表示
    25 分
  • ファイナル前週!皆さんのメールをご紹介
    26 分
  • まちかどガードパイプ図鑑 岡元大さん
    2025/03/16
    ども、気になる世界のディレクターです。 こう名乗れるのもあと僅かとなってしまいました。 非常に残念ですが、別れがあるから出会いがあると信じたいと思います。 というわけで今週がラストゲストです! あと2回はお楽しみに。
    続きを読む 一部表示
    38 分
  • アーティスト しばたみなみさん
    2025/03/09
    こんにちは。気になる世界のディレクターです。 先日、歯の詰め物がとれたのをきっかけに歯医者へ出かけたのですが、いい機会なのでかねてよりやりたかった歯の矯正をすることにしました。 下の前歯のひとつが少しいびつになっているのですが、とくに、そこまで目立ちはしないのですが、磨きづらいのと、歯間ブラシをした際に、歯茎から血が出ることも少なくないので決心しました。 小さな子もやっていることなので、そんなに痛く無かろうと思っていましたが、なかなかどうして、結構痛いじゃない。 なめてました。 そして、歯の矯正をいしているすべての方、リスペクト。 よく我慢できてますね。もしくは、出来ましたね。 はぁ早く良くなってほしいです。 と、いうわけで、そんな今回は、アーティストのしばたみなみさんをお迎えしました! 聞いてちょ!
    続きを読む 一部表示
    38 分
  • 宇宙タレント 黒田有彩さん
    2025/03/02
    こんにちは。気になる世界のディレクターです。 春の兆しが見える今日このごろ。鼻水が止まりません。 といっても、花粉症を自認したのは、ここ数年のような気もします。 いや、いまでも、どこかで自分は花粉症ではない。と思っている自分がいます。 でも、やっぱり鼻水は止まりません。 将来的に人類が宇宙で暮らすようになったら、 花粉なんてものはなくなるんだろうと思って、調べてみたら、 月花粉症なんていう人類の行く手を阻むものが存在していました。 ま、そんなこんなで、今週は僕がインスタで見てはまっている、 宇宙タレントの黒田有彩さんです。 まさに才色兼備。 今週もお楽しみください。
    続きを読む 一部表示
    38 分
  • 完全紹介制の不動産会社・誠不動産 鈴木誠さん
    2025/02/23
    こんにちは。気になる世界のディレクターです。 寒い日が続いていますね。 さて、今日は、47歳男性の方からいただきました。 「最近よく耳にする、『昔のほうが寒かった。』という言葉。 これは、地球温暖化に限らず、ユニクロのヒートテック開発のおかげ かも知れないと思いました。」 はい。そうですね。 今日はモモヒキを履かずに出社したことを悔やんでいます。 47歳男性。
    続きを読む 一部表示
    38 分
  • 元ミステリーハンター 宮地眞理子さん
    2025/02/16
    こんにちは。気になる世界のディレクターです。 寒さに加え、風が強い1週間でした。 あっという間にベランダに土埃がたまっており、びっくり。 きっと大陸からやってきたのでしょう。 そんな大陸というと、思い出してしまうのは、世界ふしぎ発見! 昨年惜しまれつつも終わってしまい、とっても残念な思いでした。 ただ、そんな世界ふしぎ発見!でミステリーハンターをしていた、宮地さんに、ばったり、六本木の三州屋でお会いすることができました。 まさに三州屋ふしぎ発見! と、いうわけで、今週はスーパーひゅーいくん人形でお聞きください。
    続きを読む 一部表示
    39 分
  • 元ミステリーハンター 宮地眞理子さん
    2025/02/14
    こんにちは。気になる世界のディレクターです。 寒さに加え、風の強い一週間でしたね。 ベランダにあっという間に土埃が溜まってしまいましたました。 大陸から飛んできた土かも知れませんね。 そんな世界を感じた今週は、ゲストに、元ミステリーハンターの宮地眞理子さんをお迎えしました。 結構エグい!?ロケもされてきたそうです。 憧れの職業ではあるけれど、この話をきいたら、ちょっとためらっちゃうかも!? ということで、皆さん風邪には気をつけましょう。
    続きを読む 一部表示
    39 分