• 井桁弘恵の#みみしゃか!!

  • 著者: 聴くテレ朝
  • ポッドキャスト

井桁弘恵の#みみしゃか!!

著者: 聴くテレ朝
  • サマリー

  • この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー、教育…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組!

    タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」
    番組パーソナリティは井桁弘恵が務めます!

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー、教育…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組!

タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」
番組パーソナリティは井桁弘恵が務めます!

エピソード
  • VUCAな時代に、日本にできることとは!?【ゲスト:株式会社TeaRoom 岩本涼さん】
    2025/03/31

    引き続き、テーマは「伝統文化×産業」!ゲストは株式会社TeaRoom 岩本涼さん。

    今回は岩本さんの事業について聞いていきます。
    そこには、事業を「哲学」と「技術」の両面から考えていく思想が…!?

    引き続き、文化と産業をどのように橋渡しをしていくか!?
    そして、予想ができない複雑化していく社会において、日本が、お茶が、できることとは!?

    今回も幅広いテーマについて考えます!

    【考えたいテーマ】
    日本のお茶文化が世界に広がったら、世界平和を実現できる!?
    ✓お茶の業界ってどういう状況!?お茶の歴史とは?
    ✓お茶が現代社会をどう変える!?
    ✓日本発で世界を変えられる可能性とは!?


    【キーワード】
    お茶/歴史/裏千家/2回回す/コーヒー/ティーパーティー/東インド会社

    =================================
    この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組です!
    タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」、番組パーソナリティは井桁弘恵さん(いげちゃん)!

    ▽ 番組へのメッセージ・ご感想こちら
    https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    43 分
  • 【ゲスト:株式会社TeaRoom 岩本涼さん】日本のお茶文化が世界に広がったら、世界平和を実現できる!?
    2025/03/24

    今回のテーマは「伝統文化×産業」!
    ゲストは株式会社TeaRoom 岩本涼さん。

    伝統文化の題材として今回話していくのは「お茶」!
    幼い時からお茶に触れてきた岩本さんですが、なぜ伝統文化を軸に起業されようと思ったのか?

    文化と産業をどのように橋渡しをしていくか?
    例えばお寿司なら…?例えばお茶なら…?
    など、身の回りの経済や私たちの生き方が変化したことによって訪れた、文化と産業の変化について考えていきました。

    ついに「世界平和」を唄うところまで来た#みみしゃかでございます。

    【考えたいテーマ】
    日本のお茶文化が世界に広がったら、世界平和を実現できる!?
    ✓お茶の業界ってどういう状況!?お茶の歴史とは?
    ✓お茶が現代社会をどう変える!?
    ✓日本発で世界を変えられる可能性とは!?


    【キーワード】
    お茶/歴史/裏千家/2回回す/コーヒー/ティーパーティー/東インド会社

    =================================
    この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組です!
    タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」、番組パーソナリティは井桁弘恵さん(いげちゃん)!

    ▽ 番組へのメッセージ・ご感想こちら
    https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    36 分
  • 【ゲスト:株式会社HiRAKU 廣瀬 俊朗さん】どのように自分を活かして、ビジネスを立ち上げるか!?
    2025/03/17

    今回のテーマは前回に引き続き「スポーツ×ビジネス」!
    ゲストは株式会社HiRAKU 代表取締役の廣瀬 俊朗さん。

    「HiRAKU」という会社で手掛けられている数多くのビジネスについて、さらに深くお話しを伺いました!

    まずは、休憩中にいただいたグラノーラの話から。
    なぜ廣瀬さんがグラノーラを?グラノーラを作るのを廣瀬さんがやってるの?
    などの基本的な質問から、どのようにビジネスを立ち上げていくのかを考えていきます。

    また、最後には廣瀬さん×いげちゃんであればどんなビジネスをするかについて考えていきました!

    【考えたいテーマ】
    スポーツや食やエンタメなどの力を使って、人々や文化、社会課題などが繋がっていけば、新しいビジネスや新しい価値が生まれる!?
    ✓元スポーツ選手がやっているビジネスとは!?
    ✓どう自分を活かして、ビジネスを立ち上げる?
    ✓人や文化や社会課題が繋がることで、ビジネス以外に生まれてくる価値とは?


    【キーワード】
    可能性を開く!/スポーツ/ラグビー/テニス/修猷館高校/北野高校/日本代表/ベンチ野菜/鎌倉/カフェ/

    =================================
    この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組です!
    タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」、番組パーソナリティは井桁弘恵さん(いげちゃん)!

    ▽ 番組へのメッセージ・ご感想こちら
    https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    37 分

井桁弘恵の#みみしゃか!!に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。