エピソード

  • #16 大統領選についてアメリカの子ども新聞は何を伝えるのか
    2024/06/06

    目次

    • 今週は米子ども新聞から今年11月に迫った米大統領選についてピックアップ
    • 注目記事「There Are Two Options in This Year’s Presidential Election: Old and Older」
    • 参政権の年齢に下限はあるけど上限はないのはどうして?
    • 子どもたちに「ジャーナリズム」をどう届けるか
    • 親子で話したい:年齢上限がないことをどう考える??


    NewsPicks for Kidsがお届けするポッドキャスト「今晩、子どもと何話す?」では、NewsPicks for Kidsでも取り上げているThe New York Times For Kidsのオリジナル紙面から1つづつ記事を取り上げて、いち早くレビューします。世界で話されているイシューについて、みなさんもご家庭で話題にしてみてください。


    出演

    金谷亜美(NewsPicks for Kids 編集長)

    櫻田潤(NewsPicks for Kids アートディレクター)


    プロデューサー

    福田滉平


    デザイン

    すなだゆか


    ※一部聞き取りづらい箇所がございます。ご了承ください。


    ソーシャル経済メディア、NewsPicksがお届けする、まったく新しい子ども新聞、NewsPicks for Kidsでは、家族でもっと話そう世界のこと、をコンセプトにご家庭にグローバルな視点をお届けしています。


    ◯NewsPicks for Kidsについて

    ⁠⁠https://kids.newspicks.com⁠


    続きを読む 一部表示
    27 分
  • #15 もしYouTubeが日本で使えなくなったら?
    2024/05/30

    目次

    • 6月号に寄せられた読者からの鋭い「問い」や「オピニオン』
    • 米子ども新聞 NYT for Kidsから紙面をご紹介
    • 注目記事「What Happened after India banned TikTok」
    • アメリカでも広がるTikTok禁止令にインドからの学び
    • 子どもに問いかけたい「もしYouTubeが日本で使えなくなったら?」


    NewsPicks for Kidsがお届けするポッドキャスト「今晩、子どもと何話す?」では、NewsPicks for Kidsでも取り上げているThe New York Times For Kidsのオリジナル紙面から1つづつ記事を取り上げて、いち早くレビューします。世界で話されているイシューについて、みなさんもご家庭で話題にしてみてください。


    出演

    金谷亜美(NewsPicks for Kids 編集長)

    櫻田潤(NewsPicks for Kids アートディレクター)


    プロデューサー

    福田滉平


    デザイン

    すなだゆか


    ※一部聞き取りづらい箇所がございます。ご了承ください。


    ソーシャル経済メディア、NewsPicksがお届けする、まったく新しい子ども新聞、NewsPicks for Kidsでは、家族でもっと話そう世界のこと、をコンセプトにご家庭にグローバルな視点をお届けしています。


    ◯NewsPicks for Kidsについて

    ⁠⁠https://kids.newspicks.com⁠


    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #14 親子の対話から生まれる新たな視点と気付き
    2024/05/23

    目次

    • 延長戦:デザイナーが語る、親子の手作りトレカの秘訣
    • 読者の声を集める新コーナー「Play Dialogue」
    • 反抗期は「ギガ成長期」!? 4月号に寄せられた読者投稿を紹介
    • 親子で対話する際の、面白さ、難しさ
    • 親子対話は違いを認識するためのプロセス

    NewsPicks for Kidsがお届けするポッドキャスト「今晩、子どもと何話す?」では、NewsPicks for Kidsでも取り上げているThe New York Times For Kidsのオリジナル紙面から1つづつ記事を取り上げて、いち早くレビューします。世界で話されているイシューについて、みなさんもご家庭で話題にしてみてください。


    出演

    金谷亜美(NewsPicks for Kids 編集長)

    櫻田潤(NewsPicks for Kids アートディレクター)


    プロデューサー

    福田滉平


    デザイン

    すなだゆか


    ※一部聞き取りづらい箇所がございます。ご了承ください。


    ソーシャル経済メディア、NewsPicksがお届けする、まったく新しい子ども新聞、NewsPicks for Kidsでは、家族でもっと話そう世界のこと、をコンセプトにご家庭にグローバルな視点をお届けしています。


    ◯NewsPicks for Kidsについて

    ⁠⁠https://kids.newspicks.com⁠


    続きを読む 一部表示
    29 分
  • #13 子ども時代の熱中を反映した注目紙面
    2024/05/16

    目次

    • 注目記事「虫なしでは生きられない!」
    • 動物との共生にも様々な形
    • 昆虫トレカで異名を楽しむ - タガメは「水中の暗殺者」
    • 遊びの創意工夫を実践。親子で楽しむ自作トレカ

    NewsPicks for Kidsがお届けするポッドキャスト「今晩、子どもと何話す?」では、NewsPicks for Kidsでも取り上げているThe New York Times For Kidsのオリジナル紙面から1つづつ記事を取り上げて、いち早くレビューします。世界で話されているイシューについて、みなさんもご家庭で話題にしてみてください。


    出演

    金谷亜美(NewsPicks for Kids 編集長)

    櫻田潤(NewsPicks for Kids アートディレクター)


    プロデューサー

    福田滉平


    デザイン

    すなだゆか


    ※一部聞き取りづらい箇所がございます。ご了承ください。


    ソーシャル経済メディア、NewsPicksがお届けする、まったく新しい子ども新聞、NewsPicks for Kidsでは、家族でもっと話そう世界のこと、をコンセプトにご家庭にグローバルな視点をお届けしています。


    ◯NewsPicks for Kidsについて

    ⁠⁠https://kids.newspicks.com⁠


    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #12 変化に寛容になるため、歴史を学ぶ
    2024/05/09

    目次

    • 注目記事「ふつうの牛乳が戻ってくる!」
    • 科学は私達に柔軟性を求めている
    • 米国憲法の削除しない「修正条項」
    • 歴史を意識すれば変化に寛容になれる?

    NewsPicks for Kidsがお届けするポッドキャスト「今晩、子どもと何話す?」では、NewsPicks for Kidsでも取り上げているThe New York Times For Kidsのオリジナル紙面から1つづつ記事を取り上げて、いち早くレビューします。世界で話されているイシューについて、みなさんもご家庭で話題にしてみてください。

    出演:

    金谷亜美(NewsPicks for Kids 編集長)

    櫻田潤(NewsPicks for Kids アートディレクター)

    プロデューサー:福田滉平

    デザイン:すなだゆか

    ※一部聞き取りづらい箇所がございます。ご了承ください。


    ソーシャル経済メディア、NewsPicksがお届けする、まったく新しい子ども新聞、NewsPicks for Kidsでは、家族でもっと話そう世界のこと、をコンセプトにご家庭にグローバルな視点をお届けしています。


    ◯NewsPicks for Kidsについて

    ⁠⁠https://kids.newspicks.com⁠



    続きを読む 一部表示
    22 分
  • #11 ペットだけじゃない。人と動物の様々な共生の形
    2024/05/02

    目次

    • 5月号は「動物と人の暮らし」を大特集!
    • ペットだけじゃない。人と動物の様々な共生の形
    • 動物の福祉「アニマル・ウェルフェア」とは
    • 動物虐待を止めた、自動車王のヘンリ・フォード!?
    • 「平飼い卵」か「普通の卵」あたなはどちらを買う?

    NewsPicks for Kidsがお届けするポッドキャスト「今晩、子どもと何話す?」では、NewsPicks for Kidsでも取り上げているThe New York Times For Kidsのオリジナル紙面から1つづつ記事を取り上げて、いち早くレビューします。世界で話されているイシューについて、みなさんもご家庭で話題にしてみてください。


    出演

    金谷亜美(NewsPicks for Kids 編集長)

    櫻田潤(NewsPicks for Kids アートディレクター)


    プロデューサー

    福田滉平


    デザイン

    すなだゆか


    ※一部聞き取りづらい箇所がございます。ご了承ください。


    ソーシャル経済メディア、NewsPicksがお届けする、まったく新しい子ども新聞、NewsPicks for Kidsでは、家族でもっと話そう世界のこと、をコンセプトにご家庭にグローバルな視点をお届けしています。


    ◯NewsPicks for Kidsについて

    ⁠⁠https://kids.newspicks.com⁠


    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #10 顔が見える紙面づくりの極意
    2024/04/25

    目次

    • 米子ども新聞 NYT for Kidsの注目記事
    • 最後の「クロスワードパズル」
    • 子どもたちにテストだと思われないための工夫
    • 大事したい「クレジット記名」の文化
    • NYTにクロスワードが生まれた秘話


    NewsPicks for Kidsがお届けするポッドキャスト「今晩、子どもと何話す?」では、NewsPicks for Kidsでも取り上げているThe New York Times For Kidsのオリジナル紙面から1つづつ記事を取り上げて、いち早くレビューします。

    世界で話されているイシューについて、みなさんもご家庭で話題にしてみてください。

    ※一部聞き取りづらい箇所がございます。ご了承ください。

    ソーシャル経済メディア、NewsPicksがお届けする、まったく新しい子ども新聞、NewsPicks for Kidsでは、家族でもっと話そう世界のこと、をコンセプトにご家庭にグローバルな視点をお届けしています。


    ◯NewsPicks for Kidsについて

    ⁠⁠https://kids.newspicks.com⁠

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #9 Z世代の次「α世代」が席巻する原宿・新大久保
    2024/04/18

    目次:

    • 米子ども新聞 NYT for Kids 2号の内容をレビュー!
    • Z世代の次、「α世代」が今熱い
    • 小学生の街になっている原宿、新大久保
    • 子供向け化粧品が大ブーム
    • お化粧は子どもには早すぎる?

    NewsPicks for Kidsがお届けするポッドキャスト「今晩、子どもと何話す?」では、NewsPicks for Kidsでも取り上げているThe New York Times For Kidsのオリジナル紙面から1つづつ記事を取り上げて、いち早くレビューします。

    世界で話されているイシューについて、みなさんもご家庭で話題にしてみてください。

    ※一部聞き取りづらい箇所がございます。ご了承ください。

    ソーシャル経済メディア、NewsPicksがお届けする、まったく新しい子ども新聞、NewsPicks for Kidsでは、家族でもっと話そう世界のこと、をコンセプトにご家庭にグローバルな視点をお届けしています。


    ◯NewsPicks for Kidsについて

    ⁠⁠https://kids.newspicks.com⁠

    続きを読む 一部表示
    21 分