夏至生まれのハーブな時間

著者: 井上泉 (melissa)、福井一恵 (いちえ)
  • サマリー

  • 夏至生まれの二人 香草スタイリスト 井上泉 アナウンスハウス松山代表 福井一恵 が、ハーブのある暮らしの愉しみ方や、素敵だと思う人のこと、本や映画や音楽や旅、便利なツールなど、楽しいと思うことをゆる〜くご紹介します。
    井上泉 (melissa)、福井一恵 (いちえ)
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

夏至生まれの二人 香草スタイリスト 井上泉 アナウンスハウス松山代表 福井一恵 が、ハーブのある暮らしの愉しみ方や、素敵だと思う人のこと、本や映画や音楽や旅、便利なツールなど、楽しいと思うことをゆる〜くご紹介します。
井上泉 (melissa)、福井一恵 (いちえ)
エピソード
  • #056 英会話学習法と洋書の楽しみ方、種の魅力
    2025/03/31

    お便り紹介と質問回答

    英会話学習法について

    大して喋れない二人が自己流学習法をお話しています。

    海外の書店ではネットでは買えないバーゲンブックを買っています。

    その楽しみ方についてご紹介しました。

    種を送る楽しみについてもお話しています。


    0:00 お便りのご紹介

         Kさんより クリスマスの話の回

    1:52   ちゃらっこさんより 英会話学習について

    2:23 ボイスとチョイスでの英語学習の話題

         デュオリンゴを使っています。

    5:08 小学生も使っています

    7:07 目指すものによって取り組みが違う

         大人になって全方位身につけようとすると挫折するのでは?

    9:05 できるフリをしないと楽になる

    10:18 何をしたいかを決めて、そのために何がいるか

    10:30 ハワイの人はみんな日本語がわかるわけじゃない

    11:23 初めての海外旅行は治安がよくて英語が母国語ではない国がおすすめ

    12:56 話せるにこしたことはない!

    14:58 綺麗な英語より、母国語で深い思考ができるようになることが大事

    16:10 相手がAIなら恥ずかしくない

    17:00 洋書の楽しみ方

    18:16 文章もカメラで翻訳できる

    19:32 種を贈るって素敵


    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #055 メリッサ流ハーブティー 花柚子とミニトマトのススメ
    2025/03/17

    植物を育てるって大変そうですが

    香り高く美味しいハーブや野菜を

    庭やベランダから採ってすぐに使うと

    本当に香り高いだけでなく、買いに行く手間も

    残りを冷蔵庫で腐らせて捨てる手間もいりません。


    自分で育てたハーブで楽しむハーブティーと

    植えて翌年から収穫できる花(一才)柚子のご紹介と

    支柱がなくても育てられるミニトマトのご紹介です。


    0:16 ローズゼラニウムの葉っぱだけでハーブティー

    2:52 自分の庭にあることって素敵

    3:30 野菜を育ててみましょう!

    11:50 支柱のいらないミニトマト ちび助のすすめ

    14:30 花柚子のすすめ

    16:14 花柚子の使い方



    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #054 25周年を迎えたモネの庭の魅力 新チーフガーデナー町田結香さん
    2025/03/12

    川上裕さんからバトンを受け取った

    新チーフガーデナー 町田結香さんに、

    町田さんご自身のことやモネの庭の見どころやイベントについて詳しくお話を伺いました。

    青い蜂のことも詳しく教えていただきました。


    電動アシスト車椅子もあるので歩行困難な方にもお楽しみいただけるようです。


    詳しくは25周年特設ページで


    https://www.kjmonet.jp/25th/


    朝ドラの「あんぱん」の主人公

    やなせたかしさんの描かれたキャラクター「北川モネさん」もご紹介いただいています。



    0:00 町田さんは昆虫が好きで専攻は植物病理学

       庭づくりへの思い

    6:08 サブガーデナーのお二人について

    8:49 町田さんが感じているモネの庭の魅力

    11:15 朝のモネの庭を楽しむイベント

        モーニングセット付き

    12:13 季節のガイドツアーのみどころ

        3/29 春のめざめツアー     

        5/24 薔薇と睡蓮ツアー

        8/30 青い睡蓮ツアー

      青い蜂もみられます

      10/25 一年の集大成ツアー

         ほとんどの庭師さんたちが一番好きな季節

    24:42 ガーデニング教室

    26:00 印象派の画家の庭

        色彩と光の庭を楽しむ

    27:00 25周年記念事業

        年間パスポート

        やなせたかしさんの北川モネさん

      

        

    続きを読む 一部表示
    30 分

夏至生まれのハーブな時間に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。