藤岡宮司の未来志向チャンネル

著者: えんむすびの社 二柱神社 宮司 藤岡邦彦
  • サマリー

  • 宮城県仙台に鎮座する「えんむすびの社 二柱神社」は令和8年(2026年)におかげさまで創祀から1000年を迎えます。 これも全国各地から足を運んでお越しいただく皆様や、地域の皆様のご協力あってのことだと思います。 そんな中、地方都市では近年『少子高齢化』『人口過疎』も問題として取り上げられるようになりました。 1000年の節目の年に二柱神社の宮司の役割を担当するにあたり、次の1000年に向けて地域に貢献するアイデアを皆様と共に探り、進めていきたい。 そんな想いでPodcastをスタートします。 そのためこの番組では、 ・地方の地域で街を盛り上げるために何ができるか ・日本に数万とある寺社はこの場所をどう地域で使ってもらい、盛り上げられるか を学生/地域活性に取り組む方/全国各地の寺社関係者をお招きしながら語り合います。 二柱神社: https://www.f-shrine.com/ ご出演のご希望もお待ちしております。
    えんむすびの社 二柱神社 宮司 藤岡邦彦
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

宮城県仙台に鎮座する「えんむすびの社 二柱神社」は令和8年(2026年)におかげさまで創祀から1000年を迎えます。 これも全国各地から足を運んでお越しいただく皆様や、地域の皆様のご協力あってのことだと思います。 そんな中、地方都市では近年『少子高齢化』『人口過疎』も問題として取り上げられるようになりました。 1000年の節目の年に二柱神社の宮司の役割を担当するにあたり、次の1000年に向けて地域に貢献するアイデアを皆様と共に探り、進めていきたい。 そんな想いでPodcastをスタートします。 そのためこの番組では、 ・地方の地域で街を盛り上げるために何ができるか ・日本に数万とある寺社はこの場所をどう地域で使ってもらい、盛り上げられるか を学生/地域活性に取り組む方/全国各地の寺社関係者をお招きしながら語り合います。 二柱神社: https://www.f-shrine.com/ ご出演のご希望もお待ちしております。
えんむすびの社 二柱神社 宮司 藤岡邦彦
エピソード
  • 062.神社の未来を創る!新たな伝統のカタチ
    2025/04/12
    神社の伝統を守りながら、新しい試みに挑戦! 巫女さんによるダンスユニットの結成、雅楽の世界、祇園の舞妓・芸妓とのコラボレーションなど、未来につなげる取り組みをご紹介していきます。 1000年の歴史を次の世代へ! ▼二柱神社(縁結びの神)公式ホームページ: https://www.f-shrine.com/ ▼Facebook: https://www.facebook.com/futahashira.jinja ▼Instagram: https://www.instagram.com/futahashira_jinja/ 番組のご出演ご希望もお待ちしております!
    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 061.新生活の心得~掃除から学ぶ仕事の本質
    2025/04/05
    新年度、新しい環境に身を置く人が多いこの時期。神社での修行を通じて感じた「仕事の本質」と「新生活の心構え」についてお話します。 伝統と現実が交差する神社の世界で学んだこととは?新しい環境で成功する秘訣とは? 人生の新たなスタートを切る方へ、ヒントとなるエピソードです。 「掃除ができる人は仕事ができる」、、、その意味を深掘りしていきます。 ▼二柱神社(縁結びの神)公式ホームページ: https://www.f-shrine.com/ ▼Facebook: https://www.facebook.com/futahashira.jinja ▼Instagram: https://www.instagram.com/futahashira_jinja/ 番組のご出演ご希望もお待ちしております!
    続きを読む 一部表示
    20 分

藤岡宮司の未来志向チャンネルに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。