髙岡美樹のどうぞご贔屓に

著者: OBCラジオ大阪
  • サマリー

  • 大阪出身のパーソナリティ・髙岡美樹が、”贔屓”にしている人や物、文化芸能、場所など、幅広くお話していく番組です。


    【毎週日曜日更新】


    メールアドレス miki@obc1314.co.jp

    番組公式X https://x.com/miki_obc


    ★相撲

    ★文楽

    ★能

    ★寺社仏閣

    ★山

    ★お祭り

    ★和装 などなど。

    みなさんが”贔屓”にされていることは何ですか?

    よろしければメールやXのポストで教えてください♪



    ©RADIO OSAKA CORPORATION
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

大阪出身のパーソナリティ・髙岡美樹が、”贔屓”にしている人や物、文化芸能、場所など、幅広くお話していく番組です。


【毎週日曜日更新】


メールアドレス miki@obc1314.co.jp

番組公式X https://x.com/miki_obc


★相撲

★文楽

★能

★寺社仏閣

★山

★お祭り

★和装 などなど。

みなさんが”贔屓”にされていることは何ですか?

よろしければメールやXのポストで教えてください♪



©RADIO OSAKA CORPORATION
エピソード
  • 2025.4.6「ゲストに高砂部屋の呼出・邦夫さん。土俵つくり、拍子木の役割、そして美声を保つ秘訣など。」
    2025/04/06

    ゲスト:公益財団法人 日本相撲協会 高砂部屋 呼出し 邦夫さん

    呼出しさんのお仕事には、重要な 土俵づくりがあります。

    本場所の土俵を作るのには3日間掛かるそうです。

    土俵は、固い方が良い。柔らかいと足をグねるなどのケガをしてしまうので。

    それに、声を大事にすることも仕事の一つです。


    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 2025.3.30「高砂部屋の呼出・邦夫さんを番組初ゲストに迎えて」
    2025/03/30

    ゲスト:公益財団法人 日本相撲協会 高砂部屋 呼出し 邦夫さん

    呼出しさんにはどうしたらなれるの? 呼出しさんになったキッカケ

    呼出しさんって、どんなお仕事なの?

    一人前になるのには、10年くらいはかかる

    邦夫さんの声の魅力について



    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 2025.3.23「京都・大阪 桜のおすすめスポット」
    2025/03/23

    桜のおすすめスポットをご紹介

    京都八幡の「背割堤の桜並木」

    京都で一番最初に桜が咲くという「平野神社」

    大阪狭山池の池の周りに咲く桜

    香川県琴平町の金刀比羅宮へ、お母様と出かけた時の

    桜の思い出。そして、髙岡さんの標本木をご紹介。


    続きを読む 一部表示
    14 分

髙岡美樹のどうぞご贔屓にに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。