• #003_演劇・ジェンダー・経営学(前編)

  • 2023/03/09
  • 再生時間: 20 分
  • ポッドキャスト

#003_演劇・ジェンダー・経営学(前編)

  • サマリー

  • LGBTQ/演劇的アプローチ/経営学/男女二元論の延長線上/カミングアウトを演じる/平成の忘れ物/制服選択制/死を演じる/死の人称/死生観と経営判断/アントレプレナーシップとジェンダー

    ゲスト:柳 淳也 特定助教(京都大学経営管理大学院京都ものづくりバレー構想の研究と推進(JOHNAN)講座)

    パーソナリティ:藤川二葉 URA(京都大学人と社会の未来研究院)


    【使用BGM・SE】 フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp


    人と社会の未来研究院では、令和4年度人文社会科学・文理融合的研究プロジェクト成果報告会「人・社会・地球のWell-being」を開催します!

    日時:令和5年3月18日(土)13時30分~15時40分

    会場:京都大学稲森財団記念館3階大会議室

    詳細は下記リンクから

    https://drive.google.com/file/d/1Ccx3gDDmblSHGBwD4k-9UabBAPmTGxon/view

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

LGBTQ/演劇的アプローチ/経営学/男女二元論の延長線上/カミングアウトを演じる/平成の忘れ物/制服選択制/死を演じる/死の人称/死生観と経営判断/アントレプレナーシップとジェンダー

ゲスト:柳 淳也 特定助教(京都大学経営管理大学院京都ものづくりバレー構想の研究と推進(JOHNAN)講座)

パーソナリティ:藤川二葉 URA(京都大学人と社会の未来研究院)


【使用BGM・SE】 フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp


人と社会の未来研究院では、令和4年度人文社会科学・文理融合的研究プロジェクト成果報告会「人・社会・地球のWell-being」を開催します!

日時:令和5年3月18日(土)13時30分~15時40分

会場:京都大学稲森財団記念館3階大会議室

詳細は下記リンクから

https://drive.google.com/file/d/1Ccx3gDDmblSHGBwD4k-9UabBAPmTGxon/view

#003_演劇・ジェンダー・経営学(前編)に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。