-
サマリー
あらすじ・解説
これまで、「人生の最終段階における医療に関する意識調査報告書」から様々な問いが投げかけられてきましたが、このような問いがなぜ、投げかけられてきたのかを考えると、その問いにこそ多くの価値観や問題点があるということがわかります。
それを振り返って考えてみましょう。
あなたの死が近い場合に受けたい医療・療養や受けたくない医療・療養について、ご家族等や医療介護関係者とどのくらい話し合ったことがありますか。という問いに対して
大事なことは、このような話を何の抵抗もなく、自然にできる環境がそこにあるということです。
それは、ご家族や信頼できる人たちとの強い信頼関係がそこにあるということです。
日本人は人生の最終段階の問題を話したがりません。避けて通ります。
死に対する逡巡や嫌悪感が強く、考えたくないのです。
その傾向は今でもあります。
しかし、がんなどの大病を患うとそうはいきません。
受け入れ難い現実を受け入れなければならないのです。
自分の人生の最終段階の在り方についてどうありたいのか、答えを出さなければなりません。
特に重要なことは「延命治療をしますか、拒否しますか」という問題です。
この問題は本人だけでなく、ご家族や関係者にとっても大きな問題となります。
それ故に、困難で時間もかかります。
だからこそ、判断能力のある時から、大病を患う前から「人生の最終段階」について話し合いを行っていくことは大切なことなのです。
人生ののこされた時間である終末期を有意義に過ごすためにも、今、大病を患う前から普段の生活のなかで、判断能力があるときから話し合いをしていくことは大事なことなのです。
あなたはどう考えますか、一緒に考えませんか。
行政書士家族愛法務事務所
日本で唯一の「医療代理人(意思決定代行者)」業務専門事務所
当事務所は「医療代理人(意思決定代行者)」業務を行っています。
〇対象者:がんなどの大病を患っている方(要判断能力)
〇業務内容:どの治療法を選択すればいいのかなどの治療に関する意思決定や「延命治療」の問題に代表される「終末期の意思決定」などの相談、支援など、闘病中に起こる意思決定から「終末期の意思決定」までサポートを行っています。
行政書士家族愛法務事務所:http://www.kazokuai.jp/
詳細:医療代理人:https://bit.ly/3iEztXL
お申し込み・お問い合わせ:https://bit.ly/3lvEqDB
Twitter:https://bit.ly/3G9ueu5
note:https://00m.in/om6Be