• #71 ラヴクラフト作品の根底にある恐怖とは?ポスト・村上春樹についても考える【ゲスト:ピーター・バナード(慶應義塾大学 文学部准教授)】

  • 2025/02/14
  • 再生時間: 49 分
  • ポッドキャスト

#71 ラヴクラフト作品の根底にある恐怖とは?ポスト・村上春樹についても考える【ゲスト:ピーター・バナード(慶應義塾大学 文学部准教授)】

  • サマリー

  • ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 ゲストは、慶應義塾大学 文学部准教授の ピーター・バナードさんです。 ◎ラヴクラフトって何者?米国から見る影響力の強さに迫る ◎魅力であり欠点?ラヴクラフト作品の根底にある恐怖とは ◎村上春樹はもう古い…米国における日本文学の現状 ◎日本文学の翻訳ブーム!AI社会への過渡期で考える"翻訳"の意義 感想は「#きみょたん」でお願いします! 【ピーター・バナードさん プロフィール】 1989年、アメリカ・マサチューセッツ州出身。 ハーバード大学大学院 博士課程を修了後、 慶應義塾大学の文学部講師を経て、現在は准教授に。 日本近代文学、比較幻想文学論を専門とし、 泉鏡花やH・P・ラヴクラフト、 小泉八雲などの作品を中心に研究されています。 #田辺青蛙 #ピーター・バナード #小泉八雲 #MBSラジオ
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 ゲストは、慶應義塾大学 文学部准教授の ピーター・バナードさんです。 ◎ラヴクラフトって何者?米国から見る影響力の強さに迫る ◎魅力であり欠点?ラヴクラフト作品の根底にある恐怖とは ◎村上春樹はもう古い…米国における日本文学の現状 ◎日本文学の翻訳ブーム!AI社会への過渡期で考える"翻訳"の意義 感想は「#きみょたん」でお願いします! 【ピーター・バナードさん プロフィール】 1989年、アメリカ・マサチューセッツ州出身。 ハーバード大学大学院 博士課程を修了後、 慶應義塾大学の文学部講師を経て、現在は准教授に。 日本近代文学、比較幻想文学論を専門とし、 泉鏡花やH・P・ラヴクラフト、 小泉八雲などの作品を中心に研究されています。 #田辺青蛙 #ピーター・バナード #小泉八雲 #MBSラジオ
activate_buybox_copy_target_t1

#71 ラヴクラフト作品の根底にある恐怖とは?ポスト・村上春樹についても考える【ゲスト:ピーター・バナード(慶應義塾大学 文学部准教授)】に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。