• EP17 - P2B Haus

  • 2024/04/07
  • 再生時間: 1 時間 7 分
  • ポッドキャスト

  • サマリー

  • 17回目にお邪魔したのは、吉祥寺のP2B Haus さん。 言わずと知れた人気のタップルームです。他のお店とは何かが違う? その一端に触れられたように思います。街をみる、お客さんを知る。そして自分たちのやり方で気を利かせる。商売の基本かも知れませんね。オーナーの柄沢さん、店長の龍さんにお話うかがいました。

    1. 「挽肉と米」とビール🍻笑
    2. 4周年だけど実質2年?
    3. Pinterestで見つけたタップまわり
    4. 気の利いたトイレ
    5. 店名P2B(ピーツービー)の由来
    6. ハウスエールの話
    7. よくつながっているビール
    8. 八王子野菜
    9. なぞの人脈は食いしん坊ゆえ
    10. 原宿の角打ち
    11. まさかのマスター管理で自動生成
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

17回目にお邪魔したのは、吉祥寺のP2B Haus さん。 言わずと知れた人気のタップルームです。他のお店とは何かが違う? その一端に触れられたように思います。街をみる、お客さんを知る。そして自分たちのやり方で気を利かせる。商売の基本かも知れませんね。オーナーの柄沢さん、店長の龍さんにお話うかがいました。

  1. 「挽肉と米」とビール🍻笑
  2. 4周年だけど実質2年?
  3. Pinterestで見つけたタップまわり
  4. 気の利いたトイレ
  5. 店名P2B(ピーツービー)の由来
  6. ハウスエールの話
  7. よくつながっているビール
  8. 八王子野菜
  9. なぞの人脈は食いしん坊ゆえ
  10. 原宿の角打ち
  11. まさかのマスター管理で自動生成
activate_buybox_copy_target_t1

EP17 - P2B Hausに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。