• Old tales and Fairy tales for Japanese learners

  • 著者: TOMI
  • ポッドキャスト

Old tales and Fairy tales for Japanese learners

著者: TOMI
  • サマリー

  • Enjoy tales and learn Japanese language. One of the best ways to learn Japanese is listening to the tales. Just recall when you were little and how you’ve learnt your language. There are many Japanese old tales and World fairy tales in Japanese. We can also understand the culture from tales.
    TOMI
    続きを読む 一部表示
activate_samplebutton_t1
エピソード
  • 【Explain】はなさかじじい① Hanasaka Jijii 〜Blooming Old Man〜
    2024/09/26

    Today I am talking about the former episode below.

    Thank you for listening!!

    https://podcasters.spotify.com/pod/show/japanesebytomi/episodes/Hanasaka-Jijii-Blooming-Old-Man-e2ontmb

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • はなさかじじい① Hanasaka Jijii 〜Blooming Old Man〜
    2024/09/23
    はなさかじじい is one of the famous old tales in Japan. はなさかじじい means the blooming old man. Listen and try to understand what is happening with the blooming man. The next episode will explain about this story. Look forward to it. Thank you for listening!! Script by https://www.aozora.gr.jp/cards/000329/files/3391.html むかし、むかし、あるところに、おじいさんとおばあさんがありました。 正直(しょうじき)な、人のいいおじいさんとおばあさんどうしでしたけれど、子どもがないので、飼犬(かいいぬ)の白(しろ)を、ほんとうの子どものようにかわいがっていました。白も、おじいさんとおばあさんに、それはよくなついていました。 すると、おとなりにも、おじいさんとおばあさんがありました。このほうは、いけない、欲(よく)ばりのおじいさんとおばあさんでした。ですから、おとなりの白をにくらしがって、きたならしがって、いつもいじのわるいことばかりしていました。 ある日、正直おじいさんが、いつものようにくわをかついで、畑をほりかえしていますと、白も一緒(いっしょ)についてきて、そこらをくんくんかぎまわっていましたが、ふと、おじいさんのすそをくわえて、畑のすみの、大きなえのきの木の下までつれて行って、前足で土をかき立てながら、   「ここほれ、ワン、ワン。    ここほれ、ワン、ワン」となきました。「なんだな、なんだな」と、おじいさんはいいながら、くわを入れてみますと、かちりと音がして、穴のそこできらきら光るものがありました。ずんずんほって行くと、小判(こばん)がたくさん、出てきました。おじいさんはびっくりして、大きな声でおばあさんをよびたてて、えんやら、えんやら、小判をうちのなかへはこび込みました。 正直(しょうじき)なおじいさんとおばあさんは、きゅうにお金持ちになりました。 すると、おとなりの欲(よく)ばりおじいさんが、それをきいてたいへんうらやましがって、さっそく白(しろ)をかりにきました。正直おじいさんは、人がいいものですから、うっかり白をかしてやりますと、欲ばりおじいさんは、いやがる白の首(くび)になわをつけて、ぐんぐん、畑のほうへひっぱって行きました。「おれの畑にも小判がうまっているはずだ。さあ、どこだ、どこだ」といいながら、よけいつよくひっぱりますと、白は苦しがって、やたらに、そこらの土をひっかきました。欲(よく)ばりおじいさんは、「うん、ここか。しめたぞ、しめたぞ」といいながら、ほりはじめましたが、ほっても、ほっても出てくるものは、石ころやかわらのかけらばかりでした。それでもかまわず、やたらにほって行きますと、ぷんとくさいにおいがして、きたないものが、うじゃうじゃ、出てきました。欲ばりおじいさんは、「くさい」とさけんで、鼻(はな)をおさえました。そうして、腹立(はらだ)ちまぎれに、いきなりくわをふり上げて、白(しろ)のあたまから打ちおろしますと、かわいそうに、白はひと声(こえ)、「きゃん」とないたなり、死んでしまいました。 正直(しょうじき)おじいさんとおばあさんは、あとでどんなにかなしがったでしょう。けれども死んでしまったものはしかたがありませんから、涙(なみだ)をこぼしながら、白の死骸(しがい)を引きとって、お庭のすみに穴をほって、ていねいにうずめてやって、お墓(はか)の代(かわ)りにちいさいまつの木を一本、その上にうえました。するとそのまつが、みるみるそだって行って、やがてりっぱな大木(たいぼく)になりました。「これは白の形見(かたみ)だ」 こうおじいさんはいって、そのまつを切って、うすをこしらえました。そうして、「白(しろ)はおもちがすきだったから」といって、うすのなかにお米を入れて、おばあさんとふたりで、「ぺんたらこっこ、ぺんたらこっこ」と、つきはじめますと、ふしぎなことには、いくらついてもついても、あとからあとから、お米がふえて、みるみるうすにあふれて、そとにこぼれ出して、やがて、台所(だいどころ)いっぱいお米になってしまいました。
    続きを読む 一部表示
    10 分

あらすじ・解説

Enjoy tales and learn Japanese language. One of the best ways to learn Japanese is listening to the tales. Just recall when you were little and how you’ve learnt your language. There are many Japanese old tales and World fairy tales in Japanese. We can also understand the culture from tales.
TOMI

Old tales and Fairy tales for Japanese learnersに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。