エピソード

  • #51 うつろうモノ、受け継がれる形:名碗「木守」が語る日本の美意識|伊藤穰一 x 千宗屋
    2025/02/11

    今週も先週に引き続き茶道・武者小路千家の次期家元 千宗屋さんをお迎えしています。先週は突如行われたサプライズ茶会の様子をお伝えしていましたが、今回はその後改めて行われた対談の様子をお届けします。前日までに宗屋さんの資料を読み込んだJoiさん。とにかく聞きたいことがたくさんある様子。今日は、千家に伝わる埋み火の伝統や、武者小路千家に伝わる名碗「木守」に関する写しと本歌の話、そしてキリスト教と茶道の関係などをお話いただいています。


    【編集ノート】

    編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。

    https://joi.ito.com/jp/archives/2025/02/11/006040.html


    【NFTを無料でプレゼントしています】

    番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。

    https://www.mintrally.xyz/ja/events/859

    NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。

    ヒント:スペースなし、大文字半角英数字で入力ください。


    【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

    https://recruit.garage.co.jp/fintech/


    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #50 武者小路千家の家元後嗣 千宗屋さん初登場:千利休の末裔が仕掛けた一期一会|伊藤穰一 x 千宗屋
    2025/02/04

    今週は茶道・武者小路千家の次期家元 千宗屋さんにお越しいただきました。千宗屋さんは、三千家のひとつ、武者小路千家の次期家元で、千利休の末裔でもある人物。なんと今回は宗屋さんの粋な計らいにより突如お茶会が開催されることに。突然の展開にタジタジしているJoiさんに注目です。想定外の展開がどんどん起こり、楽しい中にも緊張感と臨場感あふれる回となりました。Joiさんと一緒にお茶会を楽しむ感覚で、没入体験をお楽しみください。



    【編集ノート】

    編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。

    https://joi.ito.com/jp/archives/2025/02/04/006038.html


    【NFTを無料でプレゼントしています】

    番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。

    https://www.mintrally.xyz/ja/events/855

    NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。

    ヒント:スペースなし、大文字半角英数字で入力ください。


    【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

    https://recruit.garage.co.jp/fintech/


    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #49 行き過ぎた資本主義への処方箋!?茶道具商から学ぶ「価値の循環」|伊藤穰一 x 戸田貴士(谷松屋戸田商店)
    2025/01/28

    今週も先週に引き続き、谷松屋戸田商店の14代目当主、戸田貴士さんをお迎えしています。谷松屋戸田商店は代々、松江藩の藩主・松平不味公や、藤田伝三郎、平瀬露香といった歴史的なビッグコレクターを支えてきた茶道具商。あまたある茶道具の中から、本物かニセモノかを見極め、優れたものを選ぶ、茶道具の鑑定力、いわゆる「目利き」が求められるお仕事です。この「目利きの力」は、現代の資本主義からは大きく異なる側面を持っています。お茶道具をどのように仕入れ、次は誰に託すのか?何百年と培われてきた茶道具商の心得から、現代の行き過ぎた資本主義を問い直しましょう。

    【編集ノート】

    編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。

    https://joi.ito.com/jp/archives/2025/01/28/006036.html


    【NFTを無料でプレゼントしています】

    番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。

    https://www.mintrally.xyz/ja/events/851

    NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。

    ヒント:大文字半角英数字で入力ください。「●●●●美術館」の「●●●●」にあたる部分を入力ください。


    【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

    https://recruit.garage.co.jp/fintech/


    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • #48 老舗道具商が語る伝統と革新:時代を超えて受け継がれる美意識とは|伊藤穰一 x 戸田貴士(谷松屋戸田商店)
    2025/01/21

    今週のお客様は、江戸時代より続く、大阪・伏見町の道具商谷松屋戸田商店の14代目当主、戸田貴士さん。江戸時代の大名数寄者、明治以降の近代数寄者と深い繋がりを持っていた茶道具商は名品を世から世へつないでいく影の立役者的存在です。なかでも谷松屋戸田商店は、江戸中期から第一級の茶道具を扱ってきたことでも知られ、大名茶人として知られる松平不昧、近代数寄者の藤田伝三郎や平瀬露香などを支えてきました。今回は、最近すっかりお茶にハマっているJoiさんとお茶道具に関するちょっとディープなお話です。


    【編集ノート】

    編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。

    https://joi.ito.com/jp/archives/2025/01/21/006034.html


    【NFTを無料でプレゼントしています】

    番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。

    https://www.mintrally.xyz/ja/events/825

    NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。

    ヒント:大文字半角英数字で入力ください。



    【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

    https://recruit.garage.co.jp/fintech/


    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #47 障がいのある子どもの親亡き後問題。ニューロダイバーシティ的解釈とは?| 伊藤穰一 x 松田崇弥(株式会社へラルボニー)
    2025/01/14

    今週も株式会社へラルボニーの代表取締役松田崇弥さんをお迎えしています。松田さんは、起業家としてそして自閉症のお兄さんを持つきょうだい児として、様々な葛藤を経験してきました。そして、Joiさんは教育者として、親として自閉症の人々と関わりを続けてきました。そんな二人は今、自閉症や知的障害、発達障害など、脳や神経の多様性を実現するニューロダイバーシティ運動を展開しています。今日はそんな二人が、十年後二十年後の姿を語り合うことに。障害者の就労問題や、障害のある子どもたちの「親亡き後問題」など、さまざまな課題について切り込んでいます。


    【編集ノート】

    編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。

    https://joi.ito.com/jp/archives/2025/01/14/006032.html


    【NFTを無料でプレゼントしています】

    番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。

    https://www.mintrally.xyz/ja/events/808

    NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。スペースなしです。

    ヒント:大文字半角英数字で入力ください。



    【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

    https://recruit.garage.co.jp/fintech/


    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #46 目指すはインクルーシブ界のHello Kitty!?へラルボニーが描く世界戦略とは| 伊藤穰一 x 松田崇弥(株式会社へラルボニー)
    2025/01/07

    あけましておめでとうございます!

    今週も株式会社へラルボニーの代表取締役松田崇弥さんをお迎えしています。松田崇弥さん率いるへラルボニーは、知的障害がある作家のアート作品のライセンス事業を手掛けるスタートアップ。「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、弟の文登(ふみと)さんとともに2018年より様々な活動をしています。最近は、密着ドキュメンタリーに登場したり、雑誌フォーブスの表紙を飾ったり。パリに現地法人を開設して海外進出を果たしたり。そして、障害のある作家を発掘するアワードを開催したりと、クリエイターの可能性を広げる挑戦を次々と行っています。2025年以降、どんな活動を予定しているのか、伺ってみました。


    【編集ノート】

    編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。

    https://joi.ito.com/jp/archives/2025/01/07/006030.html



    【NFTを無料でプレゼントしています】

    番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。

    https://www.mintrally.xyz/ja/events/803

    NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。スペースなしです。

    ヒント:大文字半角英数字で入力ください。



    【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

    https://recruit.garage.co.jp/fintech/


    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • #45 破壊の先にある世界はどんな光を放つのか?健常者と障がい者の間にあるボーダーをぶち破れ| 伊藤穰一 x 松田崇弥(株式会社へラルボニー)
    2024/12/24

    今週は株式会社へラルボニーの代表取締役松田崇弥さん!松田崇弥さん率いるへラルボニーは、知的障害がある作家のアート作品のライセンス事業を手掛けるスタートアップ。「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、弟の文登(ふみと)さんとともに2018年より様々な活動をしています。Joiさんともいろんなプロジェクトで協力関係にあるみたい。教育者として、親としてニューロダイバーシティ運動に関わるJoiさん。そして、起業家としてそして弟として健常者と障がい者の壁を壊そうとしている松田さん。この二人のトーク、すごく和やかではありますが根底に情熱が流れていることを感じる、そんな回になりました。



    【編集ノート】

    編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。

    https://joi.ito.com/jp/archives/2024/12/24/006028.html


    【NFTを無料でプレゼントしています】

    番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。

    https://www.mintrally.xyz/ja/events/772

    NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。スペースなしです。

    ヒント:大文字半角英数字で入力ください。



    【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

    https://recruit.garage.co.jp/fintech/


    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • #44 オタクはある意味ユニバーサルデザイン?日本式のニューロダイバーシティを考える| Mimi Ito × 石戸奈々子 × 伊藤穰一
    2024/12/17

    今週も先週に引き続き、Joiさんの妹で文化人類学者のMimi Itoさん、そして慶應大学大学院 メディアデザイン研究科教授の石戸奈々子さんのお二人をお迎えしています。テクノロジーとニューロダイバーシティを研究する三人に、日本式のニューロダイバーシティについて議論をかわしました。鍵を握るのは、オタクやファンダム、なのかもしれません。気になる方は本編をぜひお聞きください。

    【編集ノート】

    編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。

    https://joi.ito.com/jp/archives/2024/12/10/006026.html



    【NFTを無料でプレゼントしています】

    番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。

    https://www.mintrally.xyz/ja/events/766

    NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。

    ヒント:大文字半角英数字で入力ください。スペースなしです。



    【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

    https://recruit.garage.co.jp/fintech/

    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    26 分