エピソード

  • 2/9 ゲスト:中川颯投手(横浜DeNAベイスターズ)
    2025/02/16
    今回のゲストは、横浜DeNAベイスターズ・中川颯投手。 中川颯投手は、横浜市出身。 小学1年生の時に戸塚・小雀少年野球部で競技を始めます。 桐光学園高等学校時代は、エース・四番としてチームを牽引。 立教大学を経て、2021年、オリックスバファローズにドラフト4位で入団します。 1年目から1軍登板も果たしますが2年目以降は右肩の故障もあり、 思うような投球ができず、2023年オフに戦力外通告。 その後、横浜DeNAベイスターズに入団。 昨シーズンは29試合で3勝1セーブ5ホールド。 防御率4.42ながら、数字以上の活躍でベイスターズ 26年ぶりの日本一に貢献しました。 そして今シーズン、更なる飛躍が期待されています。
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 2/2 ゲスト:三浦龍司選手(スバル陸上競技部)
    2025/02/09
    今回のゲストは、スバル陸上競技部に所属する三浦龍司選手。 三浦龍司選手は、島根県出身。 強じんなバネと股関節の可動域の広さを生かした伸びやかな走りが持ち味です。 陸上の強豪である京都・洛南高校3年生の時に、 男子3000メートル障害の高校記録を30年ぶりに更新しました。 そして大学進学後の2021年、日本記録を18年ぶりに更新。 初出場となった東京オリンピックでは日本記録をさらに更新して決勝に進出し、 この種目で日本選手初めての7位入賞を果たします。 そして昨年のパリオリンピックでも、見事8位入賞を果たしました。
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 1/26 ゲスト:野﨑零也選手(川崎ブレイブサンダース)
    2025/02/02
    今回のゲストは、 Bリーグ 川崎ブレイブサンダースに所属する野﨑零也選手。 野﨑零也選手は、佐賀県出身。 兄の影響で小学生の時にミニバスを始め、 佐賀県立佐賀東高等学校から白鴎大学へ進学。 大学時代には、関東大学リーグ戦やインカレで優秀選手賞を受賞。 また、U-22日本代表候補にも選ばれています。 大学3年生から2シーズン連続で ファイティングイーグルス名古屋の特別指定選手に登録され、卒業後にプロ契約。 群馬クレインサンダーズを経て、昨シーズンから川崎ブレイブサンダースに加入しました。
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 1/19 ゲスト:小野寺太志選手(サントリーサンバーズ大阪)
    2025/01/26
    今回のゲストは、 SVリーグ サントリーサンバーズ大阪に所属する小野寺太志選手。 小野寺太志選手は宮城県出身。 父親は大学で、母親は実業団でそれぞれバレーボール選手だった両親の間に生まれました。 小さい頃はプロ野球選手に憧れていましたが 両親の影響もあり中学3年からバレーボールを始め、 わずか1年後、高校1年生で18歳以下の日本代表に選出されました。 東海大在学中の2015年に日本代表入りを果たすと 身長2m2cmのミドルブロッカーながら、 トスなども起用にこなすオールラウンダーとして 東京とパリ 2大会連続でオリンピックに出場しました。
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 1/12 ゲスト:榊原琴乃選手(ノジマステラ神奈川相模原)
    2025/01/19
    今回のゲストは、女子サッカーWEリーグ ノジマステラ神奈川相模原に所属する榊原琴乃選手。 榊原琴乃選手は、静岡県出身。 小学3年生の時に、兄の影響で静岡中田サッカー少年団に入り、競技を始めました。 常葉大学附属橘中学校・橘高等学校で 日本女子サッカーのレジェンド、半田悦子さんの指導を受けます。 高校卒業後、AC長野パルセイロ・レディースに入団。 そして2023年、ノジマステラ神奈川相模原に移籍しました。
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 1/5 ゲスト:文田健一郎選手(レスリング)
    2025/01/12
    今回は、2024年12月に開催されたFMヨコハマのイベント 「みなとみらいKINGDOM WINTER 2024」での公開収録の模様をお届けします。 ゲストは、パリオリンピックのレスリング金メダリスト・文田健一郎選手。 文田健一郎選手は山梨県出身。 中学から本格的にレスリングをはじめ、 高校は父親が監督を務める山梨・韮崎工業高校へ進みます。 父親の教え子、米満達弘選手が ロンドンオリンピックで金メダル獲得する試合を現地で観戦し オリンピックへの思いを強くしました。 初出場の東京オリンピックは決勝で敗れ銀メダル。 そして2度目の出場となった今年のパリオリンピック 決勝戦を3-1で勝利して、金メダルを獲得しました。
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 12/29 ゲスト:福永凌太選手(パラ陸上)
    2025/01/05
    今回のゲストは、 日本体育大学に所属する、パラ陸上・福永凌太選手。 福永凌太選手は滋賀県出身。 難病である錐体ジストロフィーにより、 小学4年生頃から目が見えづらくなっていきました。 小学5年生で陸上競技を始め、中学高校では棒高跳び、 その後中京大学に進学し、十種競技をメインに 健常者の大会で日本のトップレベルの選手としのぎを削りました。 4年前の秋、パラ陸上に転向すると、初めて挑んだ大会で男子100メートルと 円盤投げの視覚障害のクラスで日本記録を更新し、早くも頭角を現します。 昨年の世界選手権で、400メートルで金メダル、 走り幅跳びでも銀メダルを獲得し、パリパラリンピックの代表に内定。 そして、今年のパリパラリンピック陸上 視覚障がいクラス400メートルで見事銀メダルを獲得しました。
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 12/22 ゲスト:高木翼選手(富士通フロンティアーズ)
    2024/12/29
    今回のゲストは、アメリカンフットボールXリーグ 富士通フロンティアーズ・高木翼選手! 高木翼選手は東京都出身。 アメリカンフットボール選手だったお父さんの影響で、 小学校2年生からフラッグフットボール始めました。 お父さんが赴任したアメリカで過ごした中学時代に 本場のプロアメリカンフットボールリーグを観戦して、 アメフト日本一を目指すようになります。 高校、大学で日本一を目指しましたが叶わず社会人で目標達成するために、 銀行に就職しながら当時リーグ4連覇中だったクラブチーム、オービックシーガルズに加入。 仕事とアメフトの両立に悩んだ末に富士通フロンティアーズに移籍。 2019年シーズンからレギュラーポジションを獲得すると エースとして、チームのライスボウル3連覇に貢献しています。
    続きを読む 一部表示
    18 分