• offの日、どっちっち?

  • 著者: J-WAVE
  • ポッドキャスト

offの日、どっちっち?

著者: J-WAVE
  • サマリー

  • 多忙な毎日を過ごす“あの人”のオフの日の過ごし方を紐解きながら、時々デカボ目線の褒めが入るトーク・プログラム「offの日、どっちっち?」/ナビゲーター箭内夢菜・関根澄人(Earth hacks)

    J-WAVE
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

多忙な毎日を過ごす“あの人”のオフの日の過ごし方を紐解きながら、時々デカボ目線の褒めが入るトーク・プログラム「offの日、どっちっち?」/ナビゲーター箭内夢菜・関根澄人(Earth hacks)

J-WAVE
エピソード
  • #44 INI 藤牧京介さん・尾崎匠海さん①
    2025/04/17

    今回は、藤牧京介さんへの

    「5つの質問、どっちっち?」をもとにプライベートを紐解いています!


    ・朝ごはんは・・・和食派!

    パンや麺類など小麦が大好きですが、食べすぎると肌荒れしてしまうのでグルテンフリーを意識して和食派です。自炊で和食を作ることで野菜のおいしさに気づきました!


    ・パジャマ or ジャージ・・・パジャマ派!

    動きやすくて柔らかい素材のパジャマを着ています!冬でも半袖半ズボンで、毛布でモコモコを感じたいのだとか!少し潔癖な面もあり、ツアー先にも必ず持っていきます。


    ・マイカー or カーシェア・・・カーシェア派!

    運転が好きで、カーシェアで銭湯巡りが大好きです!メンバーを車に乗せて地元の長野へ連れていったこともあるそう!その時には通り道の草津温泉も楽しみました。


    新曲「Party Goes On」が配信中!

    また、5/6(火)からアリーナツアー「2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」もスタートします!

    https://ini-official.com/

    こちらもぜひチェックしてみてください!


    それぞれのエピソードの中に、どのくらいデカボなポイントがあるのか!?

    デカボ博士の関根澄人と箭内夢菜、

    地球、環境についても考えていきます。

    続きを読む 一部表示
    37 分
  • #43 竹内 朱莉さん・譜久村聖さん②
    2025/04/03

    今回は、譜久村聖さんへの

    「5つの質問、どっちっち?」をもとにプライベートを紐解いています!


    ・和食 or 洋食・・・和食派!

    お米が大好きな譜久村さん、20代になってより和食が体に染みることを実感しているんだそう!野沢菜たくあんのおにぎりは、他の人に教えたくないくらいお気に入りです。


    ・お肉 or 野菜・・・野菜派!

    自宅で料理するときにはほとんど野菜料理になってしまうという譜久村さん。好きな野菜はブロッコリーで、わさび醤油でさっぱり食べるのが好きです!


    ・電車 or マイカー・・・電車派!

    旅先では電車やバスでの移動の方がいろんな発見があって好きです!以前、栃木に行った際には1時間に1本のバスに乗り遅れてしまったんだとか…。ですがその1時間で知らない景色を知ることができました!



    譜久村聖さんは、4/23(水)にソロデビューシングル『ロングラブレター/アニバーサリーはいらない』をリリースします!

    https://www.jp-r.co.jp/mizuki_fukumura/news/18581

    こちらもぜひチェックしてみてください!



    それぞれのエピソードの中に、どのくらいデカボなポイントがあるのか!?

    デカボ博士の関根澄人と箭内夢菜、

    地球、環境についても考えていきます。

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • #42 竹内 朱莉さん・譜久村聖さん①
    2025/03/20

    今回は、竹内 朱莉さんへの

    「5つの質問、どっちっち?」をもとにプライベートを紐解いています!


    ・インドア or アクティブ・・・アクティブ派!

    一人でいるのが好きじゃないので、お休みの日は友達と出かけることがほとんどだという竹内さん。運転が大好きで、カーシェアを利用しています!


    ・お風呂 or シャワー・・・お風呂派!

    小さい頃はお風呂が苦手でしたが、最近お風呂派になったんだそう!お風呂につかった次の日の体が軽いことに気づいて以来、毎日お風呂に入るようになりました。


    ・お買い物は・・・実店舗派!

    ネットで洋服を買うと裾が長すぎたりすることも多く、店舗に行って試着をきちんとします。竹内さんが手がけるブランド「takee」では、ウエストをゴムにして誰でもサイズが合うような工夫をしています!



    3/29(土)・30(日)に幕張メッセで開催されるイベント

    「カーボンニュートラルを考える 2025 by SATOYAMA & SATOUMI movement」に竹内 朱莉さん・譜久村聖さんが出演されます!

    https://www.satoyamamovement.com/event.html

    こちらもぜひチェックしてみてください!



    それぞれのエピソードの中に、どのくらいデカボなポイントがあるのか!?

    デカボ博士の関根澄人と箭内夢菜、

    地球、環境についても考えていきます。

    続きを読む 一部表示
    31 分

offの日、どっちっち?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。