• offの日、どっちっち?

  • 著者: J-WAVE
  • ポッドキャスト

offの日、どっちっち?

著者: J-WAVE
  • サマリー

  • 多忙な毎日を過ごす“あの人”のオフの日の過ごし方を紐解きながら、時々デカボ目線の褒めが入るトーク・プログラム「offの日、どっちっち?」/ナビゲーター箭内夢菜・関根澄人(Earth hacks)

    J-WAVE
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

多忙な毎日を過ごす“あの人”のオフの日の過ごし方を紐解きながら、時々デカボ目線の褒めが入るトーク・プログラム「offの日、どっちっち?」/ナビゲーター箭内夢菜・関根澄人(Earth hacks)

J-WAVE
エピソード
  • #40 BE:FIRST SOTAさん①
    2025/02/20

    BE:FIRST SOTAさんへの

    「5つの質問、どっちっち?」をもとにプライベートを紐解いています!


    ・朝ごはんは・・・和食派!

    腸活メニューが好きで納豆・お魚・玄米など、健康にも環境にも良い食事が多いです!腸活メニューの他にはポキ丼が好きで、1日に2食食べることも!


    ・インドア or アクティブ・・・アクティブ派!

    湘南生まれのSOTAさん、夏は海にサーフィンをしに行くんだそう!また、自分の車でドライブするのも好きで、車内の香りにもこだわりがあります。


    ・お部屋は・・・キレイ派!

    ヤシの木やサボテンなどの植物があったり、ハンモックがあるSOTAさんの部屋は「トロピカルハウス」と呼ばれています。「東京離れしたい」というSOTAさんのこだわりが詰まっています!



    BE:FIRSTのNEWシングル「Spacecraft / Sailing」リリース中!

    4月からは「BE:FIRST World Tour 2025 -Who is BE:FIRST?-」開催!

    https://befirst.tokyo/


    こちらもぜひチェックしてみてください!



    それぞれのエピソードの中に、どのくらいデカボなポイントがあるのか!?

    デカボ博士の関根澄人と箭内夢菜、

    地球、環境についても考えていきます。

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • #39 俳優 伊原六花さん②
    2025/02/06


    前回に引き続き、伊原六花さんへの

    「5つの質問、どっちっち?」をもとにプライベートを紐解いています!


    ・お風呂 or シャワー・・・お風呂派!

    断然お風呂派!どんなに疲れていても毎日湯船に浸かります。サウナにもハマっていてよく銭湯にも行くんだとか!


    ・都会 or 田舎・・・田舎派!

    祖父が田舎に住んでおり、小さい頃から自然の中で過ごすのが好きだったそう!梅干し作りを手伝ったり山菜採りを楽しんでいました。


    伊原さんが出演する映画「少年と犬」が

    3/20(木・祝)から公開になります。

    https://shonentoinu-movie.jp/


    こちらもぜひチェックしてみてください!


    それぞれのエピソードの中に、どのくらいデカボなポイントがあるのか!?

    デカボ博士の関根澄人と箭内夢菜、

    地球、環境についても考えていきます。

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #38 俳優 伊原六花さん①
    2025/01/16

    伊原六花さんへの

    「5つの質問、どっちっち?」をもとにプライベートを紐解いています!


    ・休日は・・・アウトドア派!

    もともとはインドア派でしたが、アクティブな親友に外に連れ出されるようになって伊原さん自身もアウトドア派に!


    ・移動は・・・電車派!

    電車の中では漫画を読むことが多く、スポーツ系の少年漫画で青春を感じているそう!他にはゲーム「ぷよぷよテトリス」にドハマり中です!


    ・自炊or外食・・・自炊派!

    最近作った料理は、冬至の柚子風呂で余った柚子を使った「カブのゆず漬け」!食器にもこだわりがあり、南部鉄器を使っています!


    それぞれのエピソードの中に、どのくらいデカボなポイントがあるのか!?

    デカボ博士の関根澄人と箭内夢菜、

    地球、環境についても考えていきます。

    続きを読む 一部表示
    32 分
activate_buybox_copy_target_t1

offの日、どっちっち?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。